• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sc905gのブログ一覧

2024年01月31日 イイね!

GSユアサ、スゴいのかも

GSユアサ、スゴいのかも仲間のプレオ、バッテリー上がり。
充電したけど、2時間足らずで完了!?
40B19Lのバッテリー上がりからの充電にしては時間が短い。
テスターにかけると、電圧は12.58Vあるけど、CCA値は測定不能だった。抵抗値は45Ωくらい。
このバッテリーはもう限界だと判断し交換した。
弱ったバッテリーを使い続けるとオルタネーターにも悪影響を与えるだろうし。

でもね、これほど劣化したバッテリーでよくエンジン始動できたもんだ。
もしかしたらGSユアサが優秀なんだろうかね。
Posted at 2024/02/01 03:23:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年01月31日 イイね!

エブリイ、ABS異音?

職場のエブリイ、2WD,AT,4万km走行のリース車両。今月車検済み。
下り坂で右鋭角をブレーキ踏みながら曲がっていたら、「ガリガリ」という音とともに急にブレーキ効かなくなって、とっさにパーキングブレーキ踏んで止まった。
何かにぶつけた?くらいの音。
いや下回りもこすってない。
ブレーキ効かなくなったからABS関係ではあるんだろうけど、エブリイのABS作動音ってこんなの?
狭い農道でそんなに速度は出ていないけど、道路の起伏で1輪の荷重が抜けた?からABSが作動したのかな?

別の道の下りの左カーブでちょっと強めのブレーキかけたら、またガリガリ音がする。
これ車外で聞いたら振り向くレベル。
なお直進時に濡れたグレーチングでABS効かせたら静かに「ゴゴゴ」と作動音がした。

この車でガリガリ音は初めて聞いた。
メーター内にウオーニングは出ていない。
タイヤ見たら新品だったからそこが原因ではないだろう。

職場のみんなが乗る車。
異常あるなら早期発見しないと。

Posted at 2024/01/31 04:31:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年01月26日 イイね!

すーじー(富田鈴花)がスージー(スズキジムニー)

日向坂46の富田鈴花さんがジムニーシエラを購入したんだね。
富田さんの愛称はすーじーなんだ。

アメリカではジムニーがスージーの愛称で呼ばれていたって。

なのですーじーがスージー買ったんだなーなんてね。
また海外向けにはジムニーシエラが販売されているからそこもぴったりだ。


Posted at 2024/01/26 07:06:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年01月07日 イイね!

ブローオフバルブ…欲しい

イニシャルDを動画試聴してみた。
実はイニシャルDは放映当時は足まわりは強化したATセダン好きであったので見てなくて初見なのでした。
高校生とかだったら見たかもねー。

ストーリーにやや無理筋もあるが登場するターボ車のブローオフサウンドがツボにはまってしまった。
そういや当時はあちこちでパシュンパシュンと音してたわ。
現在はMTターボ車も減ってもう何年も音を聞いていない。
大人しい走りの私のノーマル車両に取付ても特にメリットはないが、パシュンパシュンいわせてみたくなった。
せっかくのターボ車だしねえ。
と思ったけど数万円のECUチューンで簡単に20馬力とかアップするのを見たら、そっちが先かな、とも思うね。

追記20240108
AE86もレビン、トレノにそれぞれハッチバックとセダンがあったのは、車種整理された現在からみると贅沢だね。

贅沢といえはZ32までのフェアレディZも2シーターと2by2作り分けてたのは採算性は度外視だったのかなあ。

何はともあれイニシャルDの影響で86やGR86につながったのは事実なので、人気マンガの影響恐るべしだ。
今はなくなったけどトヨタの「エリア86」もあったね。

追記20240323
ブローオフバルブも製品により不具合もあるみたい。
大気解放したぶんのエアーが不足してECUがエラーを起こすのかな。




Posted at 2024/01/07 19:08:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年01月06日 イイね!

大型車両の左後輪脱落、どうにかならんか

※私は専門家ではないので間違い等あるかもしれません。

相変わらず大型車両の左後輪の脱落報道を見る。(脱輪と記載されることもあるが、ここでは脱落とします。)

ネット検索すると左側が95%くらいで、ナットの取り付けをJISからISO方式にかわって急増したらしい。←これをベースとします。

適切な点検が必要だとか、そもそも定められた方法でナットを締めるとかあるのは理解している。

だけど右ネジから左ネジにかわって増えたんなら原因はそれだよね。

そもそも左側に左ネジを採用したのは緩み防止のハズじゃねーの。
右ネジでも適切な管理していれば緩まないとのことで採用したんだろうけど、積載、道路等の使用状況やボルトナットの劣化、ホイールの磨耗や割れ等の経年劣化もあり緩むこともあると思う。
左ネジならこういった悪条件でも緩みにくいのではないかな。

あちこちでJISに戻せば良いのに、との意見も見かける。
また、メーカーの判断でJISを採用しても良いらしい。


右側の脱落事故もあるし左ネジの脱落事故もある。JISに戻して脱落事故がゼロになるわけではない。

いろんな事情があるんだろうけど、JISに戻しても良いのではないか?

これで少しでも不幸な事故が減るなら安いもんだ。



Posted at 2024/01/06 19:57:39 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「1.4ターボ+MTが楽しい http://cvw.jp/b/3478907/46420209/
何シテル?   09/27 18:34
2023年4月より車と電車と船を利用して往復4時間半の通勤となりました。 乗り物、無線、PCなどに興味あります。 なぜか削除されるブログあるので、閲覧はお早めに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/1 >>

 12 345 6
78910111213
14151617181920
2122232425 2627
282930 31   

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 銀スポ (スズキ スイフトスポーツ)
2型セーフティーサポート無。 ZC31S,5MTから乗り換え。 公共交通機関通勤のため週 ...
ホンダ ジャイロX ホンダ ジャイロX
定番のミニカー登録車。 2008年購入。4サイクル移行後半年経過していたが、2サイクル新 ...
トヨタ ヴェルファイア ヴェル (トヨタ ヴェルファイア)
14年超所有しています。 2022年4月から通勤に使用することになりました。 それまでは ...
ダイハツ ブーン ダイハツ ブーン
高齢の親用。 小回りとサイズ重視で、普通車のミニマムを選ぶとこれになった。 1年半経過+ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation