• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユリノキのブログ一覧

2010年09月23日 イイね!

フェティシズム

フェティシズムじつは接点フェチなのかもしれない@ユリノキです。

オークションで落とした中古のXM-752EQXが届きました。

しかし、ネジがひとつしかないので動作確認できません。

ですがやることが無いので接点磨きしてました。

17時から22時まで5時間ひたすら磨いてました。

手が痛いです。

ベビーオイルで表面の塵を流して
ピカールで酸化しきった表面のメッキを剥がして
ヒューズの表面を粗く削って
端子とヒューズにコンダクティブペンでカーボン微粒子塗って
表面をまたベビーオイルでコーティングして

ここまで手を掛けたのは久しぶりですよ。

コレでプロテクトとかノイズ大で使い物にならなかったら泣けるね。

多分私に黒ずんだ銀器とポリッシュクロスとポリッシャー与えたら永遠磨き続けるだろうね。

いやー、熱中したわ~w

時間忘れて熱中してました。

・・・新ジャンル、接点萌え

ないわー。
Posted at 2010/09/23 22:29:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月23日 イイね!

サブウーハー、メインウーハー

サブウーハーを本当のウーハーにしてみた。

サブウーハーって言うよりアシストウーハーって言った方がいいかな。

存在感を消してみた。

今まではちょっと強くて主張してたけど、その主張を消してみた。

うまーく繋げてみたことで、低音の解像度が良くなりました。

全部スピーカーの存在感がなくなり、 平面定位から立体定位へ追い込めました。

IVY聞きながらのドライブは楽しかったです。

5週位したかなぁ・・・

ちょっと覚えましたw

あそうそう、新たな試み。

コンデジで部屋のオーディオ録画してみた。

どうだろう。

評判よければカーでもやるけど。

ちなみに改造などは一切なし。

でもケーブルはちょっと違反気味w

とはいえ、RCAが自作の8412とスピーカーケーブルが廃盤のベルデンってだけだけど。

でも難しい面もあって、再生するサウンドボードとスピーカーでだいぶ音変わるから、正直録画しても意味無い気もする。

PS
ユさんへ
セッティングもある程度決まったので9月中に一度お会いしません?
Posted at 2010/09/23 19:32:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラどうしようか。
ギャランもマグナも手がかからないし、ツーリングも行けないしで、なんのネタも無い。
今あるネタはミニ四駆か音楽ネタか。
ミニ四駆日記になっても続けるべきか、そのままするか、いっそ辞めるか。
決められなくてズルズル。」
何シテル?   02/13 10:03
諸君 私は低音が好きだ 諸君 私は低音が好きだ 諸君 私は低音が大好きだ テクノが好きだ ポップが好きだ 電子音が好きだ ドラムが好きだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

いっぺーちゃんさんのトヨタ ノア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/22 06:34:03
ブレーキ/ウインカー連動 その他LEDアクリルプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/23 12:40:02
250㏄総選挙~使い方~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/23 16:51:45

愛車一覧

ホンダ マグナ250 ホンダ マグナ250
マグナ(ム)トルネェェエエエドォォォォ グーグルさん曰くハーレーのロードキングもどきら ...
三菱 ギャランフォルティス DreamCreator (三菱 ギャランフォルティス)
宇宙刑事
ヒョースン GV125cc HeartShooter (ヒョースン GV125cc)
見た目がいい子。ハンサムさん。イケメン。 故障も多いカスタム車両。 故障 バッテリー死 ...
三菱 コルトプラス Worldend Dancehall (三菱 コルトプラス)
へんじがない ただのこるぷらのようだ。 2019/02/21 夜道を走行中、一時停止を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation