• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うっきょのブログ一覧

2024年02月27日 イイね!

ひな祭り

ひな祭り大きなひな人形を飾るスペースを作るのが大変なので、数年前に買った小さなひな人形をダイニングのテーブルに飾ってやりました!

晩御飯で気づいた娘がちょっと嬉しそうでした(^^

あと何年家にいるのか分かりませんが、いなくなるのは寂しいけれど、いかないというのもそれはそれでアレなので、この位はやってあげます(^^;

親父心は複雑ですわw
Posted at 2024/02/27 22:34:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月25日 イイね!

久しぶりに車で昼間のラーメン屋さん

久しぶりに車で昼間のラーメン屋さん日曜日の昼間に川口にある「ラーメン青木亭」に行こうと娘と約束していたので昨夜のうちにナビの地図更新しておき、1時間程掛けて行ってきました!
ナビの案内が無くても行けるんですが、渋滞を綺麗に避ける為にいつも使います(^^

TVが地デジになる前から、地元でTVCMが流れていて、いつかは行ってやると思い家族で行き始めたのが切っ掛けでしたが今も変わらぬお店と店長?社長?に何か安堵しますw

このラーメンは「定番ネギチャーシュー」、「定番」という名称なのが個性的で好きですw

なんというか、いつも食べたい美味しいラーメンという感じなのがいいんです!

大盛注文して娘は中を注文、食べ終わったぜ!と、思ったら娘がいつもの「もう食べられないから食べてくれ」宣言・・・。
半玉分とチャーシュー1枚乗せてきやがりましたw

無理なら普通を注文してくれよ・・・

全部頂きましたので私は2.5玉ですよw

帰りにファミマでデザート買いまくりながら戻ってきたら、一昨日車庫で爆撃されていた「モノ」が綺麗に流れてどこかに行っていましたw





満腹になりつつ、「モノ」も流れ落ち、一石二鳥な本日でありましたw
Posted at 2024/02/25 14:02:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2024年02月24日 イイね!

ウマ

ウマ先日、大黒パーキングに行った際に、綺麗な古いスーパーセブンに乗った方がいらっしゃったので思わずお声がけしました!
(声を掛ける相手がスカイラインオーナーではなくセブンオーナーという所が、病的です・・・)

親子二代で乗っているそうで既に30年以上所持されているそうです!
車両自体はかなり古いもので「Lotus」のエンブレムでした!
もう半世紀位前の車なのに、セル一発で綺麗にエンジンが掛かるという完璧なメンテナンスっぷりに驚きました!
しかもメンテナンスは基本的にご自身でされるそうです・・・
見た目は優しい若紳士でしたが猛者のオーラが出ていました(^^;




その時に拝見していた車に変わったワンポイントを発見!




馬の蹄鉄!
面白いもの付けていますねと聞いてみたところ、昔から「馬は人を踏まない」というジンクスがあるので、交通事故で人を撥ねたりしないようにというお守りとして付けているとの事でした。
紳士は心のありようが違いますw





私も今年か来年の年始あたりには長女が400Rを運転するので欲しくなって買いましたw
飾り物もよく売っていますが、これは現役サラブレッドが使用した蹄鉄を磨いて防錆処理もされています(^^




とはいえ、流石に400Rのフロントに付けるには如何なものかという事で、家に飾るか車に積んでおこうかと思ったのですが、サイズを調べていて閃きましたw






































ジャストフィットwwwwwwwww


まだ、乗せただけですが、後日固定しようと思います!

日本国内どこを探しても、こんな大馬鹿モノは私位だろう!

でも、これで「交通事故が起きなくなるかもしれない」と思えばいいんですよ!

こんなものを付けているという意識がいつも頭にあれば、思い出すたびに自身も気を付けられますのでそれもヨシ!

オーナーしか気が付かないドレスアップを試みる今日この頃でありました。
Posted at 2024/02/24 21:05:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | スカイライン | クルマ
2024年02月17日 イイね!

ショットガンマイク「COMICA VM10 PRO」を使ったマフラー音録音テスト

ショットガンマイク「COMICA VM10 PRO」を使ったマフラー音録音テストスマホで動画を撮影する際の外部マイクとして購入してあったCOMICAのVM10 PROを使ってマフラー音の録音テストをしました。











以前に少し書きましたが、USBで接続するとマイクに付いている無段階ボリュームでゲイン調整が出来るという優れものです(^^





今回はエンジンスタート直後の状態をゲイン100%、75%、50%程度でテストしてみましたが、車外取付で走行するなら50%以下という結果でした。

デジタル接続するとアナログ接続よりも低音が若干削れますが、それでも十分迫力がある気がします!

走行中に風切り音をどこまで避けられるかがこれからの課題になりそうです。

3mのUSBケーブルを購入したので、室内のスマホは録画でマフラー音を録音できるはず・・・
などと、目論んでいますが果たしてどうなることやら( ^ω^)・・・

今回は車庫でテストしただけですが、次回は走行してみようと思います。


Posted at 2024/02/17 18:29:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | スカイライン | クルマ
2024年02月16日 イイね!

走行中のマフラー音録音テスト/GoPro12

とりあえず、一度だけども走ってみないとこれからの方針も立てられないので走ってみました(^^;

結果としては、音割れもせずに録音できる事は分かったものの、やはり少し速度が出てきた途端、路面とタイヤの接触ノイズが大きくなる。

また、車の左右に壁面があったり並走車両がいると反響が酷い。

とまあ、課題は分かったのでちょっと前進ですかねw

夜間にテストしたので、ちっとも面白くないのですがどんな感じに録音できるのか気になる方は以下からどうぞ(^^;

Posted at 2024/02/17 02:00:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 趣味

プロフィール

「@T7 当時はライバルに勝利する為に全てを捧げるメーカーと、全財産を惜しみ無く投入する乗り手が栄養ドリンク飲んで24時間戦えますか?と問うTVCMを見て「企業戦士」になっていましたね😅1991年式は最後のフルパワーと後に言われました🤣今なら全てが事案です😱」
何シテル?   06/05 18:11
基本は何でも自己解決したいのでいつも失敗ばかりで遠回りです。。。 ガンガン飛ばす人に感じられるかもしれませんが、普段はめっちゃ遅いです( ^ω^)・・・。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/2 >>

    12 3
456789 10
1112131415 16 17
181920212223 24
2526 272829  

リンク・クリップ

第三回37全国MT開催します❗ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 23:02:07
明後日は関東東北ブロックMT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 23:11:10
大変ご無沙汰しております 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 16:58:42

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2023年の秋から、車にアクションカメラを車載して動画撮影してみたりという遊びを始めまし ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
人生最初の車でした! もう、無我夢中で改造したりメンテナンスしました! ミニサーキットを ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
今のRV37に乗り換える直前まで約20年間我が家のファミリーカーを務めてくれた、もやは家 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2022/6/13 リアシートに設置していたチャイルドシート画像を右サイド画像として追加 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation