• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユリノキのブログ一覧

2013年12月05日 イイね!

今回のコンセプトや構造

箱作り直しました!

写真は何シテル?にあげましたので、気になるお方は確認を。

いつ積めるかなぁ。

今回の箱。ユニットはアゼストのM250Xを二発です。

まぁ前の箱(ついてきた奴)からの流用です。

アゼストらしく、普段は綺麗で楚々とした音なんだけど、時たますごい毒を吐くユニットですね。

このユニットはDRZ-9255とAPA4600と一緒に考えられたバブリーなユニットです。
カーボンコーンにカッパーボイスコイル。大きなフェライト磁石にVC冷却用の銅製クーリングユニット。

前の箱でもしっかり鳴ってはいたのですが、アゼスト独特の毒を押さえ込まれてて、なんか面白くなかったし、なにより前の箱は寸法合わないから定位置に置けなかった。

今回は定位置に置けますし、おすし。

今回の箱のコンセプトはずばり、アゼスト節を生かす。

アゼスト独特の毒を吐き出すためには低い音を思いっきり響かせる必要があります。
前の箱で毒を押さえられていた部分は2つ。

ひとつは箱に引きつめられたニードルフェルト。
ニードルフェルトが悪いとは言わないけど、やわい吸音材は低音まで吸い込んじゃうから合わないかなっていうのと、拡散が必要なほどの高音域はサブウーハーからは出てこないと思ってるという持論から、吸音材には外装に使ってるのと同じパンチカーペットのみ。
こうすることで800Hz~上をうまく押さえ込めないかなと。

もうひとつは紙筒によるポート。
構造としては丸い穴に筒をつっこんだポーテッドバスレフという形式にあたるのが前の箱。
ポーテッドは狙った音域の音をボフッと鳴らして特定の音域を強く出すことが出来る上、その音域の到達速度はコーンが動くそれより速い。
でも弱点としては最低音を伸ばすにはものすごい長さのポートが必要。
毒にあたる部分のおいしさはこの最低域にあると思うのよ。
だからそこをより伸ばすにはどうしたらいいか。そうなると出てくる答えはスリットバスレフ。
ということでスリットバスレフです。
開口径が広く、レフ板入れることで音動を作ることが出来るので共鳴管を設けることが出来るのですよ。
理想を言えばバックロードホーンにたどり着くけどね。
箱内部の共鳴を利用することでコーンの上で出る音より低い音の共振を使うことが出来るのだよ、明智君。

そして、パワーを受け止めるには補強も必要なんだけど、実は一切補強を入れてない。
なぜかというと、密度があるから。
15mmのMDFでユニット二つ並べてほぼぎりぎりに作ってある。
二つのユニットの接する真ん中部分はやっぱり強度は劣るけど、気にするほど大きな箱ではないと思っているので。
加えて、レフ板を入れることで左右のねじれなどを防止できるのですよ、アレだ。タワーバー。
そんな感じに捉えていただければ。

ということで長らく時間をかけた箱ですが、何時積めるかなぁ。

それともうひとつ。
大きな箱がいま3つも転がってて邪魔。
誰か一個引き取って!
Posted at 2013/12/05 22:51:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラどうしようか。
ギャランもマグナも手がかからないし、ツーリングも行けないしで、なんのネタも無い。
今あるネタはミニ四駆か音楽ネタか。
ミニ四駆日記になっても続けるべきか、そのままするか、いっそ辞めるか。
決められなくてズルズル。」
何シテル?   02/13 10:03
諸君 私は低音が好きだ 諸君 私は低音が好きだ 諸君 私は低音が大好きだ テクノが好きだ ポップが好きだ 電子音が好きだ ドラムが好きだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1234 56 7
891011121314
15 161718 192021
2223242526 2728
2930 31    

リンク・クリップ

いっぺーちゃんさんのトヨタ ノア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/22 06:34:03
ブレーキ/ウインカー連動 その他LEDアクリルプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/23 12:40:02
250㏄総選挙~使い方~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/23 16:51:45

愛車一覧

ホンダ マグナ250 ホンダ マグナ250
マグナ(ム)トルネェェエエエドォォォォ グーグルさん曰くハーレーのロードキングもどきら ...
三菱 ギャランフォルティス DreamCreator (三菱 ギャランフォルティス)
宇宙刑事
ヒョースン GV125cc HeartShooter (ヒョースン GV125cc)
見た目がいい子。ハンサムさん。イケメン。 故障も多いカスタム車両。 故障 バッテリー死 ...
三菱 コルトプラス Worldend Dancehall (三菱 コルトプラス)
へんじがない ただのこるぷらのようだ。 2019/02/21 夜道を走行中、一時停止を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation