• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年08月07日

熱湯甲子園(笑) ←と運について考えてみた

熱湯甲子園(笑) ←と運について考えてみた "熱闘"じゃねーの?とツッコミありそうですが
"熱湯"でいい~んです
あの炎天下でやってたら熱湯でも満更間違いないw
そんな中でこんなニュースがチョイ前にありますた
松井秀喜氏が提唱する高校野球改革案
当社も全面賛成ですね
むしろもっと根本部分で変えるべきポイントもあるかと?
というより高校野球ファンからは非難轟々
炎上的発言でもあるんで結局は熱湯ですね(笑)

どういうことかと言うと…

高校野球は何も甲子園でやる必要性はない
↑に尽きるんで燃料上等なんですよ
高校野球の否定ではないんだけど…

要は真夏の炎天下にオープンエアの甲子園でやるのは如何なものか?
わざわざ自ら熱中症で命を失うリスクを高めなくてもというのもありますが
雨天での試合中止→日程変更による予備日の確保なども考慮すると

京セラドーム大阪でええやん
※オリックスにはほっともっとフィールド神戸もあるでしょ!


甲子園球場は高校野球のために作られたんだぞ
歴史とか伝統をわかってないんじゃないんか?

ええ↑が燃料になるというのは百も承知なんですが
高校野球→甲子園→聖地化
甲子園という言葉がブランド化して否定的な見解に釘を刺す空気を作り出す
これも理由にあると考えられますがそこを考え直そうよということなのです

ただ…つーかもっと建設的に考えれば健康面での見地も含めて
社会情勢も変わってますから(^^;
そういうことなんですがね

客観的見地では↑ですが当社的主観では
この時期に死のロードが宿命になる
阪神タイガースの身にもなってみろよ!

↑のせいで何度優勝を逃したことがあるんか?w
そこも見て欲しいという願望もあるんですけどねえ

ですから非難轟々かもしれませんがあえて言います

盆休みにカチワリ喰らいながら
甲子園で阪神戦を観戦したい


↑言うと大概は一生無理だなと言われます(笑)
けれどどこかで見直ししてもいい時期に突入している
これだけは間違いないと感じているのは当社だけですかね?
まあいろいろな意味で高校生が熱湯するのは如何と言いたいだけです
熱湯で許されるのは上島竜兵だけ(笑)
あっ!あとカップ麺ぐらいか(爆)

それだけのことです

で…ここで話は変わります
熱闘する前に熱湯してしまってはシャレにならない高校野球で頂点に立つには
一度も負けることがない
↑が必須条件になります
これって敗者復活戦がありましたが↓と同じではないかと?

隆盛期のテレビ界だったからこそ制作放送できた
アメリカ横断ウルトラクイズ
これのキャッチフレーズつーか勝ち抜くために必要な要素を覚えていますか?
知力・体力・時の運
↑って高校野球にも言えると思うんですよ

どんなに絶対的エースや高打率のバッターがいても勝てない特がある
むしろ運も味方に付いているかというのがかかってくる
当社が言いたいのはそこ!
です
これは何も勝負に限ったわけでなく日常生活にも関わってくると思いますよ

実は12日から北海道逃亡なのですがやはり気になるのは↓です

逆走ドデカ迷走ドリフト台風の6号は半島北上なので然程心配はいらないけれど
問題は南太平洋上の熱帯低気圧Aなんですよ
逃亡開始日はなんとかセーフかつ離陸さえしてくればですがこれも運次第
北海道に行きたいか~~!
台風なんか怖くないか~!

↑な心境なんですね

その運ですが↓なところで使っちゃいましたから

代車のMAZDA3でキリ番ww
当社的には熱湯北海道

↑なところで水を挿すようなことだけはしたくありません(笑)
ブログ一覧 | 物申す系 | その他
Posted at 2023/08/07 14:00:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

Be high school ba ...
イイ☆オッサン!さん

甲子園の土も4年ぶりかよ(´・ω・)
waiqueureさん

🐯38年ぶりか・・・⚾そのころ俺 ...
ちいぼく。さん

Be healthy walker ...
イイ☆オッサン!さん

様々な学び・・・
やんちゃGee~さん

異様な光景の2023夏の甲子園決勝 ...
やんちゃGee~さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カレー飲みに行こう http://cvw.jp/b/3408570/47757996/
何シテル?   06/02 13:30
クルマに関わるあらゆる事柄に鋭くメスを入れる そして笑いと疑問を提供する国立自動車総研 どうも! 主席研究員の代表取乱役です 国の公的機関みたいですがそん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

時代遅れのリクエスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 14:19:55
紋別出張の帰りに…チョットドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 07:26:29
[マツダ MAZDA2]A-TECH / マルカサービス SCHNEIDER STAG 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 06:44:00

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
事故廃車となった2021年式BTEの代替で購入 本来はMAZDA2 SPORT+ 20 ...
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
クルマ遍歴は20台超えています 若い頃は3ナンバーフルサイズも乗りましたが ここ何台かは ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
過去所有車の中では所有期間が一番長かったクルマ 前車FHP10プリメーラGT(逆輸入の ...
日産 ノート 日産 ノート
前車C11ティーダがCVTから異音で買換を決意 当初はX Dig-Sで探していたのですが ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation