• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月15日

デコンプレッション?知らないよね

デコンプレッション?知らないよね お待ちかね、知らないよねシリーズ。
写真はデコンプと略されているが、ディーゼルエンジンで圧縮を抜く装置だよ。
ちょっと古いディーゼルエンジンのトラックやバスならエンジン停止するときに圧縮抜いて停止させるのに使う。現在はキーストップで止まるから知らないのは当然だ。


だけど現在も販売されているこのトラクタはキーストップは装備されなくて、デコンプでのエンジン停止だった。キー切ってもエンジン止まらず驚いた。新車でもまだあったんだねえ。

またバッテリーが弱っていたり、冬季でオイルが固くセル回すのがやっとの時に、デコンプ引いて圧縮抜けばセルの回りが軽くなり、勢いついたところでデコンプ戻せばエンジンかかるんだよ。

他にもディーゼル耕耘機のエンジンを手まわしでかける時もデコンプつかうんだが、勢い足りずにエンジン掛からないと逆回転に戻される。気を付けないと手や肘を痛めるレベル。これをケッチンくらうって呼びます。

うちのコモンレールエンジンのトラクタにはデコンプ装置見つからなかったので、農耕車両でも機種によってはもう装備されていないのかもしれませんね。
ブログ一覧
Posted at 2022/12/15 19:39:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

トラクターしっかりと直さないとダメ ...
urutora368さん

ライ麦耕したい トラクター直し!
pokoKP47さん

教えて偉い人! キルスイッチの配線
tommmyさん

ジャンプスターター
マスタングさん

自宅にJAF(^-^;
kokki@EKさん

フォレスターのバッテリー交換
LIBERTYさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「1.4ターボ+MTが楽しい http://cvw.jp/b/3478907/46420209/
何シテル?   09/27 18:34
2023年4月より車と電車と船を利用して往復5時間超の通勤となりました。 乗り物、無線、PCなどに興味あります。 なぜか削除されるブログあるので、閲覧はお早めに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

マカンEV発注 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/22 20:23:13
スズキ フロンクス 先行展示会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/04 14:32:38

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 銀スポ (スズキ スイフトスポーツ)
2型セーフティーサポート無。 ZC31S,5MTから乗り換え。 公共交通機関通勤のため週 ...
ホンダ ジャイロX ホンダ ジャイロX
定番のミニカー登録車。 2008年購入。4サイクル移行後半年経過していたが、2サイクル新 ...
トヨタ ヴェルファイア ヴェル (トヨタ ヴェルファイア)
14年超所有しています。 2022年4月から通勤に使用することになりました。 それまでは ...
ダイハツ ブーン ダイハツ ブーン
高齢の親用。 小回りとサイズ重視で、普通車のミニマムを選ぶとこれになった。 1年半経過+ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation