• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うっきょのブログ一覧

2023年11月29日 イイね!

足回りのセッティングは23段戻しでひとまず固定(^^

足回りのセッティングは23段戻しでひとまず固定(^^色々と走り回りましたが我が家の車用途との兼ね合いを考慮して、前後共に23段戻しで一旦固定してみる事にしました(^^

なにせ近所の道路が凸凹していて帰宅時などにピョコピョコするのがフレームによくなさそうなのと、買い物行くのに跳ねてたら卵が割れそうなのが理由ですw
因みに、本日卵は割れませんでしたw

僅かに柔らかめですが、モードによる可変幅が広いので走りたくなったらSPORTSかSPORTS+にすれば問題ありません。

ここから1,000km位走ってこなれたら、車高を-5mm~-10mm下げて完成だと思っています(^^

今の車高だと、コンビニやスーパーの輪止めに正面から入ってもリップが当たらないのが気楽でいい( ^ω^)・・・

うまく時間が確保できたら週末に箱根あたりでドライブしてみようと思います(^^/
Posted at 2023/11/29 22:30:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | スカイライン | 日記
2023年11月28日 イイね!

録画用マイクの僅かな改造

録画用マイクの僅かな改造先日、車載映像の録画用に購入したこのマイクですが、音質と狙っていた指向性、付属のダンパーステーは良いのですが、受けきれない大きな衝撃が来ると、何かカラカラと小さな音が録音される・・・
※でも、本当に限界を超えた時だけで普段は鳴らないです。

録音時に耳を澄ませていても何も聞こえないので外部の音ではない模様。。。

そういえば、以前安物のピンマイクで中身が揺れて雑音が録音されるというのを見たのを思い出した・・・

が、振ってみても何も鳴らんw

中国メーカーとはいえ、流石に音響機器作ってますメーカーでそれはないわな( ^ω^)・・・

まぁ、でも音が発生するシーンと質的には振動なのは間違いないので分解してみる事にした(^^;



やる事は簡単でエンド部分のビス2本のみ。







中身はこんな感じ。



正直に言うと、こんなにしっかりと内部が防振対策されているのは、良い意味で想定外でした!
これなら内部の基板ユニットが揺れるわけはありません( ^ω^)・・・。

機器は異なりますが中国メーカー製の高級機に分類されるDAP(高級ウォークマンみたいなものでFiioのM15というやつ)を所持していますがお世辞抜きでとんでもない音質です。。。
やっぱり、本気で手抜きせずに作っているメーカーの製品は凄いと思いました。


話は戻りますが、マイクの中身。。。
よ~く観察すると、構造的な都合でケーブルが少し遊んでいます・・・これが怪しいw
こんな細いケーブルですが、ハウジングの中で干渉すればコンデンサーマイクなら音を拾います。。。



と、いう事でいらないマイクロファイバークロスを小さく切って優しく詰め込んでみました!




結果、例のカラカラノイズは消えました!(^^v


振動時にカラカラいっているマイクでお悩みの方は、中でユニットが暴れていたりケーブルがハウジングに接触している可能性が高いのでお試しあれ!(^^
Posted at 2023/11/28 17:13:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | スカイライン | 日記
2023年11月28日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【イーグルF1スーパースポーツ】

みんカラ:モニターキャンペーン【イーグルF1スーパースポーツ】Q1. メーカーと車種をおしえてください 
回答: 日産 スカイライン 400R
Q2. タイヤサイズをおしえてください 
回答:245/45/19
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【イーグルF1スーパースポーツ】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2023/11/28 13:18:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2023年11月22日 イイね!

足回りを交換

色々と悩みましたが、交換しました😭







アライメント等、一通りやってもらいました。

基本的には成功です😃

後は微調整かな😅

左キャンバーが0.5度納得行かないので車高で調整しようかな😓

詳細は後程😁
Posted at 2023/11/22 21:39:18 | コメント(4) | トラックバック(0)
2023年11月21日 イイね!

動画の加工用ソフトをアップグレード

動画の加工用ソフトをアップグレードちょぃちょい、写真ではなく動画を使って何かを残したりするのですが、ソフトが少々古いのとハードウェアのバンドル版である為、一部の機能制限があったりしてモヤモヤしていたのですが、ちょうどアップグレード版の製品版が安かったので最新に本日アップグレードしました!

特別難しい事はやらないのですが、それでもやりたかった事が出来るようになってくれたのでとてもストレス無く便利になりました(^^

また、最新ハードウェアにも対応してくれたので編集時間も短くなりました!

CPUに最適化されたので、エンコード開始すると使用率が100%まで上がって以前よりずっと早く終わります(^^



屋外録画した場合に、もふもふのウインドジャマーを付けてもマイクが拾ってしまう風のボーボー音もリダクションできる機能が付いたのでこれが嬉しいかも( ^ω^)

これで更なる楽しみが増えそうです(^^
Posted at 2023/11/21 19:48:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「@変り者 さん、こんにちは。久しぶりに変り者さんらしい?!(勝手なイメージ)やつがきましたね(^^;」
何シテル?   06/08 13:10
基本は何でも自己解決したいのでいつも失敗ばかりで遠回りです。。。 ガンガン飛ばす人に感じられるかもしれませんが、普段はめっちゃ遅いです( ^ω^)・・・。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/11 >>

    12 3 4
567 891011
12 13 14 1516 1718
1920 21 22232425
2627 28 2930  

リンク・クリップ

第三回37全国MT開催します❗ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 23:02:07
明後日は関東東北ブロックMT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 23:11:10
大変ご無沙汰しております 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 16:58:42

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2023年の秋から、車にアクションカメラを車載して動画撮影してみたりという遊びを始めまし ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
人生最初の車でした! もう、無我夢中で改造したりメンテナンスしました! ミニサーキットを ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
今のRV37に乗り換える直前まで約20年間我が家のファミリーカーを務めてくれた、もやは家 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2022/6/13 リアシートに設置していたチャイルドシート画像を右サイド画像として追加 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation