• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユリノキのブログ一覧

2019年06月23日 イイね!

悔しかった話

お久しぶり。あまり開けるのもどうかと思うので、本気でみんからから退会することも考えたりもしたけど、めんどくさくなって考えるのを放棄したユリノキです。

いなくなっても困ることとかないのかなぁとか。

さて、タイトルの件ですが、GV125Cさん、月初にエンジントラブルで入院。
その時はプラグ被りとのことでした。

原因は何にせよ、プラグ変えてもらいたかったので、イリジウムプラグを一緒に預け、交換を依頼して、作業完了から受け取りまで2週間。

エンジントラブルの原因を探っていて…なんて言ってたけども、結果プラグ被り。

今大丈夫なので、大丈夫です!と言われ修理費払って受け取って3日。
またもやエンジントラブル。

今度は充電不足でしたと。
充電したので大丈夫だと思います。短距離だけしか乗らないからだと。
片道12㎞の通勤が短距離?と思って突き返したら、今度はセルのスタータ電圧が低いと。

そこに対して回答はエンジンかけるときはヘッドライトスイッチ切ってくださいと。

え?原付だから切ったら違法だよね。

ほかに方法はないかと尋ねたら頭を抱えたので、ライト類LEDにしたらどうですか?と尋ねると、それならいいですね!と。

うーん、なんというか、今回の件で不信感出てきちゃいました。

次起きたら別のお店に出そうかな。
会社の近くにもあるし。

悔しいなぁ…
僕が自分でトラブルシュートできて、治すこともできるだけの技術と知識があればこんなことさせないのだけれど。

正直、工賃はどうでもいい。稼げばいいのだから。
それよりGVに乗れなかった期間、時間がもったいないし、2週間預かってプラグでしたはないんじゃないかなぁ…

多分またエンジン止まると思います。
だって、スロットル戻してエンジンブレーキ軽くかけるとエンストするようになってるし。

エンジンブレーキ使わなければ問題ないんだけどね。

まぁ、ヘッドライト、ポジションライト、テールライト、ライセンスライトをLED化したので、これで同じことが起こるようであれば、向こうも本気で調べてくれるでしょう。
Posted at 2019/06/23 22:16:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラどうしようか。
ギャランもマグナも手がかからないし、ツーリングも行けないしで、なんのネタも無い。
今あるネタはミニ四駆か音楽ネタか。
ミニ四駆日記になっても続けるべきか、そのままするか、いっそ辞めるか。
決められなくてズルズル。」
何シテル?   02/13 10:03
諸君 私は低音が好きだ 諸君 私は低音が好きだ 諸君 私は低音が大好きだ テクノが好きだ ポップが好きだ 電子音が好きだ ドラムが好きだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

いっぺーちゃんさんのトヨタ ノア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/22 06:34:03
ブレーキ/ウインカー連動 その他LEDアクリルプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/23 12:40:02
250㏄総選挙~使い方~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/23 16:51:45

愛車一覧

ホンダ マグナ250 ホンダ マグナ250
マグナ(ム)トルネェェエエエドォォォォ グーグルさん曰くハーレーのロードキングもどきら ...
三菱 ギャランフォルティス DreamCreator (三菱 ギャランフォルティス)
宇宙刑事
ヒョースン GV125cc HeartShooter (ヒョースン GV125cc)
見た目がいい子。ハンサムさん。イケメン。 故障も多いカスタム車両。 故障 バッテリー死 ...
三菱 コルトプラス Worldend Dancehall (三菱 コルトプラス)
へんじがない ただのこるぷらのようだ。 2019/02/21 夜道を走行中、一時停止を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation