• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユリノキのブログ一覧

2010年09月07日 イイね!

車好きの一つの形

車好きっていってもそれぞれの形があると思うの。

でも回りはみんなスポーツカースポーツカーと。

そんなに早く走れることが偉いのかねぇ。

車好きの典型の一つとして、スポーツカーってのは確かにわかる。

早いし、運転も楽しいだろうね。

でもさ、そうじゃない車好きもいてもいいと思うんだ。

たとえば、車の快適さが好き、シートにゆったりと腰掛けて、ペダルに足を掛ける瞬間が好き、今日の調子はどうだい?と車に声をかけるのが好き、車の中の匂いが好き、誰よりも目立って注目されるのが好き、速くではなく美しく走るのが好き、エンジンの回転数、ペダルの重さと対話しながら調子っぱずれに歌でも口ずさみながらドライブするのが好き、車にエンジンをかけたあと、流れ出す音楽が好き・・・などなど。

10人いれば10通りの、1000人いれば1000通りの楽しみがあっていいと思うの。

効率を追いかけるのもよし、燃費を気にするのもよし、燃費を気にせず踏み込むのもよし。

だから思うんだ。

ATだから、軽だから、オーディオやってるから、三菱車だから、つくりが古いから、非効率的だからって馬鹿にするのは人の価値観を傷つけるのと同等なんじゃない?

確かに車やバイクは走るための手段だ。
でも同時に目的でもあっていいと思う。

だからね、人の言動をいちいち拾って馬鹿にして悦に浸るよりも、

まず自分の言動を見直してみたらどうだい?

相手の価値観を傷つけてはいないかい?
相手を傷つけてるならば自分のも傷つけられて当然だと思わないかい?

何かい?自分はよくって人は駄目なのかい?

空気を読まないなんて自称して詭弁を振るうよりも、人として反省するべき点も多々あるんじゃないかな?

などと愚痴ってみる。
Posted at 2010/09/07 20:49:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラどうしようか。
ギャランもマグナも手がかからないし、ツーリングも行けないしで、なんのネタも無い。
今あるネタはミニ四駆か音楽ネタか。
ミニ四駆日記になっても続けるべきか、そのままするか、いっそ辞めるか。
決められなくてズルズル。」
何シテル?   02/13 10:03
諸君 私は低音が好きだ 諸君 私は低音が好きだ 諸君 私は低音が大好きだ テクノが好きだ ポップが好きだ 電子音が好きだ ドラムが好きだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

いっぺーちゃんさんのトヨタ ノア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/22 06:34:03
ブレーキ/ウインカー連動 その他LEDアクリルプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/23 12:40:02
250㏄総選挙~使い方~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/23 16:51:45

愛車一覧

ホンダ マグナ250 ホンダ マグナ250
マグナ(ム)トルネェェエエエドォォォォ グーグルさん曰くハーレーのロードキングもどきら ...
三菱 ギャランフォルティス DreamCreator (三菱 ギャランフォルティス)
宇宙刑事
ヒョースン GV125cc HeartShooter (ヒョースン GV125cc)
見た目がいい子。ハンサムさん。イケメン。 故障も多いカスタム車両。 故障 バッテリー死 ...
三菱 コルトプラス Worldend Dancehall (三菱 コルトプラス)
へんじがない ただのこるぷらのようだ。 2019/02/21 夜道を走行中、一時停止を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation