• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユリノキのブログ一覧

2011年02月28日 イイね!

Consider

Consider 熟考する 考え込む 深く考える 思い悩む 抱え込んだストレス

結局、前記事で音楽禁止令が発令された後、大爆発しちゃいました。

親に向かって怒鳴ったのってどれくらいぶりだろう。

自分でも意識が飛ぶ寸前まで切れてたことがわかりました。

結局、親は熟孝もせずに音楽禁止令を出したようです。

人が変わったかのようなキレぶりに面食らってました。

結局、車の中と自室で聞くことは許可が下りました。

でもお金が発生することは駄目だそうです。

フェリソニ入れちゃ駄目ってさ。

例え小遣いでも←ココ重要

どうやら私には小遣いは無い様子です。

全部就活の資金に使えということです。

小遣いは全部パスモにチャージと燃料代に消えるなら何の文句も無いみたいです。

臨時収入も小遣いも今まで貯めたキュリノ貯金もみんな就活費用らしいです。

今の世の中、4大出には就職口が無い。

みんな専門卒しか取る気ないし。

しかももう26だから年齢制限引っかかるところもちらほら。

どうすればいいの?

本気で首括るか?
Posted at 2011/02/28 22:33:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月28日 イイね!

JESUS

JESUS 神よ あぁ そんな まさか マジか! イエス(キリスト)の英語読み

プロトデビルンの私に対して音楽禁止令が出ました。

オーディオ弄ることばかり考えてるからだそうです。

CD再生禁止だそうです。

ちなみに家にはCD以外のメディアはありません。

iPodは取り上げられました。

そんな事いうなら親もWOWOW禁止令、映画禁止令を出して欲しいところですが。

CD買うのも駄目、YOUTUBEも駄目だそうです。

きっかけは、フェリソニ。

C-1のお試しをやりたいのでどう工面するか考えていたんです。

今いくらあるのか。どれくらい足りないのか。

そうしたら、そんなもの調べて考える余裕があるなら就職活動しろと。

たしかに生活が成り立った上での趣味ではあるんですが・・・

とりあえず5か月分は生活費をためてあるのも事実。

少し安穏と考えていたんですが、それが癪に障ったようです。

そして、親はというと横で寝転がりながらWOWOWで取り貯めた洋ドラマ見てます。

親の用事で車使ってもガソリン代は全部私持ちなんですよね。

そして、就職活動しろといいつつ、安い日に映画に行きたいなどと矛盾したことを抜かしてる親。

はっきり言おう。私の趣味は映画鑑賞ではない。

私の趣味はオーディオだ!
Posted at 2011/02/28 19:20:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月27日 イイね!

Paint

PaintPaint 色を塗る 色を乗せる 目印をつける つばをつける

なんか黒一色のバンパーにも飽きてきたのでそろそろまた別のペイントを施そうかと考えてます。

まぁ、山ほど買ったつや消し黒があるのでつや消し黒をベースにするのは変わらないんですけどね。

差し色を入れようかと思ってます。

ちょっと変わった模様を入れてみようかなと。

具体的に何やるかはまだちょっと秘密。
失敗したらまた上からつや消し黒で塗りつぶす予定なので。

費用はそんなに掛からないはずです。

そこで皆さんのセンスを貸して欲しいのです。

差し色。
何色がいいでしょうか。


ピンク







一番エロいのは何色でしょうか。

とりあえず、目立つし赤を考えてます。

一応場所はフロントサイド下側(タイヤハウス付近~フロント端)を予定してます。

あとあと、気が向いたらリアバンパーのカット部分(足の部分)にもやる予定w

目指すものは下着のフリルw
Posted at 2011/02/27 22:27:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月27日 イイね!

Disconstruction

DisconstructionDisconstruction 廃盤 生産中止 古い 骨董品 レア物 レトロ 貴重品

さて、今年に入り、MUSEEのMXシリーズもディスコンし、HTW-100もディスコンが決まり、現在ekに使われている主要なオーディオ製品はSWしか残ってませんね。

見事に一押しすると、それがディスコンになっていく悲しさといったらもう。

MXシリーズのウーハーは13cmが残り4本で売り切れだそうですよ。

さて、代わりの候補探すかねと思いつつネットであ、これ良かった奴だと思ってお店の在庫見ると在庫限りでディスコンですか・・・

いい加減色々古くなってきているなぁ・・・

またあらたな試聴の旅へ出なくてはならないかな?

ということでまぁチョコチョコとリンク貼っていきますよ。

ビートソニックアウトレット

アクセサリーノイズフィルタ
こいつは定位感がしっかり出るよ。キャパシタンス効果も持ってるのでポップノイズの防止にも役に立つのですよ。一押ししちゃいます。

めちゃくちゃ気になるユニット。絶対音いいだろうね。

このサブウーハーはかなり来てるかな

アドオンできになるね。理論上は30KHzまでHTW-100が引っ張ってくれてるはずなので必要ないんだけど、体感域的な部分で変わるはず。

このホーンは気になるね。マスあるし。

安くておっきいツィーター

上二つのツィーターは安いのにいい音だよ~

これ、絶対に良い音するよね。悪い要素が見当たらない。

これ、マジで欲しいけど、着けたらドア閉まらなくなるw

一番上のツィーター、好きな音だと思うんだけど。なぁ・・・

これ、欲しい。激欲しい。日本未輸入だよ。誰か並行輸入して売ったんだろうね。

最後の奴、てん@おぷさんあたりどうです?
めちゃくちゃ音圧モデル、けど音質もいいよ。
俺が欲しいけど送料で結構掛かっちゃうからなぁ。
Posted at 2011/02/27 18:55:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月26日 イイね!

Knowledge

KnowledgeKnowledge 知識 見解 意見 データベース 認識 学 (馬鹿にした意味で)坊ちゃん

えー、今日録画したのを改めて聞いて分析してみました。

まず、反省点

なんか不細工が写り込んだw
オート逆ラウドネス(?)が作動して聞き辛い
三脚のおき場所。(他に置く場所も無いのだが・・・)

不細工の移りこみはワイドミラー外せば大丈夫な範囲だと思うので次回からは外して録画しようかと。
オート逆ラウドネス(名称不明)は、んー、SWありパターンと無しパターン2パターン録画すればいいかな?
音圧が高すぎて録音しきれないので、そこは要検討ですね。

次に判明したこと。

逆ラウドネスが最大まで動作
→落雷と同程度、130db付近まで音が出ているということに。
逆ラウドネスのおかげで聞きにくい帯域がボーカルまで
→SWの倍音がボーカル域まで伸びているということ。

それを踏まえて・・・
クロス値(下)は固定でおっけ。
ツィータまで倍音が乗らないのはツィータのクロスが悪いから。
→ツィータのクロス見直し。

目指すはオート逆ラウドネスでほぼ無音かな。

そこまでもっていければクロス周りはぐうの音も出ないほど追い詰めたことになる。

まだまだやることはたくさんだね。

一応デモカー名乗ってるからには変な音は出せないしね。

社長に申し訳が立たない。

そう、このデモカーの自負は自分を追い詰める為でもあるのさw
Posted at 2011/02/26 22:36:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラどうしようか。
ギャランもマグナも手がかからないし、ツーリングも行けないしで、なんのネタも無い。
今あるネタはミニ四駆か音楽ネタか。
ミニ四駆日記になっても続けるべきか、そのままするか、いっそ辞めるか。
決められなくてズルズル。」
何シテル?   02/13 10:03
諸君 私は低音が好きだ 諸君 私は低音が好きだ 諸君 私は低音が大好きだ テクノが好きだ ポップが好きだ 電子音が好きだ ドラムが好きだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  12 3 4 5
6 7 8 910 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28     

リンク・クリップ

いっぺーちゃんさんのトヨタ ノア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/22 06:34:03
ブレーキ/ウインカー連動 その他LEDアクリルプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/23 12:40:02
250㏄総選挙~使い方~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/23 16:51:45

愛車一覧

ホンダ マグナ250 ホンダ マグナ250
マグナ(ム)トルネェェエエエドォォォォ グーグルさん曰くハーレーのロードキングもどきら ...
三菱 ギャランフォルティス DreamCreator (三菱 ギャランフォルティス)
宇宙刑事
ヒョースン GV125cc HeartShooter (ヒョースン GV125cc)
見た目がいい子。ハンサムさん。イケメン。 故障も多いカスタム車両。 故障 バッテリー死 ...
三菱 コルトプラス Worldend Dancehall (三菱 コルトプラス)
へんじがない ただのこるぷらのようだ。 2019/02/21 夜道を走行中、一時停止を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation