• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガレージヤマダのブログ一覧

2014年05月07日 イイね!

スグレモノ工具






ラチェットハンドルで、ボルトを締めたくても
狭くてハンドルが当たっちゃって、なかなか効率よく回せないって事が
メカニックさんは良くあると思うけど・・・
だいたいはエアラチェで、手を挟むの覚悟でギリまで回して
「イタタタ・・・」みたいな事になって
そこからメガネやラチェット使って、増し締めって感じだと思いやす
そんな事で、工具メーカーはラチェットの送り角を
より小さく進化させてきやした
ワシが20数年前に使っていた、スナップオンの3/8ラチェットは
36ギヤだったけど、去年買ったモデルは80ギヤ
なめらかで感動すら覚えやす・・・(*^_^*) もう無段階に近い・・・
メーカーによっては100ギヤなんてのも存在しやす








で・・・この間ポルトガルのWRCを見ていたら
ドイツのヒュンダイワールドラリーチームのメカニックが
グリップをひねるとヘッドが回るラチェットを使っていて
ちょっと衝撃を受けやした(そんな所しか見てない・・・)
エアの無い現場でも、これならめっちゃ活躍しやす
録画を停止させて観たけど、メーカーが判りやせん
グリップやヘッドの形状から
フランスのファコム社のような感じだす
早速ネットで調べると・・・ありました!
どこも売り切れで入荷待ち状態だったけど
一カ所在庫を持っているお店を発見!もち即注文!








そして今日届きました~
(^O^)/ワーイ♪
時計回りで締め、逆回転で緩めだと思っていたら
グリップどっちに回しても同じ方向に動く構造だす
そして切り替えで逆回転!スバラシイ!!
普通のラチェットとして使えて(60ギヤ)&クイックリリース付き
これ結構おススメ~



Posted at 2014/05/07 14:51:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月26日 イイね!

杉尾ガレージ様より











なかなか庶民には高くて買えないホイール
TE37グラベルですけど
杉尾ガレージ様から格安で譲ってもらいやした♪
中古品1セットと新品1セット
中古品は諸事情で、恋の浦経由で
神戸から九州に渡ったあと長野に届きやした
運んでくださった方・・・
竹本選手に岡選手と・・・
とんだとばっちりを食らった黒焦げさん(笑)ありがとうです♪
(*^_^*)








新品はもったいなくて
ちょっと使えないな~
(^_^;)


Posted at 2014/04/26 11:13:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月25日 イイね!

レイガーのサスペンション










千葉の地区戦の後
オサムファクトリーさんでオーバーホールしてもらった
ショックが放置したままだったので
取付けやした~
ブーツも劣化していたので新品だす
ブーツだけで、KYBの安いグレードのショックが買えちゃいますけど・・・
ハハハ(^_^;)

「これで新潟の下りも全開で踏める!」
気がする・・・
たぶん・・・
(^_^;)


Posted at 2014/04/25 11:59:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月22日 イイね!

リップスポイラー





今週末は新潟で地区戦だす。
仕事で出張だったり
地元の消防団活動やらもあって
予定が詰まっていてビミョーだったけど
なんとか出られそうなんで準備中ッス
(*^_^*)








初戦の千葉対策で、リップスポイラーを外してあったので
(結局今年は路面が良好で、外さなくても良かった)
取付けました。








せっかくなので・・・
CT9Aあるあるの「リップの取付け部が簡単にもげる!」対策で
PPバンパー用成形接着剤で補強しやした
PPバンパーは補修が難しいけど、最近はいい商品が出てやす
板金屋さんが使う業務用なんで、ちょっとコツがいるけど
足つけなどの下処理と、プライマー処理してやれば
かなりしっかりくっつきます(^_^)v








盛ってやるとその分強度も増します
今回は、常温硬化時間60秒の速いやつを使ってみやした
後はカッターなどで切って整えてやればOK!




Posted at 2014/04/22 10:56:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月10日 イイね!

通勤用サクシード車検







春になったので、会社の車から自家用車へと
通勤車をシフトしやした
床プリ君にEF8の代車で貸していたら
もう車検切れ間近になっていて・・・
やばい!って事で、慌てて陸事へ・・・








久々に陸事に行くと
新人検査員さんが、2人くらいいました
(なんか春って感じですな~)
で実際の現場で、実施教育するので・・・
説明しながらの入念な検査で
う~んなんかいつもより進行が遅いッス(^_^;)








なんとかゴ~ル!
問題なく通過しやした
(^_^)v
さて、近くの黒焦げさんのところにでも寄って
お茶でも飲んでから、帰るかな・・・




Posted at 2014/04/10 14:00:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「寒さとともに忙しさもやってきた・・・(^_^;)」
何シテル?   09/30 15:40
♪ 夜&土日だけ営業の車屋やってます。 普段は会社員(仕事もメカニックだけど) お金の無いビンボーな競技屋さん を支援しています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

エボⅩセッティング! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/15 08:43:16

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
2代目エボⅧです。 まだまだエボⅨやエボⅩには負けません♪ 戦闘力は十分です。
トヨタ サクシードバン サクシードバン (トヨタ サクシードバン)
1NDエンジンの 1400ccディーゼルです
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
知り合いから購入 エボ8MR風に外観は変わっています。  誰かに売却しようと思って引き取 ...
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
初代エボⅧだす。 1年で転倒廃車になりました。 この車の形は人それぞれ好みがあると思いま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation