• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユリノキのブログ一覧

2009年04月02日 イイね!

スタイルシート編集 その1

スタイルシート編集 その1まずは最初にフォントを変えて見ましょう。



ページの基本の設定画面を開いてください。



編集する場所は
・ページBody
です。


家のCSSのフォントに関するところを抜き出してみます。

color:#fbfbf0;←フォントの色を指定
font-family:'みかちゃん','みかちゃん_o','Osaka','ダサ字';←フォントの種類を指定

color:カラーナンバー;
⇒指定したカラーナンバーへフォントの色を変更する

font-family:'第一推奨フォント','第二推奨フォント','第三推奨フォント'・・・・;
⇒指定したフォントに設定する

☆ここでフォントを設定することで、ページ全体(愛車紹介やブログ、プロフィールなど)のフォントが一気に指定できて便利です。

どうですか?フォント、変えられましたでしょうか?
変わらなくても苦情は受け付けませんw
家ではそれでいけてるんだもーんw

関連情報はカラーリファレンスです。
念のため、セーフカラーから選ぶといいでしょう。
詳しくは関連情報のホームページで確認してください。
Posted at 2009/04/02 22:04:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | CSS | 日記
2009年04月02日 イイね!

スタイルシート編集 はじめに

スタイルシート編集 はじめにスタイルシートを作ったときに折角苦労したので書いておこうかなと。

この記事では以降の編集に対するルールを書いておこうと。

まずスタンス
・簡易設定できる場所は簡易設定使う。(説明は省きます)
・外部のアクセスカウンタなどは設置しない。(自分が使ってないので分からない)


用語
・~設定画面
 スタイルシート⇒詳細編集と進んだ先のタブのリンク先
 ex)タブの設定画面⇒上段左から2番目、タブをクリックして出る画面
・~編集画面
 上記と同じ

以降何かあればここに追加していきますので。
Posted at 2009/04/02 21:51:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | CSS | 日記

プロフィール

「みんカラどうしようか。
ギャランもマグナも手がかからないし、ツーリングも行けないしで、なんのネタも無い。
今あるネタはミニ四駆か音楽ネタか。
ミニ四駆日記になっても続けるべきか、そのままするか、いっそ辞めるか。
決められなくてズルズル。」
何シテル?   02/13 10:03
諸君 私は低音が好きだ 諸君 私は低音が好きだ 諸君 私は低音が大好きだ テクノが好きだ ポップが好きだ 電子音が好きだ ドラムが好きだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

いっぺーちゃんさんのトヨタ ノア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/22 06:34:03
ブレーキ/ウインカー連動 その他LEDアクリルプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/23 12:40:02
250㏄総選挙~使い方~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/23 16:51:45

愛車一覧

ホンダ マグナ250 ホンダ マグナ250
マグナ(ム)トルネェェエエエドォォォォ グーグルさん曰くハーレーのロードキングもどきら ...
三菱 ギャランフォルティス DreamCreator (三菱 ギャランフォルティス)
宇宙刑事
ヒョースン GV125cc HeartShooter (ヒョースン GV125cc)
見た目がいい子。ハンサムさん。イケメン。 故障も多いカスタム車両。 故障 バッテリー死 ...
三菱 コルトプラス Worldend Dancehall (三菱 コルトプラス)
へんじがない ただのこるぷらのようだ。 2019/02/21 夜道を走行中、一時停止を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation