• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うっきょのブログ一覧

2024年05月12日 イイね!

母の日とか色々

母の日とか色々日曜日は、母の日という事で金曜日に買っておいたカーネーションを届けたり、墓参りに行ったり、スーパーで買い出ししたりと一日走り回りました(^^;









呉のガソリン添加剤タイプのクリーナーを使い切りたくて給油せずに走り回っていたら久しぶりにガソリン入れろランプが付きましたw




なんかこれ、滅茶苦茶久しぶりですが、何度見ても気持ちの良いものではありませんねw

昔の車なら、ぼや~って光るのですが、「ピッ!」とか音がして警告に切り替わったら残り走れる距離が出てくるとかハイテクかよ!
結構怖いです・・・。

目的の使い切りはほぼ完ぺきに終わったので、家に帰って次の機会にタイヤ冷えて空気圧チェックできるようにしてからガソリンスタンド行こうかと思ったのですが、なんかアプリのガソリン割引クーポンが当日で終了なのを思い出し、背に腹は代えられないと入れました( ^ω^)・・・




うぇ~・・・これもメンタル的に良くないですね(^^;




仕方がないから次に出かける直前に空気圧だけ調整させてもらおうw

ま、常連だから気にしない事にしようw




話は全く変わりますが、本日撮影用に欲しかった最後のカメラ固定用具が届きました。



タコみたいに伸びた強力マグネット足が3本付いた固定用具です。
マグネットは中央を入れて4基。
コレがあれば、色々と変な位置からの映像が撮れる見込みです・・・
(* ̄▽ ̄)フフフッ♪

早くテストしたいと思う今日この頃です。
Posted at 2024/05/14 01:32:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | スカイライン | 日記
2024年05月10日 イイね!

ショッキングな事案・・・

ショッキングな事案・・・昨日、いつもと雰囲気の違う封筒が行きつけの日産ディーラーから届いていました。




















なんか嫌な予感がしつつ、開封してみたら最悪でした・・・。




なんと閉店の案内・・・(;_;


父がプレセアを購入する時に、一緒に行って一番上のグレードを買わせたり、R34の新車見積もりをして絶望してカタログだけ貰って帰ってきたり、R32になってからは部品を買いに行きまくったり・・・
更にER34のオーナーになってからは、手放す直前に根気よくベテランの整備士の方が直してくれたり・・・。

ついには、22年より400Rで本格的にお世話になり始めてこれから・・・という時に、気分はどん底です。

会社そのものは存続するようなので以降については、どこか近隣の系列店に担当店舗が決まるようですが、流石に30年以上の付き合いになるとなんというか、田舎の実家が無くなってしまうような気分です。。。

車検は10月にあるし、ニスモのリップも取付予約しているのですが、9月末で閉店となると、どこの店舗で引き継ぎしてやってもらうんだろう・・・。

販売営業の方々、フロントの方々、メカニックの方々・・・
皆さん本当に一生懸命やってくれました・・・
このまま行かずに閉店してしまうのはあまりにも辛いので、エンジンリフレッシュの予約でもして長時間店に居座ろうと思います(^^;

願わくば、次のメイン引き継ぎ店にこの店の誰かがいたらいいなぁとか、勝手な事を思ってしまう今日この頃です。
Posted at 2024/05/10 22:52:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | スカイライン | 日記
2024年05月01日 イイね!

さて、困ったぞw エンジンオイル交換・・・

さて、困ったぞw エンジンオイル交換・・・Mobile石油の販売網がゴタゴタしているらしく、いつも入れていたお気に入りのオイルが買えない状況・・・。
純正オイルでもいいな~と思っているものの、ディーラーの予約が大変なので却下・・・。
社外品で過去に入れてきたものや、長期の信頼性が高そうなものを検討中。
とりあえず、Mobile1が買えるようになるまでの繋ぎの候補は以下かなぁと検討中。





1.RED SEED 0W-20
2.HKS SUPER OIL Premium 0W-20
3.HKS SUPER ZERO RACING 0W-20
4.elf EVOLUTION 900 FTX 0W-20

フィルターも替えるし、廃油の処理が面倒なので1にするか・・・。
メーター取り付け時以来だが、下に潜って自分で交換なら2~4・・・。
3は気になるけど高いし、実質ノーマル車両なうちの車にはもったいない気もする・・・。

悩ましいw
Posted at 2024/05/01 22:40:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | スカイライン | 日記
2024年04月29日 イイね!

週末のオフ会参加準備と、本日のいい事。

週末のオフ会参加準備と、本日のいい事。暴走(房総)のタカさんが、「東北&関東37オフ会」を開催されるという事なので、4日(土)に栃木県佐野市へ行ってこうよと考えています。

と、いう事で遠出でテストする良い機会なので足の減衰力を過去最高に固い13段戻しに変更しました。

近所てテストしてみた限りでは、扱いやすい感じだったので、多分大丈夫だと思います(^^;

昨年の全国オフでお会いした方や、初めての方とお会いできるのが楽しみです!

昨年の全国オフは午後から雨が降ってしまい皆さんの車をじっくり見せて頂く事ができませんでしたが今回は・・・(* ̄▽ ̄)フフフッ♪

何かトラブルが無い限りは伺いますので現地でお会いする方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします(^^/


オマケ:

今日、足のセッティング確認中に焼き肉屋に寄ってカルビの定食を注文しながら、会員用のスマホくじを引いたら、炙りミスジ1.5倍盛が当たりましたw

よって、食べたのは・・・

上記画像に加えて↓ですw



もう、晩御飯が食べられませんがな・・・

ステキなGWスタートである!
Posted at 2024/04/29 21:35:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | スカイライン | 日記
2024年04月28日 イイね!

久しぶりに大黒とか諸々

久しぶりに大黒とか諸々今日は久しぶりに昼間の大黒PAに行って、セブン乗りの方達とお会いしてきました(^^;
(SKYLINEではなくセブンw)

混んでいたので並べての撮影は無理なので離れたところで帰り際に一枚だけ(^^
また機会があれば行きたいと思います。


家に帰ってきて夕飯を作るのが面倒になったので、長女を連れて丸亀うどんへw

以前の勤務地には丸亀があって毎日のように食べていたのですが、今の場所には無いのでとても新鮮でした!
とはいっても、丸亀なんてどこにでもあるので、勤務地とは無関係に家からは近いんですけどね(^^;

私の定番は、ぶっかけの冷に、ネギもりもりに野菜かき揚げ!



旨かった~(^^


帰りにドラッグストアへ飲み物を購入しに行ったら、長女が絶対に父ちゃん欲しくなるヤツがあるよ!と、呼ばれ行ってみたら入り口に気になるガシャポンがw

ええ、回しましたともw


で、出たのがコレw






また、一つコレクションが増えた本日でありました(^^;
Posted at 2024/04/28 23:12:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | スカイライン | 日記

プロフィール

「@T7 当時はライバルに勝利する為に全てを捧げるメーカーと、全財産を惜しみ無く投入する乗り手が栄養ドリンク飲んで24時間戦えますか?と問うTVCMを見て「企業戦士」になっていましたね😅1991年式は最後のフルパワーと後に言われました🤣今なら全てが事案です😱」
何シテル?   06/05 18:11
基本は何でも自己解決したいのでいつも失敗ばかりで遠回りです。。。 ガンガン飛ばす人に感じられるかもしれませんが、普段はめっちゃ遅いです( ^ω^)・・・。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

第三回37全国MT開催します❗ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 23:02:07
明後日は関東東北ブロックMT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 23:11:10
大変ご無沙汰しております 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 16:58:42

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2023年の秋から、車にアクションカメラを車載して動画撮影してみたりという遊びを始めまし ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
人生最初の車でした! もう、無我夢中で改造したりメンテナンスしました! ミニサーキットを ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
今のRV37に乗り換える直前まで約20年間我が家のファミリーカーを務めてくれた、もやは家 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2022/6/13 リアシートに設置していたチャイルドシート画像を右サイド画像として追加 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation