• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月10日

ショッキングな事案・・・

ショッキングな事案・・・ 昨日、いつもと雰囲気の違う封筒が行きつけの日産ディーラーから届いていました。




















なんか嫌な予感がしつつ、開封してみたら最悪でした・・・。




なんと閉店の案内・・・(;_;


父がプレセアを購入する時に、一緒に行って一番上のグレードを買わせたり、R34の新車見積もりをして絶望してカタログだけ貰って帰ってきたり、R32になってからは部品を買いに行きまくったり・・・
更にER34のオーナーになってからは、手放す直前に根気よくベテランの整備士の方が直してくれたり・・・。

ついには、22年より400Rで本格的にお世話になり始めてこれから・・・という時に、気分はどん底です。

会社そのものは存続するようなので以降については、どこか近隣の系列店に担当店舗が決まるようですが、流石に30年以上の付き合いになるとなんというか、田舎の実家が無くなってしまうような気分です。。。

車検は10月にあるし、ニスモのリップも取付予約しているのですが、9月末で閉店となると、どこの店舗で引き継ぎしてやってもらうんだろう・・・。

販売営業の方々、フロントの方々、メカニックの方々・・・
皆さん本当に一生懸命やってくれました・・・
このまま行かずに閉店してしまうのはあまりにも辛いので、エンジンリフレッシュの予約でもして長時間店に居座ろうと思います(^^;

願わくば、次のメイン引き継ぎ店にこの店の誰かがいたらいいなぁとか、勝手な事を思ってしまう今日この頃です。
ブログ一覧 | スカイライン | 日記
Posted at 2024/05/10 22:52:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ハンバーグますお...年内閉店を惜 ...
みやもっちゃんさん

若くても…
John K 1954さん

宮城県石巻市「善谷」・・・
タカキチ☆さん

車検難民。。。
mitsu@さん

トヨタモビリティ砺波中央閉店
SALTmscさん

片原饅頭復活!!
waiqueureさん

この記事へのコメント

2024年5月11日 0:57
普段からお世話になっている店舗が無くなるのは辛いですよね(/_;)

私の行きつけも倒産したものの、別会社が事業を引き継いだり吸収合併されたりの状態ですが、担当セールスの方は残ってくれているので相変わらずのお付き合いをさせていただいてます。

経営母体が変わると経営方針も変わり、こちらも困惑する場面がありますがうっきょさんも早く安心して付き合える店舗がみつかると良いですね!
コメントへの返答
2024年5月11日 4:01
こんばんは。
お店に行けば、車を見るなり「あっ!」て気が付いてくれるくらい顔見知りの常連になったのでとても残念です(@w@;

幸いにも1つの店舗が閉店するだけみたいなので(ひょっとしたら他にもあるかもですが)、会社自体は存続するから基本的な方針や人はどこかに分散していくのではないかと思います。

同社の他店でスポリセもやってもらっているのですが、そちらはむしろリニューアルオープンらしいのであそこに集まるのかな?

などと、思っていますがどうなることやら(^^;

いずれにしても、一度はメンテナンスに入って少しお話でもしてこようかと思います。
2024年5月11日 8:42
こんにちは。
企業経営の中では、ときどき聞く話ですね(-_-;)。

自分も担当店舗が統廃合になったことがありますが、
最後は付き合いのある担当営業マンの「人」とのつながりの中で、
サービスフロントさんにも青い彗星号の内容を伝えてもらい、
人が変わってもSLAを下げることが無いようにしてもらっています。

次の担当店舗に、現在の店舗メンバーが移ると、
少しは気持ちも落ち着きますね(^^;)。
コメントへの返答
2024年5月11日 8:57
おはようございます。
とても感じの良い店舗で、Googleマップの評価とか見ても皆さん店員の感じが良いと高評価の店舗であっただけに残念です(^^;

まぁ、こんなご時世なので仕方がないですが同系列店に行った際にも皆さん愛想が良かった事を考えれば次も良いお店だろうとは思うので前向きに考えたいと思います(^^
2024年5月11日 18:54
長年のしかも免許取る前からかな?
行っていたでぃーらが閉店は悲しい
ですよね
色々な思い出もありますよね

でも顔なじみな整備士やフロントの
方が新しい場所で再会できると
いいですね
コメントへの返答
2024年5月11日 19:18
こんばんは。
免許取って1-2年位の時だった気がしますが昔過ぎて正確には覚えていません(^^;
それくらい昔です( ^ω^)

このまま何もないまま閉店してしまうのは流石に寂しいと思い、本日少々早いのですが電話でメンテナンスを一つ申し込みしたところ、暫くしてから担当の方から電話連絡がきました(^^;
折角これからところだったのに申し訳ないという内容でした。
また、メンバーは県内の店舗に分散するのでひょっとしたら会う機会もあるかもしれないとの事でした。
担当の方はどうやら普通に行ける距離の店舗になるらしいですが私を担当する店舗は自宅からもっと近い所があるのでそこになるかもとの話です。
ひとまず、メンテナンスの予定を月内に入れたのでその時に色々とお話する事になりました。
不採算が原因ではなく、会社の戦略的都合との事なので少しホッとしました(^^;

プロフィール

「@あんり・B さん、こんばんは。やはりダメでした(^^;子供の頃は30度になったなんてニュースになる位でしたが今では40度がニュースになる時代になってしまいましたね。。。お気遣いありがとうございます。平日日中は会社に避難です(笑」
何シテル?   06/16 23:57
基本は何でも自己解決したいのでいつも失敗ばかりで遠回りです。。。 ガンガン飛ばす人に感じられるかもしれませんが、普段はめっちゃ遅いです( ^ω^)・・・。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
910111213 14 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

MAHLE エアコンフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 19:30:30
第三回37全国MT開催します❗ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 23:02:07
明後日は関東東北ブロックMT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 23:11:10

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2023年の秋から、車にアクションカメラを車載して動画撮影してみたりという遊びを始めまし ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
人生最初の車でした! もう、無我夢中で改造したりメンテナンスしました! ミニサーキットを ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
今のRV37に乗り換える直前まで約20年間我が家のファミリーカーを務めてくれた、もやは家 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2022/6/13 リアシートに設置していたチャイルドシート画像を右サイド画像として追加 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation