• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユリノキのブログ一覧

2012年11月26日 イイね!

お休みだ。

やっとお休み。 高音周りの処理をどうするか。 今、6.3KHz/6dbでローパスかけてる。 ちなみにハイパスは10.5KHz/18db。 つまりは全域で3db落としてあって、さらにハイ落ちにしてるわけだ。 これをコイルでやるのか、抵抗入れるか。 コイルは0.1mHねぇ。 あとはまだ定 ...
続きを読む
Posted at 2012/11/26 23:30:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月24日 イイね!

Big Fat Sound

とりあえず、低音の強化の為に何かしたい。 低音の強化と言っても、たいしたわけではないのですよ。 サブソニックフィルタを掛けてフロントスピーカーの負担を減らす事により、低域に割かれていた電力的な部分で余裕を持たせることにより、よりリアルでブリリアントな中域を再生するとともに、スピーカーから起こる ...
続きを読む
Posted at 2012/11/24 22:55:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月23日 イイね!

物欲メモ

メモでしかない。 人目に付くところに書いて忘れないようにする事を目的とする。 a/d/sの6インチ 5インチがあんだけ鳴るので6インチはどうだろう。 641とかいいなぁ 8インチ2発か10インチ2発。 薄い奴。音早く。軽く。 ペーパーとかいいけど、湿気に左右されすぎるよね。 マイカで欲しいなぁ ...
続きを読む
Posted at 2012/11/23 00:24:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月19日 イイね!

6歩進んで7歩下がる

スピーカー交換しました。 選ばれたのは綾鷹a/d/sでした。 さくっと交換しても音でない。 おろ?と外すとスピーカーケーブル外れてる。 あらあらとなおすも右が出ない。 左しか出ないので左右のRCAを入れ替える。 でも左しか出ない。 あれれ?とスピーカーケーブル入れ替える。 音はなる。 ...
続きを読む
Posted at 2012/11/19 19:17:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月18日 イイね!

我々は一人の英雄を失った。

私の魂!諸君らが愛してくれたダイナ・ヴォックスは死んだ。 何故だ!? とまぁ。思わずギレンになるくらいのショックです。 ダイナさん飛ばしました。 明日、どうでもいいスピーカーに交換でございます。 さー何にしようかな。 有力候補はUtopiaさね。 きっともう、4Ωだと無理なんだろうね。 ...
続きを読む
Posted at 2012/11/18 22:46:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月18日 イイね!

どーでもいー?

いやいや、格好も十分必要だと思う。 CADENCEのオレンジグリル、かっこいいなぁ。 あのキャンディオレンジのシートか何かないかな。 グリルだけでも欲しいなぁ。 グリル目当てでスピーカー買う? あれにブラックのスピーカーはかっこいいね。 ブラックの平面スピーカーで6.5インチで。 あ ...
続きを読む
Posted at 2012/11/18 00:05:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月15日 イイね!

厨二病でもオタがしたい。

すべてを取り巻く音の彼方へ。 すべての音が混ざり合い、すべてのリズムが調和する。 カオスな世界からの使者の声、そしてそれらの代弁者。 それがそう、この私、ユリノキだ--- ちょっと流行に乗って厨二してみた。 オーディオと無線LAN。 この調和が取れれば非常に便利なのではないかなぁなどと。 配 ...
続きを読む
Posted at 2012/11/15 23:28:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月14日 イイね!

電波男

電波系男子 無線LAN目ホーム科 けっしてモバイル科ではない。 無線LANの構築完了。 これで全部屋どこへ行っても無線快適仕様。 機材間は5GHz無線。 端末は2.4GHzの倍速モード。 家中どこでも最大300Mbps通信。 しかも無線。 ローミングまで設定したからもう何も不自由ない。 ...
続きを読む
Posted at 2012/11/14 00:30:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月11日 イイね!

平面教

断然盛り上がってる方が好きなんですけどね。 何の話かはおいておいて。 車の中のオーディオ、特にドアでは指向性たっぷりだと定位あがんないですよね。 TWで無理やり上げることもできるんですが、そうなると高低の定位差でなんとも・・・な話になりかねない。 なんで、車で使うフロントスピーカーの理想的 ...
続きを読む
Posted at 2012/11/11 23:00:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月10日 イイね!

ここんとこ余裕なかったのよね。

今も余裕はないんだけどね。 というわけで2日ぶりのブログです。 生きてます。大丈夫、誰も心配はしていない。 まずツィーターの再インストールをしました。 左右のツィーターから音が出るのが気持ちいい。 あと、あえて下向きにセットしてオフアクシスにオフセットしてみた。 そしたら今までの突き抜け ...
続きを読む
Posted at 2012/11/10 23:28:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラどうしようか。
ギャランもマグナも手がかからないし、ツーリングも行けないしで、なんのネタも無い。
今あるネタはミニ四駆か音楽ネタか。
ミニ四駆日記になっても続けるべきか、そのままするか、いっそ辞めるか。
決められなくてズルズル。」
何シテル?   02/13 10:03
諸君 私は低音が好きだ 諸君 私は低音が好きだ 諸君 私は低音が大好きだ テクノが好きだ ポップが好きだ 電子音が好きだ ドラムが好きだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

     1 2 3
4 5 6 789 10
111213 14 151617
18 19202122 23 24
25 2627282930 

リンク・クリップ

いっぺーちゃんさんのトヨタ ノア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/22 06:34:03
ブレーキ/ウインカー連動 その他LEDアクリルプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/23 12:40:02
250㏄総選挙~使い方~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/23 16:51:45

愛車一覧

ホンダ マグナ250 ホンダ マグナ250
マグナ(ム)トルネェェエエエドォォォォ グーグルさん曰くハーレーのロードキングもどきら ...
三菱 ギャランフォルティス DreamCreator (三菱 ギャランフォルティス)
宇宙刑事
ヒョースン GV125cc HeartShooter (ヒョースン GV125cc)
見た目がいい子。ハンサムさん。イケメン。 故障も多いカスタム車両。 故障 バッテリー死 ...
三菱 コルトプラス Worldend Dancehall (三菱 コルトプラス)
へんじがない ただのこるぷらのようだ。 2019/02/21 夜道を走行中、一時停止を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation