• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sc905gのブログ一覧

2023年07月30日 イイね!

スクータータイヤ、茶色化

スクータータイヤ、茶色化ジャイロxのフロントタイヤ、サイドウォールが茶色になってた。
手でこすっても取れない。
調べてみるとタイヤの保護成分が染み出たものなので、除去しなくて良いみたい。

こんな茶色になるのは初めて見た。
だけど茶色のタイヤはあまり格好良いものではないね。

ちなみにリヤタイヤは黒いままだったよ。



Posted at 2023/07/30 11:48:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年07月27日 イイね!

ZC72S,やかましいんだけど

ZC72S,やかましいんだけど所用で家内のZC72Sに乗った後のこと。家に帰ると
「車、最近やかましいんやけどわかったやろ」
とのご連絡。
それはさっき乗った時に気が付いた。つい先週はしなかったサスペンションからのゴトゴト音。
聞けば私が新型コロナで寝込んだ土曜日から、らしい。
新型コロナを引き合いに出さなくても良いとは思うが、そこは素直に聞いておく。

夜だったので見える範囲でみてみるとしよう。
音の原因なんて簡単には見つからない可能性もある。
とりあえずダンパーのオイル漏れはないみたい。
ネジの緩みもなさそう。
ストラットアッパーの隙間は左側が結構大きいからゴムが劣化して異音の原因なのかも…。
もしそうだとしても、ストラットバラすのしたくないなあ。
まだコロナの病み上がりなんだもん。
実はリヤからも異音してた。

週末に修理せよ、と…。
えー
次の土日も草刈りやらイロイロあるんです。
先週コロナで寝込んだから全然できてないんです。
まだ病み上がりで体調戻ってないのに炎天下で仕事しないといけないかもなんです。

奥様、もう少し猶予ください。
コロナあけ、結構シンドイッス。
自己責任で取り付けたZC32S用のショックアブソーバが原因でなければ良いのだが。
対策できれば記事にするかも、デス。
Posted at 2023/07/27 21:30:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年07月26日 イイね!

スゴイ…オヤジが熱中する訳だ!

スゴイ…オヤジが熱中する訳だ!ガンダム1話に登場ですね。

ちょっと変わったクリアファイルで開くと左右にポケットがある。


アニメ中のV作戦ファイルもガンダムの絵が映るのでそこそこ忠実に再現されています。

特に入れる物もないが買ってしまうあたり「オヤジが熱中する」のを40年以上前にアムロは見抜いていたのか。
さすがニュータイプ…。





Posted at 2023/07/26 16:53:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年07月25日 イイね!

ヒューズの劣化

ヒューズの劣化いまは小型ヒューズが使われているのでこのタイプのヒューズを見ることは少ないね。
車のヒューズなんて切れた記憶なんてほとんどない。
ただし農機具ではヒューズが切れてなくても接触不良で通電していないのは見たことがある。
ヒューズをひっくり返して復活したので、さらに磨いて取り付けた。

乗用車でも全ヒューズ交換している人もいるね。
10数年経過したり、走行距離が進んでいると効果があるようだ。
接触が回復すれば良いので端子を磨くのもいいと思う。
車両側に端子の腐食等の問題があればヒューズボックスの交換になるんだね。

そういや今思い出したが、2代目レオーネ2ドアハードトップに乗ってた時にヒューズボックス交換したなあ。
メーター照明点かなくてヒューズ交換してもダメでボックス交換になったんだった。
当時は管ヒューズでしたよ。
Posted at 2023/07/25 07:19:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年07月23日 イイね!

離島から離島へ

離島から離島へ先日の仕事は勤務地の離島からさらにフェリーに乗って向かいました。
いつも乗る高速船を降りて、フェリー乗り場へ。
乗船時間は約1時間。

ほぼ30年振りに上陸。
所々新しい建物があるから建て替えたんだろうね、前の建物は覚えてないけど。

対面の仕事を済ませたが帰りのフェリーまでまだ時間がある。
たまにはゆっくりする時間も必要だね。









また1時間以上かけて職場に向かいます。




Posted at 2023/07/23 13:42:46 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「1.4ターボ+MTが楽しい http://cvw.jp/b/3478907/46420209/
何シテル?   09/27 18:34
2023年4月より車と電車と船を利用して往復4時間半の通勤となりました。 乗り物、無線、PCなどに興味あります。 なぜか削除されるブログあるので、閲覧はお早めに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/7 >>

      1
234567 8
9 10111213 14 15
16 171819202122
2324 25 26 272829
3031     

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 銀スポ (スズキ スイフトスポーツ)
2型セーフティーサポート無。 ZC31S,5MTから乗り換え。 公共交通機関通勤のため週 ...
ホンダ ジャイロX ホンダ ジャイロX
定番のミニカー登録車。 2008年購入。4サイクル移行後半年経過していたが、2サイクル新 ...
トヨタ ヴェルファイア ヴェル (トヨタ ヴェルファイア)
14年超所有しています。 2022年4月から通勤に使用することになりました。 それまでは ...
ダイハツ ブーン ダイハツ ブーン
高齢の親用。 小回りとサイズ重視で、普通車のミニマムを選ぶとこれになった。 1年半経過+ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation