• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユリノキのブログ一覧

2015年06月28日 イイね!

僕の居る場所

意味深なタイトルだけど意味はそんなにない。

若干はある。

ここの所ずーーーーーーーーっとコルトの運転席に違和感を感じてました。

そして今日、その違和感に答えがでました。

正体は・・・・

シートポジションが狭くなっていた❕

そう、運転姿勢がうまく合ってなかったのです。

手足の長さとハンドルやペダルの位置があってなかった。

体が大きいので、
なるべくスペースをとれるようにシートレールはいちばん後ろに。
座面はいちばん低く。
背もたれも立ててると圧迫感がすごかったので一段階リクライニング。

これがいいと思ってましたが、違ってたようです。

その証拠にそれだと足が余る。

ハンドルはかなり切れるけど、視界は低く、ピラーの死角も大きく、ハッとすることも・・・

そこで反対に座面を上げてみたら足が楽、見渡しがきくので運転もしやすい。

なんだけれども、そうなるとアクセルペダルが低い。

それに、ひざ裏にもう少しクッションがほしい。
だが、そこまで行くとシート交換。
ほしいシートもないしね。

手作りクッションにシートカバー?
それともそれともオーダーメード?
Posted at 2015/06/28 22:44:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月17日 イイね!

久々の改装日記

久々の改装日記いまだに部屋をちまちま改装してます。

あとで部屋の一角の写真を携帯から上げよう。

なんだかんだで物が多すぎて片付かないんだな。

今日はコレクション飾りました。

配線はしないよ。

さてさて、本当にもの処分しないといけないと思われる。

不用品引き取り業者でも呼んで一気に捨ててもらおうかな。

不用品だから状態がひどいしね。

DIYでやってるけど、壁の貼り直しとかって実はすでに工務店レベルの仕事なのかな?

しっかし、まぁ、よくぞここまでの物がこの狭い部屋の中にあったもんだ!

休みの日にちまちまやってるのでたぶんこの改装も年単位の仕事になるんだろうね。

まぁ、ゆっくりやりますかね。

Posted at 2015/06/17 22:09:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月14日 イイね!

デジタルアンプを使ってみての雑感と久々の新譜CD

今回のアップラック組み換えを機にフルデジタルシステムへと移行したわけですが。

TosLinkでのDSP入力からのデジタルアンプ。

ODR構想に近いものはできたかと思いますが、RCAやらスピーカーケーブルやらでODRまではいかないのでニアODRといったところでしょうか。

さて、デジタルアンプですが、特性とか性格をつかめたと思います。

一言でいうなら、良くも悪くも素直。

解像度も高く、トーンアキュラシーにも優れてます。
まさにCDに入ってる音を正確に再現します。
インパルス特性は抜群で、ダンピングファクターなんかはこれ以上ないくらい。

反面、トーンアキュラシーに優れすぎているので、コントロールできなければ倍音が全くでないという冷徹な音になってしまうという諸刃の剣。

そこまでのコントロールとなるとバリアブルで、精度の高い左右独立マルチネットワークおよびアッテネータ、そしてそれをコントロールできるだけの耳の作りこみが必要です。

しかし、それをものにしてしまえば新世界を見せてくれるものです。

まず、DSPやバッファアンプにアレルギーを持ってる人は受け入れられないでしょうね。

んで、新譜のCDですが。

安室奈美恵のGenicを買いました。

目的は9曲目、安室奈美恵と初音ミクのコラボ楽曲です。

いや、すごいね。

うちのシステムとの相性がハマりすぎだろうってくらい。
インパルス特性命な楽曲でしたので楽しすぎてにやにやしてました。

それ以外の楽曲も、昔の安室奈美恵とは比べ物にならないくらい良い出来です。
90年代と比べてものすごい貫禄。そして迫力。さらには説得力。

あの歌声は圧巻です。

おすすめの一枚になりましたね。
Posted at 2015/06/14 23:51:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月10日 イイね!

お部屋改装中

お部屋の改装をしています。

コルトのアンプラックに時間使いすぎて部屋ぐちゃぐちゃ。

整理を含めて部屋の改装を行ってますん。

現在机の周りを作りこみ中ですが、作りこみすぎてもはや1畳隠れ家状態w

もう少し作りこんでまとまったら写真を撮ろう。

ここの所、アストロプロダクツ製品を大量に購入してますね。

なんてったって、
価格が手ごろ。品質はそこそこ。
つまりちょうどいいのさw

本気で使い込む工具は確かに高級品がいいさ。

でも、そこまででもなかったり、ただの小物入れだったりなら問題ないし、ちょいおしゃれ。

さてさて、いろいろ揃えて作りこむかな。

揃えるものが多いけど。何とかなる!

目下の課題はキットのミニ四駆をどう収納するか。

中にはプレミアキットの箱ごと未組み立てなんてのも…

棚作ってそのまま積み上げるのもなんかなぁ。

模型屋さんのディスプレイもそのまま積み上げてるだけだから参考にならない。

むぅ・・・・

こうなったらショーケースでも買うかw
Posted at 2015/06/10 22:32:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月05日 イイね!

14日ぶりのお休みです。

連勤あけたー!

車検後のコルト受け取ってきたよ!

代車は82のekだったけど、やはり久々のekはいいね。

2台目持てるならミニキャブミーブかek、81か82がほしいね。

ほいほい、それで車検ですが、総費用約16万でした。

結局、車検整備のために確認だけしたら、何の問題もなかったらしい。

車検だからって名目でやらなければならないものはありませんでした。

あとはもうすぐ4万キロということでファンベルト交換と、フロントブレーキのゴムブッシュがへたってたらしいので交換。あとリアブレーキのライニングが半分しか残りがなかったので交換してもらいました。

あとはオイル交換込の点検パック交換でもオイル交換自分でやってたので、これからはそれなしのパックへプラン変更。

オイル交換は事前にお断りしておいたので、帰りみちでオイル交換してきました。

流石に14連勤もすると疲れがでますね。

帰宅後はぐっすり。

さー、明日からまた仕事だ。

しかし、2日しか離れてないのに、そして不満を持つような車でもないekが代車なのに、この二日間はコルトが恋しかった。

それだけ自分とあってる車なんでしょうね。

ekも好きだけど、今はコルトに夢中なようです。
Posted at 2015/06/05 20:02:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラどうしようか。
ギャランもマグナも手がかからないし、ツーリングも行けないしで、なんのネタも無い。
今あるネタはミニ四駆か音楽ネタか。
ミニ四駆日記になっても続けるべきか、そのままするか、いっそ辞めるか。
決められなくてズルズル。」
何シテル?   02/13 10:03
諸君 私は低音が好きだ 諸君 私は低音が好きだ 諸君 私は低音が大好きだ テクノが好きだ ポップが好きだ 電子音が好きだ ドラムが好きだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/6 >>

  1234 56
789 10111213
141516 17181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

いっぺーちゃんさんのトヨタ ノア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/22 06:34:03
ブレーキ/ウインカー連動 その他LEDアクリルプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/23 12:40:02
250㏄総選挙~使い方~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/23 16:51:45

愛車一覧

ホンダ マグナ250 ホンダ マグナ250
マグナ(ム)トルネェェエエエドォォォォ グーグルさん曰くハーレーのロードキングもどきら ...
三菱 ギャランフォルティス DreamCreator (三菱 ギャランフォルティス)
宇宙刑事
ヒョースン GV125cc HeartShooter (ヒョースン GV125cc)
見た目がいい子。ハンサムさん。イケメン。 故障も多いカスタム車両。 故障 バッテリー死 ...
三菱 コルトプラス Worldend Dancehall (三菱 コルトプラス)
へんじがない ただのこるぷらのようだ。 2019/02/21 夜道を走行中、一時停止を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation