• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月17日

ショットガンマイク「COMICA VM10 PRO」を使ったマフラー音録音テスト

ショットガンマイク「COMICA VM10 PRO」を使ったマフラー音録音テスト スマホで動画を撮影する際の外部マイクとして購入してあったCOMICAのVM10 PROを使ってマフラー音の録音テストをしました。











以前に少し書きましたが、USBで接続するとマイクに付いている無段階ボリュームでゲイン調整が出来るという優れものです(^^





今回はエンジンスタート直後の状態をゲイン100%、75%、50%程度でテストしてみましたが、車外取付で走行するなら50%以下という結果でした。

デジタル接続するとアナログ接続よりも低音が若干削れますが、それでも十分迫力がある気がします!

走行中に風切り音をどこまで避けられるかがこれからの課題になりそうです。

3mのUSBケーブルを購入したので、室内のスマホは録画でマフラー音を録音できるはず・・・
などと、目論んでいますが果たしてどうなることやら( ^ω^)・・・

今回は車庫でテストしただけですが、次回は走行してみようと思います。


ブログ一覧 | スカイライン | クルマ
Posted at 2024/02/17 18:29:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

【テスト準備の忘備録】マフラーサウ ...
うっきょさん

上手くマフラー音が録音できない。。。
グリンさん

アクションカメラデビュー
RV37ひな親父さん

映像製作用のニューマイク着弾
うっきょさん

バイノーラル録音準備中♪
MOVELさん

車載動画撮影環境構築テスト
RV37ひな親父さん

この記事へのコメント

2024年2月17日 20:36
こんばんは。
動画、拝見しました。
良い音ですね😍。

取り付け方法も完璧ですね👍🏻。

走行動画、楽しみにしております😊。
コメントへの返答
2024年2月17日 22:42
こんばんは。
ありがとうございます!

カメラと違いマイクは軽いので何の不安も無く録音できるのは気持ち的に楽です(^^;

しかし、いざ録音しようとするとスピードを控えめにしつつアクセルを踏んでブーストを掛けるという行為が、この車にとって如何に難しいかを思い知りますw

実は、以前録音等をした際も4回ほど撮り直しをしました(^^;

今回は少ない回数でOKになる事を祈るばかりです(@w@;

プロフィール

「@T7 当時はライバルに勝利する為に全てを捧げるメーカーと、全財産を惜しみ無く投入する乗り手が栄養ドリンク飲んで24時間戦えますか?と問うTVCMを見て「企業戦士」になっていましたね😅1991年式は最後のフルパワーと後に言われました🤣今なら全てが事案です😱」
何シテル?   06/05 18:11
基本は何でも自己解決したいのでいつも失敗ばかりで遠回りです。。。 ガンガン飛ばす人に感じられるかもしれませんが、普段はめっちゃ遅いです( ^ω^)・・・。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

第三回37全国MT開催します❗ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 23:02:07
明後日は関東東北ブロックMT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 23:11:10
大変ご無沙汰しております 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 16:58:42

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2023年の秋から、車にアクションカメラを車載して動画撮影してみたりという遊びを始めまし ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
人生最初の車でした! もう、無我夢中で改造したりメンテナンスしました! ミニサーキットを ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
今のRV37に乗り換える直前まで約20年間我が家のファミリーカーを務めてくれた、もやは家 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2022/6/13 リアシートに設置していたチャイルドシート画像を右サイド画像として追加 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation