• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sc905gのブログ一覧

2024年02月29日 イイね!

povo2.0、なるほど激レアトッピングだわ

povo2.0、なるほど激レアトッピングだわ2月29日の10時から23時59分までしか購入できないトッピングだと。
365日間有効の2.29GBが2290円だって。14時間しか購入できなくて急かされるね。危うく22.9GBかと間違えて購入するところだった、なんてね。

ちょっと楽しませてくれるpovoのトッピングであった。

Posted at 2024/02/29 22:00:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年02月24日 イイね!

スイフトのお皿

スイフトのお皿今朝の朝食にこのお皿が出てきた。
そういや絵付けしてたわ。
ZC21Sを買った年の旅行時だね。
裏は私の名前と『爆弾』の絵が多数。
テレビゲームのボンバーマンが我が家のブームだったのを思い出した。
もちろん表にスイフトだから如何に私が気に入ったのかがわかる。妻の車ではあったが。


この色が特にお気に入りでした。

これ以降、マイファミリーに合計7台のスイフト(スイフトスポーツ2台含む)が納車されるのでした。
ところでこのZC21Sを買う時にスイフトスポーツは考慮しませんでした。
なぜかと言うと別カタログなのでもらってなかったから。(親戚のモータース屋さんが持って来なかった。)
もしカタログにスイフトとスイフトスポーツの両方が入っていたら検討したかもしれません。
テネコのショックアブソーバとレカロシートが選べたし。

十数年後に中古のZC31Sスイフトスポーツを入手してスイフトとのあまりの違いに驚くのでした。

Posted at 2024/02/24 16:56:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年02月12日 イイね!

ろ紙交換式のオイルフィルター交換

ろ紙交換式のオイルフィルター交換m700ブーンのオイルフィルター交換。
購入後、私がオイルフィルターを交換するのは初めて。
調べてみたら、ろ紙交換式なんだね。
なおかつオイル排出ボルト付き。
フィルタレンチも専用を購入。
念のためオイルフィルターは純正品を購入した。
さてさて、オイルフィルターの交換にあたってはオイル排出ボルトは使用せずにろ紙とOリングのみ交換。
ろ紙交換式はゴミが少なくていいねえ。
またフィルタレンチは爪を引っ掛けるタイプなのでナメて外れないことがないのがいい。
前回のオイル交換から8箇月、2400
km走行での交換となりました。
Posted at 2024/02/12 19:06:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年02月11日 イイね!

LEDシーリングライト省電力スゴい

LEDシーリングライト省電力スゴい貰い物のLEDシーリングライトの消費電力測ってみた。
8畳タイプ、全灯で43W、白色のみ21W、暖色のみ21W。







これまで使ってたのが、細い丸型蛍光灯が3本ついてる12畳タイプ、全灯117W、節電70W(部屋は10畳くらいだから通常は節電で使用)だった。
LED照明の記事なんて、今さらながら感満載だが、初期の製品は当たり外れで寿命が短いものがあったり、機器重量が重かった。
今の製品に長期保証がついてるは過去に寿命が短いものがあったことを認めているんだろう。
現行製品は軽いし、ネットで買えば驚くほど安い。
1日に4時間以上点灯するなら、すぐ交換するほうがいいね。
逆に1時間も使わないなら急がない。電球が切れた時に買い替えればいいかな。



Posted at 2024/02/11 07:56:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年02月10日 イイね!

JB74、オイルは下抜き

JB74、オイルは下抜き新車から6箇月ちょっと、約6000km走行のジムニーシエラのオイル交換をしようと思ったら、所有の上抜きオイルチェンジャーのホースでは直径が大き過ぎてオイルゲージの穴から入らなかった。
下抜きなら後日にしよう。雨後で車体が濡れてるから車体下に潜るの嫌だし。


とりあえずバッテリーテスターかけてみたら、12.32V、充電率53%だったので補充電。

そういやもうじきジムニーシエラもマイナーチェンジらしい。バック時のセンサーが付いたりするやつかな。
お値段も上がりますね。
Posted at 2024/02/10 17:08:00 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「1.4ターボ+MTが楽しい http://cvw.jp/b/3478907/46420209/
何シテル?   09/27 18:34
2023年4月より車と電車と船を利用して往復4時間半の通勤となりました。 乗り物、無線、PCなどに興味あります。 なぜか削除されるブログあるので、閲覧はお早めに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/2 >>

    12 3
45 678 9 10
11 121314151617
181920212223 24
25262728 29  

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 銀スポ (スズキ スイフトスポーツ)
2型セーフティーサポート無。 ZC31S,5MTから乗り換え。 公共交通機関通勤のため週 ...
ホンダ ジャイロX ホンダ ジャイロX
定番のミニカー登録車。 2008年購入。4サイクル移行後半年経過していたが、2サイクル新 ...
トヨタ ヴェルファイア ヴェル (トヨタ ヴェルファイア)
14年超所有しています。 2022年4月から通勤に使用することになりました。 それまでは ...
ダイハツ ブーン ダイハツ ブーン
高齢の親用。 小回りとサイズ重視で、普通車のミニマムを選ぶとこれになった。 1年半経過+ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation