• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月07日

ネオクラシックカーw

ネオクラシックカーw 私的には旧車乗りになった気はしないのですが。
新車購入から28年を迎えた4型FDのRX-7。

その前に1型を発表前に予約・購入、4年乗って手放した。
新車のFDを2台味わって乗っているRE馬鹿の陰謀暴露者一号ですw

今ならば。
クラシックカーと言われると、違うと言い切れる自信はあるw(どんな自信だ?)
クラシックカーとはハコスカ世代のクルマを指すので。

ネオクラシックカーと言われたら。
「ハイ、その通りです」と受け入れるw

査定したことはないのですが。
弄り倒した私のFD、最低でも600万円の値は付くのでは?
そもそも売る気はありませんが、価値的にどうなっているかは知っておきたい。

というのも。
万が一、体力的に(身体的劣化)乗れなくなる時期を迎えた時、親族に資産譲渡するなり、メーカーに返却や寄付する事も考えてとか?


(旧車を)維持するためのコツ。

以前、みん友さんが言われていた様に。
旧車に乗る為には「お金」、「ゆとり」、「時間」、「愛情」が必要。
この中の一つでも欠けると維持は困難、無理でしょう。

私はこれら4つにもう一つ付け加えて。

「自分で出来る所は自分でやる」

旧車に限らず、クルマ弄りの経験は今後のプラスになりますので。

この28年間で弄り回しているFD3S。
幸いにも?一度もエンジンブローしていないが、その兆候(ノッキング要因がエンジン本体)がこの1年間でチラホラ見え隠れしている事が分かって来た。

もっとも。
私のFD弄りの最終目標はエンジン載せ替え若しくはエンジンOHですので。

今後、エンジンをどうするか?が緊急課題。
そう言いつつ、気の向くままに気長にやりますがw


>「ロータリーエンジンはその構造上、どうしても耐久性に問題を抱えてしまうことが多いと言われており、5万km程度の走行でダメになってしまうこともあります。

この文章には語弊がある様に受け取れる。

私の経験談ですが。
油水管理、温度管理も含めてしっかりメンテ出来ないと、こういう事が起こる訳で。
油水温管理をしっかりやれば、短命エンジンと言われる程、ヤワではないです。
走行距離が伸びずとも、定期的に油脂類を替えて乗る事で回避可能。


>運転技術のある人が乗れば、現在でも新型車に負けない速さを見せるRX-7ですが、やはり経年による劣化は避けられないところ。
>多少の苦労は覚悟のうえで所有してみるのもいいかもしれません。

私がこの2年間で経験した配線類の劣化&アース不良やエンジン内部のカーボン堆積は防ぎようがないみたいですが・・・😥

「多少の苦労」と言うが、構造的にもそう簡単ではない上に費用も時間も相応にかかります。
上記の4つのコツ?が維持出来ない方にはお薦め出来ないと思いますが?

------------------------------------------------------------------------------------
マツダ「ロータリースポーツカー」人気上昇! 軽量&ハイパワーな「RX-7」何がスゴい? 維持するためのコツとは?


唯一無二のロータリースポーツ「RX-7」

昨今は「ネオクラシックカー」の人気が高まっていて、特に1990年代~2000年代あたりに登場したスポーツカーは軒並み高値で取引されています。
 
日産の「スカイラインGT-R」など当時のスポーツカーは、日本だけでなく海外でも欲しがる人が多いモデルのひとつですが、そんななか注目度が高まっているのがマツダ「RX-7(3代目/FD3S型)」です。どのような魅力があるのでしょうか。

中古市場で人気のマツダ「RX-7」

RX-7は、初代が「サバンナRX-7(SA22C)」として1978年に登場。1985年には2代目(FC3S)へと進化し、3代目(FD3S)は1991年~2003年まで6度もアップデートしながら生産され続けました。

そんなRX-7最大の魅力は、もちろんマツダのアイデンティティとも言える「ロータリーエンジン」を搭載したスポーツカーであること。

ロータリーエンジンは、理論上は軽量かつコンパクトで高回転まで回せるものの、高い技術力を必要とする、開発が難しいエンジンで、対費用効果を考慮した他メーカーでは普及せず、結果的にマツダ独自の技術として発展。現在でも認知されています。

このエンジンの特性を活かすべく仕立てられたのは、低く構えた近未来的スタイリングのボディです。

当時のスポーツカーでは主流だった、大排気量の直列6気筒エンジンに匹敵するパワーを持ちながら、エンジン搭載位置をボディ中央に寄せたことなどもあって高いコーナリング性能を実現。扱いが難しい反面、速さと美しいスタイリングを誇るリアル・スポーツカーを実現しました。

そして、RX-7に対するマツダの心意気も素晴らしく、生産終了から20年以上経過した現在でも、補修用(載せ替え用)ロータリーエンジンをはじめ数多くのパーツが入手可能です。

これは「旧いクルマも大事に乗ってほしい」「自動車文化に貢献したい」とのマツダの企業理念から「CLASSIC MAZDA」という取り込みを実施し、旧車を維持するうえで問題になる交換パーツの復刻生産などを行い、積極的にサポートしています。

この活動もあり、日本国内でRX-7(3代目/FD3S型)は1万6000台も現役として登録されているとのこと。

20年以上前のスポーツカーにも関わらず、全部ではないとはいえ純正パーツが今でも入手できるのですから、人気が高くなるのも当然でしょう。

古いセブンを維持するためのポイントは?

では、人気のRX-7を中古で購入する場合、どのような車両を選べば良いのでしょうか。維持するうえでの注意点なども含めて、FD3S型が現役だった時代から整備士を生業とするT整備士に聞いてみました。

「すでに20年以上が経過しているクルマだけに、経年と走行による劣化がかなり進んでいると考えておいたほうがいいでしょう。

つまり車両価格だけでなく、購入後にしっかりメンテナンスする費用までを考慮した予算まで考える必要があります」

マツダのロータリースポーツカー「RX-7」

また旧車やネオクラシックカーを維持していくうえで重要になるのが、保安部品を含むパーツの供給です。

RX-7はカスタムされた中古車が多く、全体のバランスを崩している中古車も多く存在するようです。

そのため、トータルで相談できる専門ショップなどを探しておくと、維持していくのもかなり楽になるそうです。

「ロータリーエンジンはその構造上、どうしても耐久性に問題を抱えてしまうことが多いと言われており、5万km程度の走行でダメになってしまうこともあります。

中古車のRX-7は10万km以上走行している車両が多いことも考慮すると、『エンジンOH(オーバーホール)済み』や『リビルドエンジン換装済み』と明記された中古車を狙うのもいいでしょう。


ほかにも純正部品の耐久性が低いなどの問題もあるのですが、現状ではグレードより“程度”を優先して選びましょう」(T整備士)

ほかにも気をつけたいのが、下回りの腐食やサビの状況です。年式が古いだけに、表面はきれいでもリフトアップしてみたら腐食やサビだらけなんてことも。

前述のようにRX-7は純正パーツが復刻されてはいますが、必ずしも全部のパーツが揃う保証はなく、中古パーツが見つからないことも想定されます。

パーツが欠品した場合でも対処できたり、他車種から流用するなどの技量を持つプロを見つけることも大事です。

不具合が出る前に、変調を感じた段階で早め早めの対処をすることで、結果的に安上がりになると思います。

外装パーツも中古があるとは限りません。できるだけぶつけないような自重した運転を心がけましょう」(T整備士)


運転技術のある人が乗れば、現在でも新型車に負けない速さを見せるRX-7ですが、やはり経年による劣化は避けられないところ。

それでもロータリーターボならではの回転フィーリングや、繊細すぎるほどクイックなハンドリングなど、このクルマでしか味わえない独自のスポーツカー・フィーリングに溢れている名車なので、多少の苦労は覚悟のうえで所有してみるのもいいかもしれません。

ちなみに、いまRX-7(3代目/FD3S型)を狙うなら、1999年から生産された、最高出力が280馬力に強化されたいわゆる「5型」以降のモデルのほうが信頼性は高いそうです。
ブログ一覧 | FD日記 | 日記
Posted at 2024/05/07 21:39:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ロータリー復活!!!! (´・ω・ ...
waiqueureさん

マツダが新型スポーツカー世界初公開 ...
ritsukiyo2さん

今でしょ!
Dr. KINTAROさん

若かりし頃
GS300TTEさん

2代目クロエコ号の納車から228週 ...
ブツドリさん

マツダ「新型ロータリースポーツカー ...
ritsukiyo2さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「『プーチン大統領 ゼレンスキー用米兵器を破壊‼️』
https://ameblo.jp/yoshi1020nihei/entry-12852772381.html
何シテル?   05/19 21:32
ritsukiyo2です。 みんカラを始めて11年目にしてアカウント削除となり、再登録します。宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ワンオフマフラー交換.VOL1(準備と考察) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 12:21:39
RX-7(FC3S後期)パワステクーラー その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/28 21:03:01
RX-7(FD3S)エンジンオイル交換からのお泊り・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 20:55:04

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
マツダ RX-7を新車から所有して今年で28年目。まだまだ乗ります。
三菱 アイ 三菱 アイ
H18年に新車購入。 まだまだ乗ります。
スズキ その他 百式 (スズキ その他)
隣人より走行1000km未満、車庫保管車を譲り受けたものです。
トヨタ ノア トヨタ ノア
2018年5月に亡き実父が購入したクルマ。走行距離は74000kmでの納車でした。 20 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation