• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sc905gのブログ一覧

2023年06月30日 イイね!

ジムニーシエラ修行

姉の注文したジムニーシエラ、1年4箇月経過するが何の音沙汰もない。

今年の3月頃に聞いたのは、1年半前に注文したのが納車されているとのこと。
先日セールス氏に聞いたところでは今注文しても2年待ちで案内しているって。

まだまだ修行は続くようです。

Posted at 2023/06/30 12:16:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年06月28日 イイね!

リコール対象車両でした

リコール対象車両でしたスマアシ用カメラの取り付け部分が脱落するらしい。
当然パッソも対象だ。
リコール台数見てみたらパッソはブーンの5倍くらいある。
販売台数が全然違うじゃん、トヨタの販売力すげーな。

とりあえずリコールのハガキ待ちですかね。


これは私の意見だが、OEM車両の場合、製造しているOEM元で購入したい。何となくセールスもOEM車両はチカラが入ってないようで、自社車両に誘導されたりするし。
OEM元がグレードも豊富なケースもあって、欲しい装備がぴったり合うこともある。

だけど、BRZ/86のよう大幅に車両特性が異なる場合は別だよ。


あと、全損事故の場合の車両評価額はOEM先でもトヨタが高かったりする場合もあり、そういう時はちょっと迷うなあ。
Posted at 2023/06/28 20:53:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年06月26日 イイね!

ZC53S,外装樹脂劣化

ZC53S,外装樹脂劣化新車登録から6年以上経過している。
4代目スイフトの販売開始間もない車両だ。

青空駐車場というのはあるが、黒い樹脂の劣化がよくわかる。




こういう樹脂部分は塗装しとかないとダメなんだろうね。

しかしコストダウンのためにそうもいかないのは理解している。
だねどね、ドアハンドルのように毎日触るものにはやり過ぎじゃないか。
表面は劣化でザラザラしてるし。
手でこすってみたら表面からなにかはがれてくるような感じ。
紫外線劣化もあると思う。
耐久性も気になる。
目によくつく高い位置だからいやでも目立つ。
同乗者にも指摘されそうだ。

こんなところはコストかけても塗装しよう。ダメならオプションでパネルとかで覆うようにしよう。
メーカーが対応しないからアフターパーツが出ているじゃないか。
それほど気になる人が多く、金かけてでもキレイにしたいと思っているんだ。
気に入った車だから余計にそう思う。



Posted at 2023/06/26 21:23:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年06月25日 イイね!

刈払機のメンテナンス

刈払機のメンテナンス今回は吊り金具の整備。
金具といいながらプラスチックだけど。
ホンダの刈払機の本体側の吊り具が肩ベルトの腰当てとこすれてすり減っていた。



これを反転して取り付けした。
当分もつだろう。
もしかしたら刈払機の寿命を超えたりして。

同様にもう一台も。


ついでにスロットルワイヤーにも注油しておこう。

今夏も活躍してもらわねば。
Posted at 2023/06/25 08:36:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年06月24日 イイね!

ZC53S,オイル交換など

ZC53S,オイル交換など甥っ子使用のスイフトハイブリッド、前回から7箇月、5000km経過でオイル交換だ。
一晩預かりの整備です。
オイルゲージ見ると少し減っている。
えーなんで。まだ38600kmだよ。
そんなに使用環境厳しいのかなあ。
とりあえず今回はオイルエレメントも交換しました。
エアエレメントはまだいけますね、次回交換にしよう。
エアコンフィルタは交換しときます。
タイヤのエア圧は規定どおりでした。
偏摩耗もなし。
洗車ついでにワックスかけときます。
ガラスコーティングもしますね。
室内のホコリもエアーで飛ばします。
屋根に塗装ハゲによるサビがあったのでタッチペンで塗っときました。
燃料も30リットル超入りましたよ。
明日の朝はバッテリー測定も予定しています。

仕事も忙しく乗りっぱなしなので、せめて半年に一度は点検したいなあ、と思っています。

追記20230625
バッテリーはテスターでは問題なかったけど、12.53ボルトだったのでちょっと補充電しました。

Posted at 2023/06/24 18:50:37 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「1.4ターボ+MTが楽しい http://cvw.jp/b/3478907/46420209/
何シテル?   09/27 18:34
2023年4月より車と電車と船を利用して往復4時間半の通勤となりました。 乗り物、無線、PCなどに興味あります。 なぜか削除されるブログあるので、閲覧はお早めに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/6 >>

     12 3
4 56 7 89 10
11 1213 14151617
18 1920 2122 23 24
25 2627 2829 30 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 銀スポ (スズキ スイフトスポーツ)
2型セーフティーサポート無。 ZC31S,5MTから乗り換え。 公共交通機関通勤のため週 ...
ホンダ ジャイロX ホンダ ジャイロX
定番のミニカー登録車。 2008年購入。4サイクル移行後半年経過していたが、2サイクル新 ...
トヨタ ヴェルファイア ヴェル (トヨタ ヴェルファイア)
14年超所有しています。 2022年4月から通勤に使用することになりました。 それまでは ...
ダイハツ ブーン ダイハツ ブーン
高齢の親用。 小回りとサイズ重視で、普通車のミニマムを選ぶとこれになった。 1年半経過+ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation