• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月16日

エアコンの取付け(前篇)



エボくんを買って
一番後悔しているのはエアコンレスにしたことだす・・・
今まで乗ってきた競技車もみんなエアコンなしでした
それでもまあ長野という土地柄も相まってなんとかなってましたが
ランサーから発せられるその熱量はハンパなく
マフラーから床に伝わってくる熱は尋常ではないだす
床に卵落としたら目玉焼きになるんぢゃね?ぐらいの勢いな訳だす・・・
8月恒例の新潟の地区戦で何回気を失いそうになった事か!(^_^;)
まあ競技車はエアコンの無いものがほとんどだと思うけど・・・
夏場にエアコンレス車で自走してくる人も中にはいる訳で・・・
ワシみたいな軟弱な長野県人からすると
正気の沙汰とは思えない訳だす
都内とかでエアコンレスなんてアホでしょアホ(笑)
↑な方ゴメンナサイ悪意はありません・・・ m(_ _)mペコリ

で・・・なんとか今までがまんしてきましたが・・・
中古でGSRのエアコン一式をGETしたので
満を持して投入する事にしやした・・・

重量増によるタイムダウンより
人間のオーバーヒートによるタイムダウンのほうが大きいのでは?
(ワシの勝手な持論)
野沢の平田朋也選手なんかその昔エアコン付のCJで全日本を戦って
しかもDC2相手に勝った事もあるんだから
エボにエアコン付けるぐらいどーって事無いでしょ
(^_^)v

長々とエアコンを着ける正当性を主張してみました・・・







さて一番面倒なエバポレーターの取付けからやっつけます
グローブボックスやECUなど邪魔なものを外して・・・






ブロワーファンまで取外します
ここまで外せばエバポレーターを差し込めます






エアコンでコンプレッサーが壊れると
このエキスパンションバルブもだいたい壊れちゃいます・・・
だいたいSET交換ですね
後でトラブっても面倒なんで
このバルブは念のため新品に交換しておきます






GSR用のオートエアコンなので
エバポレーターのサーミスタ配線がマニュアルエアコンと違うので
マニュアルエアコン用のサーミスタに交換しやす






バルグヘッド部に化粧パネルを着けて
配管を接続
とりあえず一番面倒なところは終わりやした~
後は楽勝ですねん♪

後篇へと続く・・・
(*^_^*)



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/05/16 12:03:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

か、か、か、階段が
ふじっこパパさん

今週の晩酌 〜 鳳凰美田(小林酒造 ...
pikamatsuさん

トミカってサイズ変更していたんですね
P.N.「32乗り」さん

バッテリー上がらないっ⁉️それは凄 ...
ゆうちゃん0209さん

11月11日、出雲・松江行き(2日 ...
どんみみさん

パルス充電完了
すぎ ちゃんさん

この記事へのコメント

2012年5月16日 13:02
オイラも会場行くまでの片道約300km近くを行くのは辛く、北海道も夏は30℃~はざらにあり。。。

エアコンを外していたので、最近はまた付けようか考え中です。
コメントへの返答
2012年5月17日 11:33

北海道はさすがにエアコンは

必要ないと思ってましたが・・・

そうでもないんですね~

(^_^;)


自分なら取り付けちゃいます(*^_^*)

2012年5月16日 21:40
理解者の一人です。
コメントへの返答
2012年5月17日 12:23

ありがとうございます。
そう言ってもらえると
嬉しいですね(*^_^*)
なんか競技車にエアコン付けるのは
若干後ろめたい気持ちもあるので・・・
(笑)


2012年5月16日 22:57
やはり、考えることは同じですね!

ワタクシもGSRのエアコン一式を昨年入手しました。
が、エバポレーターだけ取り付たままで、早1年w
なぜかファンがOFFか全開しか効かなくなりました…。

今年こそは、ちゃんと付けたいなぁ。
コメントへの返答
2012年5月17日 12:25

やっぱりですか~(笑)

エバポレーターが着けば

7割以上完成ですね(*^_^*)
2012年5月17日 1:01
一足お先につけました。

自分で取り付ける自信がなかったので、
(実はメンドウだから)ディーラーで新品つけました。

ちょっと我慢してればよかったかも冷や汗
コメントへの返答
2012年5月17日 12:30

らんこぺさんもつけたんですか?
これで夏の新潟も怖くないですね(笑)

室内ばらすのけっこう大変なんで
やってもらったほうがいいですよ♪
自分も実は・・・ヒーターの部品
壊しちゃいましたから・・・

(^_^;)

プロフィール

「寒さとともに忙しさもやってきた・・・(^_^;)」
何シテル?   09/30 15:40
♪ 夜&土日だけ営業の車屋やってます。 普段は会社員(仕事もメカニックだけど) お金の無いビンボーな競技屋さん を支援しています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/1 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

エボⅩセッティング! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/15 08:43:16

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
2代目エボⅧです。 まだまだエボⅨやエボⅩには負けません♪ 戦闘力は十分です。
トヨタ サクシードバン サクシードバン (トヨタ サクシードバン)
1NDエンジンの 1400ccディーゼルです
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
知り合いから購入 エボ8MR風に外観は変わっています。  誰かに売却しようと思って引き取 ...
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
初代エボⅧだす。 1年で転倒廃車になりました。 この車の形は人それぞれ好みがあると思いま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation