• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユリノキのブログ一覧

2012年10月31日 イイね!

付帯音?

気になり出したら止まらない。 ことの発端はドリームクラブ。 Ohママゴトでの歌声。 なんか上の方の音域。ボーカルの高音付近で濁ってるなぁと。 多分、ウーハーの上の方とツィーターの下の方でキャンセルしてる。 んー、スポンジホーン? あとはツィーターの下敷き。 プロファイルスポンジだとや ...
続きを読む
Posted at 2012/10/31 23:57:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月29日 イイね!

ありもの探求

部屋の実験環境にイロイロ持ち込んだ。 鳴らして見た。 わかった事、イロイロ見えてきた事。 やはり自分の好みって、確認しないとわからなくなるね。 15インチは気の迷いだったようです。 10インチか12インチが好みですね。 フロントは派手で動力に優れるアンプで重めのスピーカーを引っ叩くよう ...
続きを読む
Posted at 2012/10/29 21:33:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月28日 イイね!

何と無く

何と無くでしかないのですが。 すっごい重いサブウーハーの箱でも作ろうかなと。 ユニットは将来はMojoの12インチ。 今使うのにHertzのHX2500.4。 ゼロビット謹製のシールドボックスに入ってますが。 本国イタリアのおバカさんたちは重そうな大きな箱にポーテッド。 きっとコッチが本 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/28 22:49:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月25日 イイね!

今考えていること

サブウーハー、15インチの箱が入りませんでした。 なので作り直しです。 寸法的に8インチ2発にするか、12インチ1発にするか。 それともそれとも8インチ2発+10インチ1発? あとはあとは。 サイドの壁面にアンプ収納してトランク下にサブウーハー。 車椅子が乗るか否かですね。 来週のお ...
続きを読む
Posted at 2012/10/25 21:03:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月24日 イイね!

オチがつく。

ミニピン、ドッグ問題解決。 とってもなんだかなぁ。なオチ。 ウーハーのサブソニック切ったら何とまぁ。 ただ、ドックの音域までの再生をしてなかっただけでした。 ちゃんちゃん。 そりゃ低音が絞ってるんだもん。ハイ上がりさ。 何だと落ちた所で、CD買ってきたのでエクスクルージョンしてみた。 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/24 00:39:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月22日 イイね!

考えた。

ドックとミニピンの大きな違い。 やっぱりインピーダンスかなと。 インピーダンス補正を行えば良さそうな気もしてきた。 ということで、インピーダンス補正用に抵抗手に入れにゃ。 ちなみに、ヘッドアンプの出力インピーダンスが32オーム付近。 出力インピーダンス>入力インピーダンスが正しい姿。 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/22 23:18:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月21日 イイね!

ぷりーずぎぶみー

1DINもあー! そうすればナビ、デッキ、2DINセンターモニタも夢ではないのですよ。 しかも2DINならDVDプレイヤーだしね。 実際、もう1DIN増やすのは容易なものもあるんだけど、そこに作るとドリンクホルダーがぁ。 どうするよ。 最終手段はエアコン吹き出し口とハザードスイッチ移設し ...
続きを読む
Posted at 2012/10/21 23:21:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月20日 イイね!

違いは何か

iPodのドックとミニピン出力の違いは何かと。 大きな違いはアンプが噛むか噛まないか。 とはいえ、無駄なアンプが加わるわけだし、良い訳がないようにしか思えない。 じゃあ何か。 ドックはアンプを通さないわけだから、増幅されてない音が出ているはず。 となると、ドック出力のレベルが低い?もしくは ...
続きを読む
Posted at 2012/10/20 23:36:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月19日 イイね!

0と1の境界にて

コルトさん。 DEX-P01のAUXをRCA化しています。 したがってiPodは Dock⇒RCA⇒デッキとなるわけです。 RCAに変換してるので常にボリュームは全開状態でライン出力されてました。 ちょうど、バッテリー切れたので、Dockに充電ケーブルを、ヘッドアンプ出力にミニピン⇒RCA ...
続きを読む
Posted at 2012/10/19 22:59:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月19日 イイね!

ホットケー記

音質探偵団ホットケーキ。 行ってきました。 いや、事前に知ってたからいいものの。 あの位値じゃ見逃すわ。 代表さんと熱いトークをして来ました。 カーオーディオの現状、これからの展望。 好き嫌いに至るまで。 考え方も内容も似たもの同士でしたw 本来の目的であったDC、RE、DDの試聴は出 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/19 01:04:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラどうしようか。
ギャランもマグナも手がかからないし、ツーリングも行けないしで、なんのネタも無い。
今あるネタはミニ四駆か音楽ネタか。
ミニ四駆日記になっても続けるべきか、そのままするか、いっそ辞めるか。
決められなくてズルズル。」
何シテル?   02/13 10:03
諸君 私は低音が好きだ 諸君 私は低音が好きだ 諸君 私は低音が大好きだ テクノが好きだ ポップが好きだ 電子音が好きだ ドラムが好きだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  1 234 5 6
7 8 9 10 1112 13
14 1516 1718 19 20
21 2223 24 252627
28 2930 31   

リンク・クリップ

いっぺーちゃんさんのトヨタ ノア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/22 06:34:03
ブレーキ/ウインカー連動 その他LEDアクリルプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/23 12:40:02
250㏄総選挙~使い方~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/23 16:51:45

愛車一覧

ホンダ マグナ250 ホンダ マグナ250
マグナ(ム)トルネェェエエエドォォォォ グーグルさん曰くハーレーのロードキングもどきら ...
三菱 ギャランフォルティス DreamCreator (三菱 ギャランフォルティス)
宇宙刑事
ヒョースン GV125cc HeartShooter (ヒョースン GV125cc)
見た目がいい子。ハンサムさん。イケメン。 故障も多いカスタム車両。 故障 バッテリー死 ...
三菱 コルトプラス Worldend Dancehall (三菱 コルトプラス)
へんじがない ただのこるぷらのようだ。 2019/02/21 夜道を走行中、一時停止を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation