• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年09月15日

久々にエンジン始動!しかし、、、、

久々にエンジン始動!しかし、、、、 コロナ禍もあり、8月はほとんど乗れなかった。
今週末は天気が悪くなるようなので、嵐山(埼玉)に川でも見に行こうと久々にエンジンをかけて出発。
ETCを付けたのでその動作確認も兼ねて。

すぐエンジンはかかり、スムーズに走り出す。
だがしかし、2,3キロ走った辺りから徐々に吹けなくなってくる。
いきなりトラブルか、、、1か月乗らないとやはり調子悪くなるのか、、、落ち込むわぁ。
アイドリングは安定しているけど、吹けないので原付にも抜かれる。泣
無理やり半クラでアクセルを開け続けると吹け上がるので、めちゃくちゃギクシャクしながら何とか自宅に戻る。

多分キャブなんだろうけど、自分では、、、、
とりあえず、エアクリーナーとダイヤフラムカバーのチェックをしてみるか。。。
エアクリーナーを外してキャブを見てみた。


あれ?ダイヤフラムが戻ってない?

嫌な予感。
ダイヤフラムカバーのウレタンクリアをしたとき、外して取り付ける時に、バネを付け忘れた!!!!
これはヒドイ。。。
自分のアホさ加減に落ち込みつつも、壊れてなかったのでとりあえず一安心。

結局、時間がかかってしまったので近場をグルッとして今日は終わり。

でも、天気も良かったので、良い一日だった。
早く、気兼ねなくツーリングに行ける日常に戻ることを祈りつつ。





ブログ一覧
Posted at 2021/09/15 17:02:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0814 🌅💩🍱🍱◎
どどまいやさん

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

これはよい色!笑
レガッテムさん

モーニングクルーズ&トークセッション
パパンダさん

この記事へのコメント

2021年9月15日 20:36
こんばんは(^-^)/原因がわかって良かったですね!!
ダイヤフラム(;゚∇゚)??ナンデスカソレハ
名前はもちろん全く仕組みやらを理解してないので、当然自分では何にもできません(^^;)))アハハ
それにしても、いろんなパーツが付いてて格好いい( *´艸)
コメントへの返答
2021年9月15日 21:01
コメントありがとうございます。
レストアでパーツを外しては付けてをくり返していてミスりました(;´∀`)
弐代目はカスタムしすぎて飽きてしまったので、参代目は、ノーマルルックを重視してここまできました。
あとはこの状態をいつまで維持できるかが自分との戦いかなと思っています。

プロフィール

「[整備] #V-MAX お漏らし修理とクーラント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3361673/car/3115134/7838090/note.aspx
何シテル?   06/19 16:05
バイク、車好きなオッサンです。 Vmax、Sportster乗りと仲良くしたいです。 ゆくゆくは、VmaxやSportsterオーナーオンリーでツー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キャブOH  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 08:01:46
オニチワワさんの三菱 デリカD:5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/13 17:42:31
VMAX-FEさんのヤマハ V-MAX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/02 12:48:21

愛車一覧

ハーレーダビッドソン スポーツスターXL1200R(ロードスター) ハーレーダビッドソン スポーツスターXL1200R(ロードスター)
2005年式 XL1200Rです。 ノーマル状態からコツコツライトカスタムを施し現在に至 ...
ヤマハ V-MAX 参代目マキシマム (ヤマハ V-MAX)
少しやれたヤマハ V-MAX(FinalEdition)をキレイにしていく記録。 なる ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
新車で買ってからもう、10年以上経つけど最高の相棒。 思い立ったらどこにでも行く。 今の ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation