• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユリノキのブログ一覧

2019年07月17日 イイね!

250cc選抜総選挙 ~エリミネーター250v~

僕のことを嫌いになっても250㏄のことは嫌いにならないでください!(何

バイク選びに迷っているので、この際気になるバイクを某年1回のセンター争奪戦の様相を醸して遊んでみようかなと思ってます。

投票とかってどうしよう。まぁいいや、そこは僕の心の動き様というところ。
主観でいいのさ~♪

記念すべき第一回のメンバーはこの娘!

エリミネーター250V

この娘の魅力は何といっても国産屈指の馬力!
そして、クラス唯一の6MT。

僕の求める高速道路を走りたい!しかしメインはあくまで下道というところもこなせると思ってます。

下道のストップアンドゴーを楽にこなすための高馬力、高速道路走行時に余裕を生み出す6MT。

そして何より大きい車体。
体格の大きな僕でも余裕の車格。
製造メーカーのKawasakiは何といっても水上機に革命を起こし、陸軍御用達の憧れのメーカーです!

アメリカンドラッガー自体はGVもドラッガーなので扱いはそこまで心配してないです。

まさに僕の理想を体現した一台…といいたいところですが、
悩む理由は以下のもの。

その1 今も乗ってるアメリカンドラッガーにまた乗るの?
 いや、アメリカンは嫌いじゃないけど、どうせならいろいろ乗ってみたいじゃないですか。欲ですよ欲。

その2 Kawasaki
 いや、Kawasaki好きですよ?好きと所有したいはまた別問題でもあると思うのですよ。Kawasakiのバイクのイメージって国内のほかメーカと比べて壊れやすいというのと、複雑な構造というイメージ。
 革新的な技術を打ち出し続け、世界発を切り開いてきたパイオニアメーカー。エポックメイキングで挑戦者なだけにそこはトレードオフなのかなとも理解はしてる。
 でもそこが原因でアフターパーツも少ないイメージ。
 そのへんイメージだけが先行してるので、実際はどうなんでしょう。オーナー様の意見をお聞かせ願いたい。

その3 いい玉あります?
 これだけクラス唯一とかクラス最高がつくとみんな乗りたいじゃないですか。
 乱雑に扱われた玉とか多そうだなぁなどと。
 この辺は社用車(本田 アクティ)で痛い目みたし。
 でもこれは見る目の問題だからいいお店を探すしかないんだよね。ここは車両というよりお店への不安なので、ここで取り上げる内容ではないのかも。
 あとは、僕の欲しいカラーが純正ラインナップでないんですよね…塗る?

 ということで第一回目はこんな感じで紹介してみました。
 次々ラインナップを紹介していこうと思います。
 忌憚のない意見を聞かせてください。 
 …何かこういう口調、ネタでやってくれ見たいなのとかそういうのも歓迎です。
Posted at 2019/07/17 22:15:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラどうしようか。
ギャランもマグナも手がかからないし、ツーリングも行けないしで、なんのネタも無い。
今あるネタはミニ四駆か音楽ネタか。
ミニ四駆日記になっても続けるべきか、そのままするか、いっそ辞めるか。
決められなくてズルズル。」
何シテル?   02/13 10:03
諸君 私は低音が好きだ 諸君 私は低音が好きだ 諸君 私は低音が大好きだ テクノが好きだ ポップが好きだ 電子音が好きだ ドラムが好きだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/7 >>

 123456
78910111213
14 15 16 17 1819 20
21 22 23242526 27
28 29 3031   

リンク・クリップ

いっぺーちゃんさんのトヨタ ノア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/22 06:34:03
ブレーキ/ウインカー連動 その他LEDアクリルプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/23 12:40:02
250㏄総選挙~使い方~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/23 16:51:45

愛車一覧

ホンダ マグナ250 ホンダ マグナ250
マグナ(ム)トルネェェエエエドォォォォ グーグルさん曰くハーレーのロードキングもどきら ...
三菱 ギャランフォルティス DreamCreator (三菱 ギャランフォルティス)
宇宙刑事
ヒョースン GV125cc HeartShooter (ヒョースン GV125cc)
見た目がいい子。ハンサムさん。イケメン。 故障も多いカスタム車両。 故障 バッテリー死 ...
三菱 コルトプラス Worldend Dancehall (三菱 コルトプラス)
へんじがない ただのこるぷらのようだ。 2019/02/21 夜道を走行中、一時停止を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation