• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユリノキのブログ一覧

2011年03月03日 イイね!

Catting

CattingCatting 切ること 切ったもの 切る 切り捨てる パイプカット ちょん切る

最近、カッティングステッカー作りが楽しくて楽しくて。

とはいえ、あまり上達しないんだけど。

シルエットのランカは親にゴミが乗ってるみたいっていわれたので、切りなおしてみた。
これなら文句も出るまいw

横のロゴはマクロスフロンティアのロゴなんだけど・・・
良く見てる人は気付くハズ。

マクロスのロスの部分は縁取りが本来ならばないことにw

適当に縁取りつくってロゴにしました。

ランカは髪の毛のハイライト入れるかで悩んでなしに。

そのほうがかえって良い見た目。

この大きさはカットに神経使うわ。



つづいて今日の力作。
A4サイズのおりんりんw

フリルとかスカートの模様とか大変だったわw

口の部分がどうしても下絵が剥がれなかったのでそこだけ白くなってます。

こんなんで大変って言ってるくらいだからカスタムペイントとかできないだろうね。

ブロックパターンがいやになるw

でもこれは女の子のステッカーを切ってるって思えるからまだマシね。

まだまだ人に上げられるレベルのカッティング技術じゃないね。
精進精進。
Posted at 2011/03/03 19:19:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月02日 イイね!

Erotic

Eroticlace レース フリフリ エロい 誘ってる 艶っぽい

写真は下品なレース塗装。

柄は上品だけどね。

離れてみるとマジピンク。近くに来るとマジゴールド。

しかもラメ入り。

本当に下品w

ちなみに塗料はタミヤのポリカ用。

同じような塗料でグリーン/パープルのラメもあります。

ブルー/グリーンとラメフレークだけのもあります。

あ、そうそう、ラッカーシンナー系のスプレーだからラッカー系の安物スプレー使ってる(って私だけか)人は注意。
塗装が溶けます。
なのでちょっと溶かし気味になっても平気なように厚めに塗装しておく必要があります。
あと、薄めに何回か塗るのがポイント。

あとボディーに少しラッカーが乗っちゃったのでシンナーで拭かないと。

次の写真はバックドアです。

URLの精製不良の原因発見。なんて仕様だw

貼ったステッカーですね。

あとミラーにも黒咲夜さんがいます。

なんとなしに咲夜さんとチルノを切りましたが、射名丸とかにとりも切りたいです。
あと早苗さんも忘れちゃいけない。

次々切って行きたいね。

あ、そうそう。欲しいものが色々と。

ゴールドのキスマークステッカー
CAUTIONってだけのステッカー。
歌人ステッカー(小野小町)

フロントガラスの貼り付けの基準って透過範囲に入ってるか否かだよね。
フロントガラスの否透過範囲にゴールドのキスマーク貼りたい。

これでアイラインつけてたら完全に柄悪いなw
Posted at 2011/03/02 21:00:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月02日 イイね!

silhouette

silhouettesilhouette 影 影絵 輪郭 印象 黒い 背格好

さて、画像のシルエットは誰でしょう。

有名です。
最近映画が公開されました。
メインヒロインです。
女の子です。

シルエット切るのが好きになってきました。

今日はステッカー貼るために洗車しました。

今日だけで一杯増えたなぁ。

CRADLEバッチ
シルエット咲夜さん黒
シルエット咲夜さん白
シルエット⑨
そして画像のシルエット。

アホ毛と左右の房がヒントかな。

あと、整備手帳見ていただければ解るのですが、レース塗装しました。

スプレーは持っていたものを使用したので、用意したのはレース(100円)のみでした。

色調が暗いのであまり目立ちはしませんが、エロいです。

見る角度でピンクになったりゴールドになったり。

しかもラメ入りw

下品ですw

ピンクになると非常に下品ですw

レース塗装部分、実際に見たら下品と罵ってやって下さいw

Posted at 2011/03/02 15:37:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月01日 イイね!

on and on

on and onon and on 調子に乗る 良い具合に進む

ステッカー切った事に調子に乗って、次々練習しようかと。

凄い人は凄いよね。

カッティングだけで一台仕上げちゃうんだもん。
ボンネット一面とかリアガラス一面に貼れるだけの大作を作れるのは凄いと思うよ。

サイドとかつくりたいなぁ・・・

デザインがなぁ。

パンテーラみたいなサイドを入れたい。

黒のぶっとい横のラインに文字切抜きで。

ただ。文字がなぁ。

MITSTUBISHIじゃ締まらないし。

ek-Wagonもなぁ・・・

あ、どうせなら漢字でもいいか。

咲夜さんに合わせて、紅魔館とかでもいいね。

二文字 東方でもいい。

あ、一応モチーフにしてる戦闘機ってことでVF-1とか入れてもいいかも。

ちなみにVF-1のノーマル仕様はヘッドカバーは白ですが、良く見ると何機か黒いのがいたりします。

その辺の差はなんでしょう。

勝手にレーダーとかが強化された機体とでも解釈してますがw

F-14がモチーフだからですかね。ヘッドカバーがデフォルトで白なのは。
Posted at 2011/03/01 23:31:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月01日 イイね!

Virgin

VirginVirgin 初体験 初めて 処女 うぶ 安いコーラ

初めてカッティングに挑戦しました。

ちなみに白と黒で同じもの2つ作りました。

彫り物作るのと同じくらいの労力だからこのサイズで2体、2時間半が限界かなぁ。

体力と集中力が続かん。

まぁ、わかる人にはわかるとおり、東方の完璧で瀟洒な従者ですよ。

黒をボンネット、白をリアウィンドウに貼ろうかななんて考えてます。

ロゴは難しいね。

一緒に時計も切ろうと思ったんだけどXで断念。

無理無理無理無理。

もっと修行を積んでからだね。

これで痛車に近づいた?w

でもさ、
給油口→ネルフ
ダッシュ→マクロスF
サブウーハー上→エヴァ(アスカ)
右リアクォータウィンドウ→東方(ゆかりん)
左リアクォータウィンドウ→めがちゅ
バンパー、ミラー、バックドア→I'VE
んでボンネットとリアウィンドウに咲夜さんでしょ?w
統一感無さ杉w

まぁいいさ~w
Posted at 2011/03/01 18:38:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラどうしようか。
ギャランもマグナも手がかからないし、ツーリングも行けないしで、なんのネタも無い。
今あるネタはミニ四駆か音楽ネタか。
ミニ四駆日記になっても続けるべきか、そのままするか、いっそ辞めるか。
決められなくてズルズル。」
何シテル?   02/13 10:03
諸君 私は低音が好きだ 諸君 私は低音が好きだ 諸君 私は低音が大好きだ テクノが好きだ ポップが好きだ 電子音が好きだ ドラムが好きだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

いっぺーちゃんさんのトヨタ ノア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/22 06:34:03
ブレーキ/ウインカー連動 その他LEDアクリルプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/23 12:40:02
250㏄総選挙~使い方~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/23 16:51:45

愛車一覧

ホンダ マグナ250 ホンダ マグナ250
マグナ(ム)トルネェェエエエドォォォォ グーグルさん曰くハーレーのロードキングもどきら ...
三菱 ギャランフォルティス DreamCreator (三菱 ギャランフォルティス)
宇宙刑事
ヒョースン GV125cc HeartShooter (ヒョースン GV125cc)
見た目がいい子。ハンサムさん。イケメン。 故障も多いカスタム車両。 故障 バッテリー死 ...
三菱 コルトプラス Worldend Dancehall (三菱 コルトプラス)
へんじがない ただのこるぷらのようだ。 2019/02/21 夜道を走行中、一時停止を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation