• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユリノキのブログ一覧

2019年09月29日 イイね!

僕とマグナとタイミング

ず~れた ま~のわるっさも~♪
どうもブラックビスケッツです。(違う

マグナさんの納車のタイミングは来週でございます。
あと1週間頼むよ!GV!

あと1週間といえば、もう10月入るので、税率は10%です。

レッドバロンさんはなんとか今月中に~っておっしゃってくれたんだけど、僕が断ったの。

理由?8%駆け込みでバンバン注文入るじゃないですか。
タイミング的にギリギリで見つかったから、急げば間に合うよって感じだったんだけどもね。
周りは急げ急げ、今月中の納車で~!ってやってたからさ。

そんな状態の時に急いで整備してもらうほうが怖いわ。

高い買い物ってさ、長く使う前提じゃん?
だったら急いでとりあえずで済ませて、整備ミスとか書類ミスとか避けたいじゃん。

それこそ急がせたせいで、ねじのトルクのかけ忘れとか発生して走行中にブレーキ効かなくなったら怖いじゃん。

それで事故ってみ?

相手も痛いし、自分も痛い。
整備した会社に文句言っても事故の事実は変わらない。
言われた整備士だってお前が急がせるから…とか思って嫌な思いするわけ。

あれ?これ誰も幸せにならないよね。

ほかにも、急いでたから書類ミスっちゃって、もう一度書類もっていくんで書き直してもらっていいですか?って連絡来たらさ、買ったほうも疲れて帰ってきてるのに…って思うじゃん。

これも誰も幸せにならないよね。

だったら2%分は仕事頑張るってことにして、10%後にしっかり整備した車両を受け取って、気持ちよく走り回るほうがよっぽど幸せだわ。


ということで僕は間に合うタイミングだったけど、わざと後ろにずらしました。

マグナの総額が42万だから、2%だと8400円。

うん、一日一本ペットボトル我慢すれば年内で賄える。

整備ケチってでも急げ急げ、8%でっていう方。
あなたの命の値段ってそんなに安いんですか?

少なくとも僕の命は8400円では買えないので、しっかり整備してもらいます。
Posted at 2019/09/29 22:54:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月23日 イイね!

ユリノキ家と本田の付き合い。

そういや、僕の家にホンダ車があるのは2代目、25年ぶりくらいか。

物心つく前に元ゼロ戦整備員兼パイロットの鳳翔乗組員の爺さんがシティターボを弄ってたっけ。

あれ、すげー早くて、まだ道も大きな道しかなかった時代、しかもナビもVICSもないときにあっというまに日本橋とか浅草とかまですっ飛んでた気がする。しかも下道で。体がシートに押し付けられて脳みそが揺られる間隔がまだ沁みついてる。

それを手放して次に来たのが親父のミラージュだった気がする。
そんで、フォードのフェスティバ、ミラ、ミニカ、ファミリアまでが親の代で
僕の代からはek→ek→コルト→ギャランと三菱だらけ。

仕事ではなぜかアクティとよく一緒になるも、現場に行く途中にエアクリが完全に詰まって、ろ紙破けてエンジンに吸い込まれてお亡くなりになったり、あまりにも動かさな過ぎて電装とオイル類が死んでたり、いきなりブレーキ効かなくなったり、配備された時からAT滑ってるし、1年足らずでエンジン焼き付いて、3年目にはAT完全に死亡して廃車になったりと。僕自身ではあまり4輪のホンダ車にいいイメージを持ってないんですよね。(主にアクティのせい。)

でも2輪のホンダは全然違うっていうし、何よりGVよりは壊れないだろう。という感覚でマグナを迎えるつもりです。

さてさて、マグナは僕のホンダ嫌いを直してくれるでしょうか。
それとも悪化するかな?

中古車でしかも25年近く前の車両ですから、当然ヤレはあるでしょうよ。
約4万キロ。普通のオートバイでは寿命も見える距離ですが、VTは整備すれば20万キロまで持つそうなので、楽しみです。
Posted at 2019/09/23 20:47:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月22日 イイね!

衝動を抑えきれませんでした。

大きな買い物をしたときに、運命的な出会いというのは、大きいものを買った時の罪悪感をごまかすためのいいわけではないだろうか。

今日はそんな言い訳のお話。

ことの発端は今日、朝起きたときに晴れていたこと。

台風の大雨が来ると親が騒ぎ、すべての予定をキャンセルせざるを得なかったため、青空のおかげで、暇ができてしまいました。

その暇に任せて、買うと決めたマグナをゆっくり眺めてみようと思い立ち、レッドバロンへと足を延ばしたのがきっかけです。

近所のレッドバロンには僕が欲しいなぁとなんとなーく思っていた個体がいることは確認済み。

そこまで売れる車種でもないし、個性的なカスタム車両だし、売れることはないだろうとタカをくくってました。

レッドバロンに到着し、マグナを眺めていた時のこと。

「そのマグナ、売れちゃったんですよね。」

まぁ、中古だし、一台だし、売れるのは縁がないと思ってました。
でもそこで、一言。

「探しましょうか?」

ダメ元で希望を伝えてみました。

「マグナでクラシックフェンダー、無ければドラスタ250」

「クラシックフェンダーのマグナなんてないですよw」

と笑いつつ、在庫検索をしてくれていたところ、店員さんが変な声を上げました。

「1台だけ…ありました…」

突き出された検索結果の印刷をよく見ると、伝えてない部分の希望のフォグランプ、そして白カラー。

まさにこの車両は求めてたものをすべて持っている車両です。

ちなみに、VTマグナの全国在庫は500台程度らしいです。ホンマカイナ。

書いてないですが、コレ、フレームもホワイトでオールペンしてますし、この白はたぶん、4輪の純正のチャンピオンシップホワイトです。

印刷には出てこない部分ですが、教えてもらったことには、傷や整備不良個所は一切書いてないとのこと。

錆もないので、前オーナーはしっかり整備をしていて、屋内保管の車両だろうとのことでした。

年式もよくある95年式ではなく、96年式。
そう、タンクのエンブレムが本物の立体エンブレムの年式です。

ほかに欲しいものといえば、ETCとフロントスクリーン、あとはフットボード。

ETCだって、そろそろ2.0が見えてるので、1.0は改めてつけるメリットは薄いので、買いなおすことにもなりそうなものですし、フロントスクリーンはGVさんから引き継ぎます。

フットボードは汎用品が3000円くらいでアマゾンで売っているので、DIYしてみようと思います。

そこまで来たらもう書類書くしかないでしょう。

完全にこれは欲しいものを引きました。

納車は10月頭です。

気になるGVさんの下取り価格ですが…
ゼロ円でしたw

お別れまで2週間。
頼むよ!GV。
Posted at 2019/09/22 23:39:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月16日 イイね!

何もしてない休日

この3連休、何やってたんだろ?何もやってないわ。

なんかずーっと寝ていた気がする。

本当にネタがないのですよ。

ギャランのMMC追加実験したけど、写真撮り忘れたし。

ちな。謎の配線、つないでみたけど、音出なかったので、17ピンだけではなさそうです。

24ピン抜いてみたら全く電源入らなくなったので、メインのほうはそっちっぽい。
そしてそれ抜いたら時計がリセットされて2005年にタイムスリップ。

戻りたくてもGPSのデジタル時計なので、手動修正不可という仕様で僕のギャランはGPSアンテナ壊れてるっていうね…

もうずっとタイムトラベル中でいいんじゃないだろうかw

まぁ、GPSのアンテナ端子は汎用品っぽいので、汎用のGPS買って付け直してもいいし。

これを機に、デッキを交換っていうのも考えたけど、たぶん、MMCSのアンプへの給電とかうまくいかないと思うので、どうなんだろうと。

でも不思議なんだよなぁ…なんで純正だと音出るんだろう。
配線全部つながってるのに…
こうなったらどっか配線ミスがあるんじゃないかなぁなんて…
Posted at 2019/09/16 22:51:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月12日 イイね!

今は亡き君思ふ

八王子Pのアルバム最高です。

3年待った甲斐があり、ぬるくなりつつあった毒が見事に復活してます。

この毒が欲しかった!

今、部屋のDTA環境で視聴してるんですが、もうね、この音作りは痺れる。

初期の作風の毒を残しつつ、最近の作風の洗練された感じがうまく融合している力作ぞろいのアルバムです。

邦楽より洋楽のテイストが強く、特にユーロディスコシーンがお好みの貴兄、必聴ですぞ。

ジャパニーズEDMここにありというサウンドですね。

で、このアルバム。たぶんコルトでかけたら痺れるサウンドで超ゴキゲンだったこと間違いなしです。

あの事故さえなければなぁ…

あぁ、コルトの音が恋しい。


Posted at 2019/09/12 22:35:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラどうしようか。
ギャランもマグナも手がかからないし、ツーリングも行けないしで、なんのネタも無い。
今あるネタはミニ四駆か音楽ネタか。
ミニ四駆日記になっても続けるべきか、そのままするか、いっそ辞めるか。
決められなくてズルズル。」
何シテル?   02/13 10:03
諸君 私は低音が好きだ 諸君 私は低音が好きだ 諸君 私は低音が大好きだ テクノが好きだ ポップが好きだ 電子音が好きだ ドラムが好きだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/9 >>

1234567
891011 121314
15 161718192021
22 232425262728
2930     

リンク・クリップ

いっぺーちゃんさんのトヨタ ノア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/22 06:34:03
ブレーキ/ウインカー連動 その他LEDアクリルプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/23 12:40:02
250㏄総選挙~使い方~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/23 16:51:45

愛車一覧

ホンダ マグナ250 ホンダ マグナ250
マグナ(ム)トルネェェエエエドォォォォ グーグルさん曰くハーレーのロードキングもどきら ...
三菱 ギャランフォルティス DreamCreator (三菱 ギャランフォルティス)
宇宙刑事
ヒョースン GV125cc HeartShooter (ヒョースン GV125cc)
見た目がいい子。ハンサムさん。イケメン。 故障も多いカスタム車両。 故障 バッテリー死 ...
三菱 コルトプラス Worldend Dancehall (三菱 コルトプラス)
へんじがない ただのこるぷらのようだ。 2019/02/21 夜道を走行中、一時停止を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation