• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユリノキのブログ一覧

2012年09月29日 イイね!

さてさて

次のお休みにやりたいこと。

それはAtomマシンのメモリ増設にSSD運用化。

これを基本的にはスリープで運用して、タブレットみたいな運用ができないかなと。

それと、スリープ運用でバッテリーがいかほどまで持つか。

AC繋げばスリープ解除、ACオフでスリープ化っていう運用ができれば車載も夢じゃないよね。

SSDにメモリ増設にスリープ運用で車載出来れば立ち上がりも衝撃も大丈夫。

問題は排熱よね。

どこかに排熱出来るようなしかけが出来れば。

コルトの穴を探して弁つけて。

アルミによる放熱効果を狙うか。

まぁその辺は車載PCの先駆者の知恵を借りましょう。
Posted at 2012/09/29 22:32:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月28日 イイね!

内装をどうしよう

オペラライトを仕込みたい。
Cピラーあたりに埋め込みたい。

ピラーライトを考えたい。
外装は航空機のようなスパルタンな仕上げ。
内装はゴージャスめに。

そういうことをやって見たいのよね。

キャデラックあたりの内装を参考に。

60年代の奴ね。

落ち着けて気分が盛り上がる内装にしあげたい。

内装カスタムしてる人たちの例を見てみよう。

例を参考にって言っても参考にはできないよね。

むしろ手本だよね。

さー、画像を漁ろう。
Posted at 2012/09/28 23:01:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月27日 イイね!

レギュレータネタ

まだまだ続くみたいです。

凄いなぁと改めて。

アンプが冷めてるとかなりイマイチ。

あったまると凄い。

もう本当に5インチかと疑うようなブラストビートへの追従。

本当に5インチかと疑うような最低音の伸び。

歌手も一歩前に出てくるし。

表現力は豊かだし。

これで4万は激安だね。

しばらくして中古で出回ったら即買いでしょう。

新品でも安く思えるよ。

さてさて、次はメインバッテリーか、サブバッテリーか。

その前にサブウーハーはよって話だね。
Posted at 2012/09/27 23:55:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月26日 イイね!

やはり優秀な子

AURIXの安定器。

かなーり優秀な子です。

電圧不足でボリュームあげると酷いことになってた低音が見事にお上品に。

今、うちの車は2wayですが、一聴の価値のある低音が出てますよんw

5インチならではのとてつもなくキレが良く素早い低音が。

もちっと響きとF0が欲しいのでサブウーハーはよ!

もう木は切ってある。

組み立てるだけ。

そして凄く負荷の上がった純正バッテリー。

そういえば、レギュレータ背負ってるからフロントのバッテリーって安物でも音が変わらないのかな?

先行して同じようなもの背負ってる人たち、どうでせう。

安くても構わないならシビスとかカオスライトとかボッシュあたりにしようかと。
Posted at 2012/09/26 23:31:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月25日 イイね!

いくら増えても

いくら増えてもアンペア喰えるアンプをより良く鳴らすには。

アンペア食えるから、負担にならないほどの大きな発電機をいれる。
ボルト数の損失を抑えてV数を稼ぐ。

両方着地は同じ。

でもアプローチが違う。

VのためにAを稼ぐか。
最初からVを稼ぐか。

何でもありなら前者ですね。
最近の車のECUなどを考えると後者ですがね。

後者がレギュレータの役目。

最近の車の制御は凄いからね。
そこは手をつけないようにしないと。
それならばレギュレータ最強。

ということでレギュレータです。

いいわ、コレ。
Posted at 2012/09/25 23:57:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラどうしようか。
ギャランもマグナも手がかからないし、ツーリングも行けないしで、なんのネタも無い。
今あるネタはミニ四駆か音楽ネタか。
ミニ四駆日記になっても続けるべきか、そのままするか、いっそ辞めるか。
決められなくてズルズル。」
何シテル?   02/13 10:03
諸君 私は低音が好きだ 諸君 私は低音が好きだ 諸君 私は低音が大好きだ テクノが好きだ ポップが好きだ 電子音が好きだ ドラムが好きだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 1213 14 15
1617 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

いっぺーちゃんさんのトヨタ ノア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/22 06:34:03
ブレーキ/ウインカー連動 その他LEDアクリルプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/23 12:40:02
250㏄総選挙~使い方~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/23 16:51:45

愛車一覧

ホンダ マグナ250 ホンダ マグナ250
マグナ(ム)トルネェェエエエドォォォォ グーグルさん曰くハーレーのロードキングもどきら ...
三菱 ギャランフォルティス DreamCreator (三菱 ギャランフォルティス)
宇宙刑事
ヒョースン GV125cc HeartShooter (ヒョースン GV125cc)
見た目がいい子。ハンサムさん。イケメン。 故障も多いカスタム車両。 故障 バッテリー死 ...
三菱 コルトプラス Worldend Dancehall (三菱 コルトプラス)
へんじがない ただのこるぷらのようだ。 2019/02/21 夜道を走行中、一時停止を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation