• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月04日

どうでもいいような細かいところなんだけどあえてツッコムのがマニアの愛情なんだよな(笑)

どうでもいいような細かいところなんだけどあえてツッコムのがマニアの愛情なんだよな(笑) え~と…←のバイクのことです
HONDA DREAM CB750FOUR
世界初の量産4ストローク4気筒エンジンを搭載し
最高速度が200㎞/hを超えたバイクであり
CBシリーズのフラグシップモデル的存在でもあった
1969年という今から半世紀以上前に発売された
モンスターマシンだけど詳しいことはいつものWikiで(笑)

で…↑に関してマニアだからこそどうでもいいツッコミを入れたい(笑)
それは再版された↓のことです

◆DeAGOSTINI 週刊ホンダCB750FOUR 再刊行版CM◆

製品のクオリティはどうのとか実際に組立完成までにン十万はかかるのがお約束な
デアゴスティーニにあえて文句をダラダラ言うつもりは一切ございません

じゃあどこに物申すつーかと言うと…
車名の呼び方にあえてのツッコミなのですよ

CB750FOUR
↑のFOURの部分について当時のHONDA BIKEを知っている人間からは
どうしても違和感なんだよなあ ええCMでは
シービー750フォー
70年代まで製造販売されたDREAMのペットネームを持つCB4気筒モデルに限っては
シービー750フォア
↑呼ぶのを知らねーのか?
つーかWikiもフォア読みに統一されてますからねえ(^^;
よいうより より正しく言うならペットネームのDREAMから言うべきなんだけどw

当社がなぜここまで重箱の隅を突きまくるかというと
ほら!↓のバイクなんか2024年の今アラ還世代にはいい例なんだけど

HONDA DREAM CB400FOUR
1974年12月に発売されたカフェレーサースタイルのロードモデル
排気量を408㏄に設定したことから直後に実施された運転免許制度改正では
排気量400㏄以下のみ運転可能な中型限定が設定されてしまったことから
↑画像の408㏄モデルに対して398㏄エンジン搭載モデルを製造する必要に
迫られるなど高コストとなってしまったことから1977年に生産を終了した

ええ…アラ還の皆様にお聴きしますよ
↑のバイクを何て呼んでた?
地域差はあると思いますが一番多いのはやはり
ヨンフォアだと思いますが…


どうでもいいことなのですがマニアゆえにどうしても気になるんですよ
つーかなんで世間の俗称かもしれないけれど言い続けられた呼び方を
あえて避けるような違和感しか残らない気持ち悪さで…
以前ネタにした役所広司の読み方を突然変えたメディアに物申す
↑と同じようなモノなのですがねえ

あっ!そうだフォーで許されるのは↓の方ぐらいです(爆)

お後はこれでよろしいんか?ww
ブログ一覧 | ホンダ | クルマ
Posted at 2024/02/04 18:22:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

新潟のライダーさんとナイタイ高原2 ...
higetuさん

僕の車遍歴、・・(バイク編2)
ntkd29さん

不運な単車だったな (/_;)
MOGUL-Mさん

僕の車遍歴、・・(バイク編1)
ntkd29さん

春に咲くカブ
バーバンさん

CB750Fourが不調!
fiatx1/9さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「新1万円札の人で今話題の深谷にこんな歴史の深い宿があるとは思ってもいなかったぞ(笑) http://cvw.jp/b/3408570/47767292/
何シテル?   06/07 18:18
クルマに関わるあらゆる事柄に鋭くメスを入れる そして笑いと疑問を提供する国立自動車総研 どうも! 主席研究員の代表取乱役です 国の公的機関みたいですがそん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

時代遅れのリクエスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 14:19:55
紋別出張の帰りに…チョットドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 07:26:29
[マツダ MAZDA2]A-TECH / マルカサービス SCHNEIDER STAG 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 06:44:00

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
事故廃車となった2021年式BTEの代替で購入 本来はMAZDA2 SPORT+ 20 ...
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
クルマ遍歴は20台超えています 若い頃は3ナンバーフルサイズも乗りましたが ここ何台かは ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
過去所有車の中では所有期間が一番長かったクルマ 前車FHP10プリメーラGT(逆輸入の ...
日産 ノート 日産 ノート
前車C11ティーダがCVTから異音で買換を決意 当初はX Dig-Sで探していたのですが ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation