• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hiroiroのブログ一覧

2022年04月17日 イイね!

ふらっと外環へ

ふらっと外環へ
特に何するわけでもなく、バイクの調子を見るべく(先週、ミリテックを入れたから燃費などもちょっと気になる)、Vmaxを購入した友人と新倉PAで待ち合わせ。 友人にパーツを頼んでいたので、持ってきてもらった。 そのパーツは・・・ 先週、エアスクリューのめくら栓を取ったことで、丸見えになった穴には ...
続きを読む
Posted at 2022/04/17 12:00:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月11日 イイね!

VMAX、ユーザー車検に挑み、そしてデジャブへ・・・

VMAX、ユーザー車検に挑み、そしてデジャブへ・・・
購入してから約1年、特に何の不具合も出ずこの日(車検)を迎えた。 ほぼほぼノーマル(車検に関係するのはヘッドライトをLEDにしたぐらい)なので、光軸だけ心配。 先月通したのスポーツスターと同様、車検前にテスター屋さんで調整してもらう。 書類は全て用意してきたので、検査料と保険料を払って、とっとと ...
続きを読む
Posted at 2022/04/11 20:37:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月09日 イイね!

エンジンオイル交換

前回交換から2000kmも乗ってないと思うけど、車検前に交換。 オイル何にしようかいろいろ悩んだけど、安いのを高頻度で交換した方が良いと判断し、カストロール POWER1を選択。 4Lで2500円はおさいふに優しい。 ついでにセールで安かったフィラーとドレンも交換。 ドレンは磁石付きが良い ...
続きを読む
Posted at 2022/04/09 14:15:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年04月04日 イイね!

ヨシムラ PRO-GRESS2に変更! 大画面で老眼に優しいw

ヨシムラ PRO-GRESS2に変更! 大画面で老眼に優しいw
元々KOSO Mini3を取り付けていましたが、時計と電圧が一緒に確認できないこと、電圧が0.5〜0.8Vほどズレるのがどうしても納得できずメーター変更。 その不満を解消してくれそうなのがヨシムラのマルチテンプメーター。 なお、デイトナは電圧の常時表示がないため却下。 少々値が張りますが、油温 ...
続きを読む
Posted at 2022/04/04 15:19:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | プチカスタム | 日記
2022年04月02日 イイね!

スポーツスターのドラレコ新調

スポーツスターのドラレコ新調
フリマアプリでEDR-21Gαが安く買えた。 スポーツスターには元々、デイトナのUSB接続のドラレコが前後に付いてました。 スポーツスターは取り付けスペースがほとんど無く、しょうがなくこれで我慢してました。 サイドカバーのところに上手く入れると本体が入るような記事を読んだので早速取り付け ...
続きを読む
Posted at 2022/04/02 22:03:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年03月08日 イイね!

初のユーザー車検に挑戦

初のユーザー車検に挑戦
バイクが2台になってしまったので少しは節約しようと、人生初のユーザー車検に挑戦。 いきなり外車というのは少しハードルが高いかなと、整備はいつものプロにお任せ。 ちゃんと自分でも整備しているので、今回はブレーキ前後の清掃/フルード交換、スターターソレノイドの清掃をお願いし、点検整備記録簿をつけても ...
続きを読む
Posted at 2022/03/09 11:43:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2022年02月26日 イイね!

★続★ 実験・Vmaxのメーターの明かり

★続★ 実験・Vmaxのメーターの明かり
ボスMAXさんからコメントをもらったとおり、LEDの電球が白すぎるからと判断し、暖色ホワイトLEDを追加購入。 で、カバーをLEDに取り付けて、IGNITION-ON。 ダメだ・・・ カバーの厚みがあるからグリーンが強い・・・ それならばと、家にあった適当なグリーンのビニールをLEDに巻き ...
続きを読む
Posted at 2022/02/26 12:32:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | プチカスタム | 日記
2022年02月21日 イイね!

実験・Vmaxのメーターの明かり

実験・Vmaxのメーターの明かり
前回のLED化計画で、可能な限りLEDに変更しました。メーターを除いて。 メーターの明かりもウェッジ球の常時点灯なので、LEDに変えればまぁまぁな節電になるかなと思います。 ただ、LEDの真っ白な光も良いのですが、Vmaxオーナーなら分かると思いますが、あのぼんやりとしたレモン色の明かりが好きで、 ...
続きを読む
Posted at 2022/02/21 14:19:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | プチカスタム | 日記
2022年02月13日 イイね!

LED化計画 最終章

LED化計画 最終章
昨年、ヘッドライトとブレーキランプのLED化を行い、節電と視認性効果がハッキリ分かったので、車検が終わったらウインカーをやろうと思っていたのですが、どこにも行けずやることが全くないので、LED化計画の前倒し。 諸先輩方の記録を元に、必要なブツを購入。 LED球(¥2,198):Amazon中華 ...
続きを読む
Posted at 2022/02/14 11:59:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | プチカスタム | 日記
2022年02月12日 イイね!

道の駅 いちかわへ

久々にVMAXのエンジンをかけ、国道298シールを買いに、道の駅いちかわへ。 暖かかったせいか、2輪置き場には結構バイクが。旧車会っぽいのもいたり。 ここの道の駅にはあまり見ない集会、オフ会禁止の注意書きがw そんな注意書きをパチリ。 ん??? おわかりいただけただろうか。 さすがマッドシ ...
続きを読む
Posted at 2022/02/12 20:00:49 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #V-MAX お漏らし修理とクーラント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3361673/car/3115134/7838090/note.aspx
何シテル?   06/19 16:05
バイク、車好きなオッサンです。 Vmax、Sportster乗りと仲良くしたいです。 ゆくゆくは、VmaxやSportsterオーナーオンリーでツー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キャブOH  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 08:01:46
オニチワワさんの三菱 デリカD:5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/13 17:42:31
VMAX-FEさんのヤマハ V-MAX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/02 12:48:21

愛車一覧

ハーレーダビッドソン スポーツスターXL1200R(ロードスター) ハーレーダビッドソン スポーツスターXL1200R(ロードスター)
2005年式 XL1200Rです。 ノーマル状態からコツコツライトカスタムを施し現在に至 ...
ヤマハ V-MAX 参代目マキシマム (ヤマハ V-MAX)
少しやれたヤマハ V-MAX(FinalEdition)をキレイにしていく記録。 なる ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
新車で買ってからもう、10年以上経つけど最高の相棒。 思い立ったらどこにでも行く。 今の ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation