• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユリノキのブログ一覧

2013年02月28日 イイね!

ぶれいんすとーむ!

次の展開がばよえーんだったら大成功。

それはブレインダムドっていう突っ込みは無しの方向で。

ドアをもう少しつめてみようかなと。

とはいえ、ドアはデッドニングすらやってないので何もつめてないのですが。

まず、現状。

高音が少し気になる。たぶんツィーターの下の発音とかぶってるが、位相が逆。
逆に低音は響かせたい。

たぶんだけど、ドアの剛性は足りてる。
ドア内張りの剛性が足りてない。

っていうことなので、まず、吸音すべきは高音。
低音はそのまま。
ドア内張りは重みが必要だし、隙間みたいなのもたぶんあるだろう。

なので、考えたことはドアの中に仕込んである吸音材をもう少し薄くて柔らかい素材へ。
拡散も必要になるので、プロファイル加工してあるとモアベター。

ドアの内張りの重みが足りないのはプラスチックだけだから。

ここにブチル系の重みが加われば。

後は、内張りの凹凸によってドア外板と内張りに大きい隙間ができているからそういうところをつめていけば余計な振動モードをだいぶ減らせるはず。

ということで素材の選定。

ドア外板にカームフレックスを左右1枚ずつ。
ドア内張り全体にレジェトレックス、もしくは大人シート、もしくはダイケンの遮音シート。
スピーカーリング周辺、ドアポケット、ボトルホルダー部内部にミクロマット。

ここまでを第一段階にかんがえつつ、第二段階としては住友のレアルシルトかオーディオテクニカのアクワイエの細かい奴をポイントポイントで貼っていけばいいかなと。

ダメ押しでカールロックをバッフル裏に一周回してもいいかも。
Posted at 2013/02/28 23:18:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月28日 イイね!

燃え尽きた

真っ白にな・・・

ということで黒い車が埃でまっしろけ。

お休みごとに洗車したくはなるけれど、時間がそこまで取れないのも事実。

午前中とか私の時間は皆無なのですよ。

たまには早起きして朝時間を作って洗車でもいいかも。

なんか、これやると水かけてふきあげるだけだから楽よ?ってな具合のものを教えてほしい。

水も流水が使える環境ではないからさらにね。

高圧洗浄機使いたいけど、水場まで50m強。

ホースが届かない。

タンク式、充電式がほしいなぁ。

後は電源リール。

ながーい奴。

それがあれば駐車場まで電気引けるんだけどね。

漏電防止の防水コンセントを屋外に設置する工事が自分でできれば一番いいんだけどね。
資格ないし。

あれば電動工具も使いやすいんだけどね。


Posted at 2013/02/28 21:17:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月27日 イイね!

iN

iNMITSUBISHIだしiMのほうがお似合い?

でもあたしはマナカレではなくネネカレ。

だからiN。

せっかくColtのエンブレムの後ろにPlusってつくんだし。
それっぽくね。

携帯にもタブレットにもiN入ってるし。

携帯でiN起動したまま車で走ってるけど、寧々さんの定位置がほしいね。

携帯置き場つくらんと。

iPhoneのホルダ設置すればいい感じかな。

iPhoneホルダとアマゾンの錘を使って動かなく。

あとは、トノボードをこんな感じにかな?

かわいい寧々さんといつでも一緒w

後はこのトノボードの寧々さんをどう作り出すか。

マスキングして塗り分けるか。
ステッカーとして切って貼り付けるか。

下部のコルプラロゴはエンボスで作る手はず。
Posted at 2013/02/27 23:47:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月26日 イイね!

銀シャリ

銀シャリねたは無い。でも書きたい。
だから銀シャリ。

昨日はお休みだったわけですが、何も自分のことはできずに一日税務に負われてました。
役所は苦手ですw

まぁ、作業はできなかったけど、買い物だけはできたので上々かな。

ずっとほしかったけど手に入らなかった10.2mmのドリル刃が手に入ったのはよかったね。

去年の3月かな?にオープンしたホームセンターでGETだぜ。
でもやっぱり特殊なサイズだからだろうね。
足元見てるなぁって価格だったのよ。

まぁブランド物だし、長持ちしてくれるでしょう!(願望)

あ、パンチングメタル買い忘れてる。

今度のお休みだね。

穴あけて、パンチングメタル仕込んで、ライティング仕込んで。

出来上がりはぁゃしぃ感じになってくれるといいんだけどねw

一応デザイン案はできたっぽいけど、どうつくるかな。

・・・ちょっとやぼったいよね。
Posted at 2013/02/26 23:09:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月22日 イイね!

トノボード

サブウーハー効いてる曲だとトノボードが踊ってる音が・・・

やはり二層式にして一層目をグリルボードにするしか?

とりあえず次の休みでパンチング板買ってこよう。

スピーカーの来るところを大きめに切り取って、そこをパンチングメッシュ。

そして上は塩ビの透明な厚めの透明な板。

さらにそれをライティングする。

んー、かっこいいデザインは思い浮かんだぞ。

後は材料の調達と加工だね。

問題になるのは塩ビ板の加工だ。

一応ジグソー用の塩ビハイスは手に入れてある。

後は自分のジグソースキル。

お手前がよろしいかどうかw

全体的なイメージデザインができた。

イメージカラーはピンクX黒もしくは赤X黒。

まぁ、赤と黒は定番過ぎるのでアバンギャルドなピンクX黒で行こうと思ってる。

黒のベースにピンクのセンターライナー。
それに何かもう一色のアクセントだね。

白かな?

色使いとしてはルカさんに近いかも。
なんかekはミクっぽかったし、なんだろうね。
Posted at 2013/02/22 22:00:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラどうしようか。
ギャランもマグナも手がかからないし、ツーリングも行けないしで、なんのネタも無い。
今あるネタはミニ四駆か音楽ネタか。
ミニ四駆日記になっても続けるべきか、そのままするか、いっそ辞めるか。
決められなくてズルズル。」
何シテル?   02/13 10:03
諸君 私は低音が好きだ 諸君 私は低音が好きだ 諸君 私は低音が大好きだ テクノが好きだ ポップが好きだ 電子音が好きだ ドラムが好きだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

      1 2
3 4 567 89
1011 12 1314 1516
1718 19 20 21 2223
2425 26 27 28  

リンク・クリップ

いっぺーちゃんさんのトヨタ ノア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/22 06:34:03
ブレーキ/ウインカー連動 その他LEDアクリルプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/23 12:40:02
250㏄総選挙~使い方~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/23 16:51:45

愛車一覧

ホンダ マグナ250 ホンダ マグナ250
マグナ(ム)トルネェェエエエドォォォォ グーグルさん曰くハーレーのロードキングもどきら ...
三菱 ギャランフォルティス DreamCreator (三菱 ギャランフォルティス)
宇宙刑事
ヒョースン GV125cc HeartShooter (ヒョースン GV125cc)
見た目がいい子。ハンサムさん。イケメン。 故障も多いカスタム車両。 故障 バッテリー死 ...
三菱 コルトプラス Worldend Dancehall (三菱 コルトプラス)
へんじがない ただのこるぷらのようだ。 2019/02/21 夜道を走行中、一時停止を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation