• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユリノキのブログ一覧

2007年11月30日 イイね!

最近よく食べます。

おかしいとはよく言われますが、カカオ99%のチョコレート食べてます。

結構美味しいと思いますが、回りからは味覚音痴とかひどい事言われてますw

99%に慣れてる私としては、もう85%は甘い領域ですw

そういえば最近普通のミルクチョコレートって食べてないなぁ・・・

豆知識~♪
カカオ70%以上じゃ無いと健康効果は期待できないらしいですよ?結構前にテレビで某ロボット疑惑の女優(?)さんが言ってましたw
Posted at 2007/11/30 22:32:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | お気に入り | 日記
2007年11月29日 イイね!

スピーカーについて考えてみた。

カーオーディオって、ホームとの一番の違いはスピーカーのBOXの容量が取れないことにあるんじゃないかなと思ってみたり。

ってことは理想は容量の小さい箱でも鳴らしきれるユニットなのかなと。

そうなると小さめの高能率ユニット、それこそ10cmとかのコーンの軽い明るいユニットなんだろうな。

それを踏まえたうえで、うちの子のスピーカーはというと・・・
ショップでもあきれられるほどの無茶な口径(16.5cm)
コーンの重い低能率ユニット

全くを持って逆の性質のユニットなんだよなぁ・・・

たぶん、容量を9~12L取れれば相当スピーカーの性能がよくなるんだろうな、などと考えてます。

ではなぜ変えないか!

それは単純!
お金が無いから惚れた弱みです。
試聴ボードで鳴っていたMBの音に惚れこんじゃったんですよね。
確か、PCE213+Helix A4 Compressionの組み合わせだったかな。

結局はなんだかんだでPの一個下のグレードのRCE216、中古のDiamondのD400.4。

いろいろと手を入れた所為で結構鳴りが近くなりつつあるんですが、やっぱり敵わないw

鳴らしきれれば本当にいい音なんだよなぁ、MBは。
使いこなせるよう日々調整が必要ですね。精進精進。
Posted at 2007/11/29 22:20:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | お気に入り | 日記

プロフィール

「みんカラどうしようか。
ギャランもマグナも手がかからないし、ツーリングも行けないしで、なんのネタも無い。
今あるネタはミニ四駆か音楽ネタか。
ミニ四駆日記になっても続けるべきか、そのままするか、いっそ辞めるか。
決められなくてズルズル。」
何シテル?   02/13 10:03
諸君 私は低音が好きだ 諸君 私は低音が好きだ 諸君 私は低音が大好きだ テクノが好きだ ポップが好きだ 電子音が好きだ ドラムが好きだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

いっぺーちゃんさんのトヨタ ノア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/22 06:34:03
ブレーキ/ウインカー連動 その他LEDアクリルプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/23 12:40:02
250㏄総選挙~使い方~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/23 16:51:45

愛車一覧

ホンダ マグナ250 ホンダ マグナ250
マグナ(ム)トルネェェエエエドォォォォ グーグルさん曰くハーレーのロードキングもどきら ...
三菱 ギャランフォルティス DreamCreator (三菱 ギャランフォルティス)
宇宙刑事
ヒョースン GV125cc HeartShooter (ヒョースン GV125cc)
見た目がいい子。ハンサムさん。イケメン。 故障も多いカスタム車両。 故障 バッテリー死 ...
三菱 コルトプラス Worldend Dancehall (三菱 コルトプラス)
へんじがない ただのこるぷらのようだ。 2019/02/21 夜道を走行中、一時停止を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation