• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月05日

ハザードスイッチ

ハザードスイッチ 車検に預ける前に各部の点検をしていたところ、何点か不具合がありました。

①ハイビームインジケーターの不点灯

これは単純に配線ミスでした。
現行モデルは不明ですが、この年式だとヘッドライトスイッチがヘッドライトまで直で繋がっていて、ちょっと危険です。

また、5.5インチのベーツライトにしたことで、光量を出すためバッ直配線にしていたのですが、昨年、配線を作り直した際、新たな配線にインジケーターを接続していなかっただけです。

パッシングの位置がハイビームインジケーターに近いので、パッシング配線を分岐させて直しました。

②水温計のベゼル外れ

既に20年は使っている、大森メーターですが、メーター表面のガラス?部が外れかかっていました。
これは持病のようなもので、古くなった接着剤が痩せて外れただけなので、エポキシ樹脂で接着して直しました。

③ハザードスイッチの不具合

こっちは深刻でした。
スイッチONで点灯するのですが、スイッチから手を離すとスイッチだけ点滅して、左右のウインカーは不点灯でした。

スイッチを押し続ければハザードは点滅しますが、これではハザードの意味がありません。

スイッチの裏側を触ると直るのですが、スイッチ自体の不具合なので交換が必要です。
…と、いうことなのでスイッチをAmazonでポチったので、作業は明日になりそうです。



ブログ一覧
Posted at 2023/05/05 12:19:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

2025年 GW
ごまちゅさん

ハイビームインジケーター不点灯対策
とびつりさん

ハンターカブのライトチューニング妄想
氣我中さん

やめられない
ポケミニさん

車検前の不具合
dora1958さん

昨日の日曜
JZT143さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ピニンファリーナのデザインを残す美しい車 http://cvw.jp/b/3386593/48484500/
何シテル?   06/14 06:17
kp_garageで登録していましたが、PW失念したため再登録しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BRANDLE ER16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/04 18:57:38
Gベースシートカバー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/24 11:59:52
マルチフック取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/05 13:05:39

愛車一覧

ケータハム スーパースプリント1700 セヴン (ケータハム スーパースプリント1700)
1997年式フレームの貴和モノ1700SSでしたが、KENTエンジン破損のためMAZDA ...
スズキ アドレス110 110(百十) (スズキ アドレス110)
型式CF11Aの最終モデルです。 新車で購入したワンオーナーです。 見た目がPEUGI ...
スズキ RG400Γ ヨンガン (スズキ RG400Γ)
スズキでサービスマンをしていた友人が、独立する際に手放したものを開店祝い価格で引き取りま ...
ホンダ XR100 モタード モタード (ホンダ XR100 モタード)
嫁さんが初めて自分の稼ぎで購入したバイクです。 嫁さんの友達にも、何人か単車乗りがいて、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation