ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [OSARG]
OSARGのページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
OSARGのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2024年03月01日
助手席ドアを開けるのは紳士か?
ロードスター乗りで助手席に奥さんや彼女を乗せてる人を見ると、結構な割合で助手席のドアの開け閉めをしてあげる紳士だったりする。 いや〜、紳士だなあ。よく雑誌とかで「気遣いのできる男」とかの条件に助手席のドアを開ける、とかあるもんなあ。やっぱロードスターに乗るような人は人格者の呼吸の使い手だわ〜... ...
続きを読む
Posted at 2024/03/01 07:03:34 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
雑談
| 日記
2024年02月29日
ニトリの座椅子
バケットシートならぬ、バケット座椅子のレビュー。ニトリで発見して試座したら気に入ってしまった。 サイドの羽みたいな部分はサイドサポートでもあり肘掛でもある。リクライニングがレバーなタイプは珍しくないが、ココ(右横)にあったら狙ってるとしか思えない!座った時の姿勢と目線の低さがスポーツカーのソレなの ...
続きを読む
Posted at 2024/02/29 22:14:57 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
商品レビュー
| 日記
2024年01月28日
スバル車とGRヤリス、走行フィールが似てる?
先週乗ったGRヤリスの走行フィールが、新鮮だけどどこかで体験したことあるような気がしてずっとモヤモヤしていた。 そうだ!昔、長距離移動で乗ったインプレッサ・ハッチバック(1.5L・NA・5MT)に似てるんだ! 1.5Lのエンジンパワーには似つかわしくないガッチリボディ。 高速道路では車速を増す ...
続きを読む
Posted at 2024/01/28 18:19:53 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
雑談
| 日記
2024年01月26日
ロードスターの魔力
1ヶ月振りにNDに乗った。 塩カル絶対避けるマンなのでずっと乗らなかったのだが、バッテリー上がりそうだったので渋々出動。 なるべく塩カルの撒いていない道を走らないと、、、 あ〜まったく、この時期乗りたくないのになあ、、、 でもあの交差点までは行くか、、、 まあ、もうちょっと走るか ...
続きを読む
Posted at 2024/01/26 20:29:13 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
NDロードスター
| 日記
2024年01月22日
GRヤリス、(ほとんどの人に)お勧めできない
GRヤリス・RZ high performanceのマイチェン前車両に試乗してみた。僕はこれを他人に勧めようとは思わない。 15分程度の街乗りの試乗だったので評価は当てにはできないが、しかし僕はまったく面白いとは思えなかった。「速い」=「車の面白さ」と思うならお勧めできる。だが、重いクラッチ、打 ...
続きを読む
Posted at 2024/01/22 19:48:34 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
試乗
| 日記
2024年01月22日
プリウスに乗ってみた
60系プリウスに乗ってみた。何を隠そう、トヨタ車のステアリングを握るのは人生初だ。ワクワクが止まらん。 総評から先に述べると、「変態以外には手放しでオススメできる!!自分は乗らないけど」だった。 本当にいいクルマだと思う。見切りはいいし、見えないところはカメラやセンサーがカバーしてくれる。アク ...
続きを読む
Posted at 2024/01/22 18:39:21 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
試乗
| 日記
2024年01月10日
ネッコサーフィン
はぁ〜〜〜、猫飼いたい!! 生活環境がそれを許してくれないので、PCに猫を住まわせることにした笑 Chromeの拡張機能で「ネッコサーフィン」というのがリリースされた。これでブラウザに猫を住まわせることができる笑 マウスの動きに反応したり、「にゃー」と鳴いたり、実に愛らしい!ペット不可の賃貸に住む ...
続きを読む
Posted at 2024/01/10 00:23:31 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
雑談
| 日記
2024年01月03日
NDの足回り写真集
タイヤ交換のついでに足回りの写真をたくさん撮った。僕はメカニックではないので何がなんだか全く価値がわからないが、何かの作業の時に役立つようなら参考にどうぞ。 まずは左リア 続いて左フロント 次は右リア 最後は右フロント う〜わ、めっちゃ興奮する!!笑
続きを読む
Posted at 2024/01/03 19:36:17 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
NDロードスター
| 日記
2023年12月29日
今年最後のドライブ
年末の大掃除も終わり、残すはクルマたちの洗浄のみとなった本日。洗車が下手な僕は手洗いはほとんどしない。今時は洗車機の方が僕よりよっぽどクルマを痛めずに洗ってくれる。そんなわけで、5km先のGSの洗車機に突っ込もうとNDを出したのだが、「うっかり」道を外れてしまい20kmほど余計に走ってしまった。な ...
続きを読む
Posted at 2023/12/29 21:15:18 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
NDロードスター
| 日記
2023年12月01日
岡山県・愛生園歴史館 訪問
岡山県の長島愛生園をご存知でしょうか。国内初の国立のハンセン病療養施設です。みんカラの趣旨(=カーライフ)とは外れますが、ロードスターで訪問したということで、ここでの報告をご容赦願います。 今でこそ特効薬が見つかり完治可能となったハンセン病ですが、長きに渡って政府による隔離政策や不妊政策、また人 ...
続きを読む
Posted at 2023/12/01 20:35:58 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
旅
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「「車坂・KODO」
この字面に興奮するマツダ乗りは多いのではないだろうか?
和歌山の車坂、実に美味しい!KODOは古道の意味だが、マツダ信者には「魂動」に思えることだろう。フルーティーなテイストが好みであれば一度お試しあれ!」
何シテル?
09/26 22:53
OSARG
マツダ・ロードスター沼にどっぷりハマってます。 みんカラを始めたのは、兵庫県のとある場所でロードスターand/orオープンカーミーティングを開催し、ゆくゆくは...
79
フォロー
80
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
NDロードスター ( 43 )
ミラバン ( 6 )
NBロードスター ( 7 )
交通 ( 8 )
旅 ( 13 )
風景 ( 2 )
商品レビュー ( 5 )
新型車 ( 3 )
雑談 ( 20 )
試乗 ( 8 )
交流 ( 6 )
愛車一覧
マツダ ロードスター
NDロードスター・NR-A(プラチナクォーツメタリック)に乗っています。 デビュー時か ...
ダイハツ ミラバン
通勤と悪路、悪天候用。こういうのでいいんだよ!を体現した車。サイコー!
ダイハツ シャレード
2013年頃、オーストラリアで一年間乗っていました。頑丈な車です。さすが日本車と思いまし ...
マツダ ロードスター
2014年に手元にやってきたNBロードスター。 楽しい時はさらに気分を盛り上げてくれ、辛 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation