• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユリノキのブログ一覧

2009年09月21日 イイね!

ミニ四駆へのお誘い

面白そうなレギュレーション発見。

マシン含め税別2000円までで仕上げること。
モーターはダッシュ系不可(レブ、トルク、アトミック、ノーマルのみ)
ベアリングローラー使用不可
パーツの切った貼ったは禁止。
当然外骨格は禁止。
塗料は代金に含まない。
後は田宮レギュで。

本ネタは2ch。

面白そうだけども同レギュレーションで戦う人がいないと面白くない。
今の所税別1800円までは決まった。後200円が決めかねる。
Posted at 2009/09/21 19:11:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2009年09月20日 イイね!

【緊急】黒ラブの貰い手募集【里親募集】

【緊急】黒ラブの貰い手募集【里親募集】黒いラブラドールレトリバーの離れ犬を拾いました。

今のところ、飼い主を探してますが、3日間探して手がかり無しです。

なので、最悪、貰ってくれる方大募集です。

うちのはもう、嫉妬心が強すぎて、黒ラブ撫でただけで歯を剥き出しにして怒ります。
なんで家では飼えません。

ひととおり躾は受けているようで、お座りと言えばきちんとしますし、人になれていて、尻尾を振って近寄ってきます。

かわいい奴です。

できることなら家で飼いたいのですが、今いる犬が激しく嫉妬するので飼えません。

飼い主探して歩くときも、歩くスピードに合わせて歩いてくれていて、ちょっとでも歩みが遅れると振り向いて大丈夫?っと気遣ってくれているようです。

賢くもかわいい大型犬です。

だれか貰ってください。

大切にかわいがってくれる人。
だれかいませんか。

推定年齢:3歳程度
メス
血統書:なし

です。

このままではこの子、かわいそうだけれど、保健所におくらなければ成りません。

おとなしく、めったに吠えないし、本当にいい子なんです。

誰か大切に飼ってくれる方はいらっしゃいませんか。
Posted at 2009/09/20 15:58:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月20日 イイね!

新車が納車されました。

新車が納車されました。新車です。

10年ぶりの新車です


なんと言おうと新車ですw

ミニ四駆ですがねw

最近のミニ四駆って凄いのね。

値段が1台1200円!
昔の2台分ですよ。

なんで買うことになったかというと、会社で勝手に同好会に入れられていたからなんですけどね。

ようやく、ギア、モータの慣らしがおわりました。

超ライトチューンしようですが何か?w
モーターはライトダッシュモータっていう聞いたことのない奴。でも田宮ブランド。

小径ホイールのキットなんで、付属のギアが3.5:1。ちょwww超速ギアktkr

超速ギアとライトダッシュモーターで小径ホイールの泣き所である最高速を確保した上で、ギアの泣きどことろのトルクのなさを小径ホイールでカバー。

んで、サイズぎりぎりのところまで広げたバンパーとローラーでコースに対する遊びを減らしてます。

軸受けは当然ボールベアリング、シャフトも中空、フロントホイールはナローワンウェイ、リアホイールはTZシャーシ用のワイドトレッドホイールのフロントを使用。
これにより、リアがワイドトレッド化し、旋回性能アップ。

両輪細いことでグリップ不足になりがちなところはスポンジタイヤでカバー。

リアにはも絶版の大型のウィングを装備。

これにより、マシンが浮かび上がったとき、リアの挙動を制御し、2重につけたリアのローラーがブレーキ代わりとなって減速。
フロントバンパー裏にスポンジも貼ってあるからつんのめってもブレーキきくしね。

意外と考えて作ったら5000円越えちゃったよ。
この領域だともう子供のお小遣いの領域を超えてますよね。

まぁ重さ以外はスタンダードな改造ですよ。
剛性考えて肉抜きはほとんどしてないwポリカは衝撃には強いけど、剛性はないに等しいから激しくコースにぶつかって曲がるミニ四駆には軽いだけで衝撃や走行風でまくれて抵抗にしかならない。

プラボディーのほうが好き。

だから肉抜きも放熱を考えた最低限だけ。
モーターの放熱プレートを買い忘れたのは内緒ねw

さー、手のかかる愛車が増えたぞ~w

ボディーが未完成なのはご愛嬌。
色を決めかねてます。

フェラーリ・・・ぽくはないから赤はないなw
スマートFor4っぽく銀と黄色で塗り分けるのもいいな。

痛車にしよう!うん。
Posted at 2009/09/20 13:49:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月18日 イイね!

いつのまにか

会社でミニ四駆ミニ四駆と言われるので何かと思ったら、いつの間にか同好会に入れられていた。

先輩からはよ買えと責っ付かれています。

なんでも、今のはすっごく早いから昔のでは太刀打ち出来ないそうな。

だから買い直さにゃ。

なんでも、TRF仕様があるらしい。

ラジコンだけじゃなく、ミニ四駆までTRFがでてるのかw

きっと凄い仕様なんだろうなw

という訳でミニ四駆買いに行こうかと。

また手のかかる愛車が増えるのか。

先ずはモーターのみ交換の素組で作ってギアの当たり出しから始めなきゃね。
昔のパーツを使いつつ旨く作り込めばお金をかけずともいいのができるかな。
コースのある模型店も探さなきゃ。
Posted at 2009/09/18 10:55:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2009年09月14日 イイね!

出勤前に彫ってみた その2

出勤前に彫ってみた その2OVA ARIA the animationより

水無 灯里

横彫りなのできちんと表示出来てるはず。

本日2枚目でまだまだ集中力あったからけっこう細かいとこまで彫ってみた。

独特の目力を表現できてるといいんだけど。

あ、この灯里、プレゼントします。

って言っても誰も欲しいって人いないかな。
Posted at 2009/09/14 15:12:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「みんカラどうしようか。
ギャランもマグナも手がかからないし、ツーリングも行けないしで、なんのネタも無い。
今あるネタはミニ四駆か音楽ネタか。
ミニ四駆日記になっても続けるべきか、そのままするか、いっそ辞めるか。
決められなくてズルズル。」
何シテル?   02/13 10:03
諸君 私は低音が好きだ 諸君 私は低音が好きだ 諸君 私は低音が大好きだ テクノが好きだ ポップが好きだ 電子音が好きだ ドラムが好きだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14151617 1819
20 21 22 23 24 2526
27 28 29 30   

リンク・クリップ

いっぺーちゃんさんのトヨタ ノア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/22 06:34:03
ブレーキ/ウインカー連動 その他LEDアクリルプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/23 12:40:02
250㏄総選挙~使い方~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/23 16:51:45

愛車一覧

ホンダ マグナ250 ホンダ マグナ250
マグナ(ム)トルネェェエエエドォォォォ グーグルさん曰くハーレーのロードキングもどきら ...
三菱 ギャランフォルティス DreamCreator (三菱 ギャランフォルティス)
宇宙刑事
ヒョースン GV125cc HeartShooter (ヒョースン GV125cc)
見た目がいい子。ハンサムさん。イケメン。 故障も多いカスタム車両。 故障 バッテリー死 ...
三菱 コルトプラス Worldend Dancehall (三菱 コルトプラス)
へんじがない ただのこるぷらのようだ。 2019/02/21 夜道を走行中、一時停止を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation