• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユリノキのブログ一覧

2014年08月27日 イイね!

TwinkleWorld

八王子Pのサードアルバムゲットです。

6月にタイトルもジャケットも未定、セットリストも未定状態で初回盤を予約し、昨日到着。

今回は感想を書いて行こうかと。

今回のアルバムは好き嫌いだいぶ分かれるなと。

というのも、今までのディスコティックでテクノハウスなサウンドでは無く、とってもポップで爽やかなサウンドへ転換されているから。

今までのViVidWaveまでの流れを「益荒男振り」とするならば、このアルバムは「手弱女振り」だ。

今までの楽曲は地を揺らすような低音とレーザーのような高音でトランス状態に持ち込んだ上でヴォーカロイド達の妖艶な歌声が気持ちの良い楽曲であったが、今回の楽曲は爽やかな高音に明るいトーンでまとまっている。

今まで描いていたヴォーカロイド達は妖艶で手練手管。いわば小悪魔系だったのだが、今回のアルバムでは純真無垢で思いの丈を素直に伝える少女のよう。

しかし、その中にもやはり八王子Pらしいテイストが盛り込まれていてにやりとさせられる所もある。

私はこのアルバムは有りです。
新たな八王子Pの作風に触れることができ、とても楽しい時間を過ごせました。

新たな作風を受け入れられるかが好き嫌いの分かれ目になりそうです。





…でもやっぱりルカさんはフェティッシュで変態的でとても良いお姉様です。
そんな女性とドロドロの共依存関係になりたい。
Posted at 2014/08/27 23:35:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月21日 イイね!

モノグサ号完成

モノグサ号完成写真は後でケータイからあげます。

一昨日完成のモノグサ号。

折りたたみ自転車です。

黒と赤のカラーリング。

元はwachsenのAngriffです。

物騒な名前ですが、大阪の阪和ってメーカーの作ってるお安めのオモチャ。

ハンドルカットしてサトリの可変ステム。
シム咬まして1インチのハンドルバーです。お安かったのですが、フルアルミの赤アルマイト加工で綺麗。
グリップはamazonで980円。
シフタは何も考えずにサムシフタ。

とまぁハンドル周りのみカスタムしております。
でもこの仕様、サムシフタが中々使いにくいのでトリガシフタに早くも変えたい。

タイヤも406規格の1.75のブロックパターンなので重めです。1.5のスリック、パセラリフレクト欲しい。
英式バルブも米式バルブに変えたいねぇ。

あとは、ブレーキレバーがショートタイプなのでロング化してコントロール範囲広げたい。

似合うライト探そうっと。
Posted at 2014/08/21 23:09:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月11日 イイね!

6Wheeler

車に積む自転車買いました。

ヴァクセンのアングリフ。

折り畳み2号さんです。

意外と重いです。

購入モデルは2014モデルです。

ネットで言われていた問題が結構片付いてます。
まだ広げただけでこれからペダルつけて空気入れて調整してって必要があるんですがね。

とりあえず見たところよくできてます。

ブレーキレバーがプラスチック製からメタル製に変更になってます。

たぶんちょっとジオメトリ変更がかかったと思います。
というのも、ハンドルとサドルの高さでアップライトになるって話でしたが、そこまでアップライトにはなってません。

買ったら純正ハンドル切り飛ばしてステムで調整して姿勢だそうと思ってましたが、これならオフセットシートポストで問題なさそうです。

見た目の第一印象は黒いではなく、赤いでしたw

鍵が付属していたのは予想外のラッキーでした。

ほぼほぼ満足ですが、確実に変えるの決定してるのは
サドル、シートポスト、シフタ、グリップ

変える可能性があるのは
チューブ、タイヤ

こんな感じです。
Posted at 2014/08/11 23:56:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月07日 イイね!

生存報告兼ねて

お疲れ様です。

繁忙期突入でもはや半分しかばね。

職場が変わり、駐車場から徒歩15分くらいに。

メンドくさいので折りたたみ自転車を買おうかと。

どうせ使い捨てと1万以内の激安車にするか、転勤後は自家用にちょっといいのを買うか。

とはいえ、予算は3万なので、最低限アルミフレームだけであとはカスタムしてもいいかなぁ。

候補は
ドッペルギャンガー
あさひのアルブレイズ
イオンバイクの奴、アルミフレームの。
ダンロップのスニーカーなんとか。
もう少し頑張ってダホンねらっても?

でも自家用ならミニベロの方が。

そうなると激安車買ってあとのお金でミニベロ?
Posted at 2014/08/07 19:12:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラどうしようか。
ギャランもマグナも手がかからないし、ツーリングも行けないしで、なんのネタも無い。
今あるネタはミニ四駆か音楽ネタか。
ミニ四駆日記になっても続けるべきか、そのままするか、いっそ辞めるか。
決められなくてズルズル。」
何シテル?   02/13 10:03
諸君 私は低音が好きだ 諸君 私は低音が好きだ 諸君 私は低音が大好きだ テクノが好きだ ポップが好きだ 電子音が好きだ ドラムが好きだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/8 >>

     12
3456 789
10 111213141516
17181920 212223
242526 27282930
31      

リンク・クリップ

いっぺーちゃんさんのトヨタ ノア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/22 06:34:03
ブレーキ/ウインカー連動 その他LEDアクリルプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/23 12:40:02
250㏄総選挙~使い方~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/23 16:51:45

愛車一覧

ホンダ マグナ250 ホンダ マグナ250
マグナ(ム)トルネェェエエエドォォォォ グーグルさん曰くハーレーのロードキングもどきら ...
三菱 ギャランフォルティス DreamCreator (三菱 ギャランフォルティス)
宇宙刑事
ヒョースン GV125cc HeartShooter (ヒョースン GV125cc)
見た目がいい子。ハンサムさん。イケメン。 故障も多いカスタム車両。 故障 バッテリー死 ...
三菱 コルトプラス Worldend Dancehall (三菱 コルトプラス)
へんじがない ただのこるぷらのようだ。 2019/02/21 夜道を走行中、一時停止を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation