• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月19日

ふらいでーないっ!

とはいえ何にもないのです。

オーディオはとりあえず何にもないんですけど。

まぁ、ここのところ火を入れてないからしょうがないけどさ。

どうしようかなぁ・・・

これからのシステムアップはデジタルケーブルだなぁ・・・

デジケは本当に変わるからなぁ・・・

んー、今でもそこそこの音は出てるしなぁ。

サブウーハーにしても新しいのに変える意義が・・・

新しい、もっと良いアルファのサブウーハーでアルファクラス出るのも馬鹿らしいし。

それならいっそ納得のいくユニット使ってオープンクラスっていう囁きは悪魔の囁きだ。

まやかしだ~!

38はいいと思えるユニットがないし、5インチでは食いついて来れないんじゃない?

どうなんだろうなぁ・・・

上げ底で作るかなぁ・・・

どこかに私好みの設計の38の薄型サブウーハーがないかなぁ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/11/19 23:32:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

8月3日日曜日はGR garage ...
ジーアール86さん

総集編 その1 ヤマハ編
バーバンさん

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

不適切!? 不謹慎ですが! 頑張れ ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2010年11月20日 0:42
デジタルケーブル・・・興味あります!

そろそろリアスピーカー逝きますかね~
コメントへの返答
2010年11月20日 8:12
デジケは変わるっていいますよね。がらっと印象変わるのもなんだかなぁとも思うのですがより高音質になるならと。

リアスピーカー、良いですね。良いのが見つかったんですね☆
2010年11月20日 0:50
え、五角形のXplodじゃないの?
コメントへの返答
2010年11月20日 8:15
箱付きならw
作るのが大変なんですよ。
ローエンドはいいんだけどねぇ
2010年11月20日 6:25
どうしてスピーカーの形は丸いのきゃ
コメントへの返答
2010年11月20日 8:17
ローエンドと音のキレのバランスを考えると丸が一番都合がいいのです。
ローエンドだけなら□だねぇ。

プロフィール

「みんカラどうしようか。
ギャランもマグナも手がかからないし、ツーリングも行けないしで、なんのネタも無い。
今あるネタはミニ四駆か音楽ネタか。
ミニ四駆日記になっても続けるべきか、そのままするか、いっそ辞めるか。
決められなくてズルズル。」
何シテル?   02/13 10:03
諸君 私は低音が好きだ 諸君 私は低音が好きだ 諸君 私は低音が大好きだ テクノが好きだ ポップが好きだ 電子音が好きだ ドラムが好きだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いっぺーちゃんさんのトヨタ ノア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/22 06:34:03
ブレーキ/ウインカー連動 その他LEDアクリルプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/23 12:40:02
250㏄総選挙~使い方~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/23 16:51:45

愛車一覧

ホンダ マグナ250 ホンダ マグナ250
マグナ(ム)トルネェェエエエドォォォォ グーグルさん曰くハーレーのロードキングもどきら ...
三菱 ギャランフォルティス DreamCreator (三菱 ギャランフォルティス)
宇宙刑事
ヒョースン GV125cc HeartShooter (ヒョースン GV125cc)
見た目がいい子。ハンサムさん。イケメン。 故障も多いカスタム車両。 故障 バッテリー死 ...
三菱 コルトプラス Worldend Dancehall (三菱 コルトプラス)
へんじがない ただのこるぷらのようだ。 2019/02/21 夜道を走行中、一時停止を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation