• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユリノキのブログ一覧

2011年10月18日 イイね!

Spending money

はい、買い物諸々してきました。

まずは新しい革ジャン

これ安かったんですよ。
16000円っていうね。

相当大きい私。それこそ既製品の自転車もなかったり、服もたまに並行輸入しなくちゃいけないくらいの日本人離れした体系の私でも5Lで大丈夫でした!(*^^)b
かなりしっかりしてるし、あったかいし。いうことなしです。とはいえ、革ジャンの宿命、重さだけはどうにもならないですけど。でも嫌な重みじゃないのでかえって疲れない。
このがっしりした縫製だと、多少転んでも平気ですね。タフな相棒になりそうです。

次に、iPodのDock→ミニピンケーブル。
あきばおーにて330円。1個でよかったけど、送料の840円が悔しいので3個990円買いました。
対したことはないです。

最後に自転車。

買っちゃいました。ついに。ええ。オプションの取り付けの関係で明日とりにいくのですけどね。
純正とは似ても似つかないものになりました。
オプションもりもりです。
当初、上のグレードのつもりでしたが、一番大きいサイズがあったので、サドル一番あげて試乗したら足の裏べったり。
引き足がすごくきついw
店員さんも引きつってましたw
ということで買ったのはこれ
唯一の540mmフレーム。
これでサドル最高でなんとかちょうどいい感じ。

何を変えたかというと、変えてないものをあげた方が早いくらいw
ということで明日引き取ってきます。

一応改造可能でギリギリまでチューンすれば並のロードレーサーくらいなら並べるらしいです。
注文時はよかったんだけど、あれやこれやと変え忘れたりというのが出てきましたね。
うーん。
まぁ、次の点検のときだなw
Posted at 2011/10/18 22:51:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月17日 イイね!

time has come

えー、乗換えます。
自転車を。
最後まで(今でも)迷いますが。
あさひさんのプレスポに。
まだルイガノのTR-3やジャイアントのエスケープと迷ってます。
正直、プレスポにオプション追加とノーマルのその辺が変わらないって言うね。
プレスポは足回りとフォークが重いんだけど。
ルイガノとかはソラコンポなんだよね。
むむむ、迷ってます。
ごみ屋さんにあったキャノンデールの6万もきになる。
前かご着かないけど。
Posted at 2011/10/17 21:39:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月16日 イイね!

a rotten orange

昨日はおつかれさまでした!

はい、昨日はちょっとしたオフでした。
いや、弱点だとわかってましたけど、改めて計測の結果が出るとあれですねぇ。
ぞくぞくしty(ダマレ

GAGA様も炸裂しましたね(謎

話は昨日の帰り道までさかのぼります。

走っている最中のことです。
細い道(対面通行でトラックくるとすれ違い不可)でやけにふらふらしてる車が前に。
急ブレーキも踏むし、青信号でも動かないし。

なんだろうと思ってパッシングしたらそのとたんです。

あれ?フォグ片方消えた。

そのまま帰宅するまでついてませんでした。
玉切れかな?と思い、玉購入し、取り付けてみるも点灯せず。

んんー?っと配線追ってみると。
はい、端子が腐ってました!

端子が腐って、ケーブルをかまなくなってて、GNDが通電してませんでした。

ケーブルもさきっちょが腐ってて、銅線が抜けてましたし。
しかし、端子の継ぎ目がピンポイントで腐るとは思わなんだ。
スリーブも腐って外れてましたし。
つけ直してこと無きを得ましたけど。
どうすりゃいいんだろうなぁ。
改善策は半田くらいしか思い浮かばないけど、ポータブルは結構するし、エンジンルーム内の出来事だからなぁ。
Posted at 2011/10/16 17:14:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月15日 イイね!

JACK The Ripper

はい、こんばんわ。

実に10日以上ブログ放置でしたね。
何してたかって?
時空の狭間にはさm(ダマレ

この空白期間に大きなことといえば、マカーになったことかな。
えぇ、マックですよ。
糞仕様がぁと毒づきながら使ってます。俺なんてツンデレ?(ウザ!
本当にWindowsとは言語から違うんでしょうね。
とりあえず、これはいえる。Safariは糞。
CSSをうまく理解できないんだもん。
だから今までは古いの承知でHTMLで組んできたけど、ページランク云々の関係でCSS使ったら見事にMacはやらかしましたね。

そもそも、IEはネイティブ32Bit環境で開発されたから(以下長いので省略されました。続きはWEBで!

とりあえずWindowsのほうが使いやすいし、きれいだし。いいと思う。現状では。
将来どうなるかわからんけど。
みんなMacの時代が来てWindows終了とかいってるけど、個人的にはMacの方が小型デバイスに特化していってMac終了のお知らせだと思うんだが。iOS5とかみてるとそんな感じしますねぇ。
Androidは訴訟合戦でどう立ち向かうのか楽しみです。ニアニア。

ととと、タイトルとは関係ないですね。

えー、本日。
通り魔さん(辻斬りさん?)と会いました!

愛用の8年ものの革ジャンの袖をズタボロに切り裂かれました。
現行犯じゃないし、正直、やられたのに気がつかなかったからなんとも。
でも、革ジャンじゃなかったらと考えるとゾッとしますね。

あれだ、袖切ったのはきっとみょんなんだw
古いから買い替えようかなぁと悩んでたのを断ち切ってくれたんだ!(ダマレ

ということでまたレザージャケットを注文です。
正直、万単位の買い物だから痛いのよね。
Macは5万もしたし、ジャケットは安いところ見つけて買ったのに2万だし。
原付資金がなくなったよ!どうしてくれんのさ!

それでも自転車は壊れてるから買い替えないと。
それも3万以上はするしさぁ。
本当に嫌になっちゃうよもう。
ekさんのオイル交換も先延ばしだな。
とはいえ、次回は12月だけど。

まぁ、これから寒くなるし、NAの660ccエンジンだし。マグフィルタ入れたし。
そこまで温度あがらないでしょうし、カツカツにしなくても。
それに今月全然乗ってないし。
ガソリン消費量。今月まだ2L程度wwww
本当に今、車持ってる意味ないなw
原付かったら手放してしまおうかなどと心にもないことを言ってみる。
Posted at 2011/10/15 00:26:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月01日 イイね!

Cheap!

自転車が壊れたので、代わりを探してます。

目に留まって、かなり惹かれるお値段。

サイクルベースあさひさんのオリジナルクロスバイク。

なんと、19800円です。

気に入らないところはオプションで取替え取替え。

フォークだけはサイズが無いのでそのままスチールですけど、折を見てクロモリあたりに変えられたらという感じでお見積もり。

本体 オリジナルクロスバイク(白) 520mm
グリップ MTB用グリップ
ペダル 軽量アルマイトペダル
ライト 乾電池式LEDライト(フロント)、乾電池式LEDリフレクター(リア)
タイヤ 38C→32C
かぎ かぎ
防犯登録

泥除け、前かごは標準品を使用。

これで3万以内っていうね。
本当はシートポストも、フロントフォークも、サドルも変えたかったんだけどね。

標準のダイナモライトははずしてもらうつもり。

足りないものとかもろもろで4万見れば上がるかなと。

物足りなければ、タイヤを28C化して、サイクルコンピュータやメータを取り付けます。

結局、全部変えたらフレームとコンポーネントとホイールしか残らないっていうね。

まぁ、4万くらいの自転車だし、壊れたら乗り換えですね。直さない。

壊れるまでに30万ためてGEARをフルオプで乗るぞ!
車体20万、リアボックス3万、前かご1万、グラブカバー5千。
それに整備費含めて30万作ればいいかな。

がんばろう。俺。
Posted at 2011/10/01 22:39:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラどうしようか。
ギャランもマグナも手がかからないし、ツーリングも行けないしで、なんのネタも無い。
今あるネタはミニ四駆か音楽ネタか。
ミニ四駆日記になっても続けるべきか、そのままするか、いっそ辞めるか。
決められなくてズルズル。」
何シテル?   02/13 10:03
諸君 私は低音が好きだ 諸君 私は低音が好きだ 諸君 私は低音が大好きだ テクノが好きだ ポップが好きだ 電子音が好きだ ドラムが好きだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
2345678
91011121314 15
16 17 18 19 2021 22
23 24 2526 272829
30 31     

リンク・クリップ

いっぺーちゃんさんのトヨタ ノア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/22 06:34:03
ブレーキ/ウインカー連動 その他LEDアクリルプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/23 12:40:02
250㏄総選挙~使い方~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/23 16:51:45

愛車一覧

ホンダ マグナ250 ホンダ マグナ250
マグナ(ム)トルネェェエエエドォォォォ グーグルさん曰くハーレーのロードキングもどきら ...
三菱 ギャランフォルティス DreamCreator (三菱 ギャランフォルティス)
宇宙刑事
ヒョースン GV125cc HeartShooter (ヒョースン GV125cc)
見た目がいい子。ハンサムさん。イケメン。 故障も多いカスタム車両。 故障 バッテリー死 ...
三菱 コルトプラス Worldend Dancehall (三菱 コルトプラス)
へんじがない ただのこるぷらのようだ。 2019/02/21 夜道を走行中、一時停止を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation