• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sc905gのブログ一覧

2025年08月21日 イイね!

残クレをそんなに責めなくても

巷では残クレアルファードとか残クレクサスなどと言われたりしているけど、そんなに言わないでもいいじゃないかと思う。数年後には良質な中古車になる可能性もあるんだしね。 ざっくりいうと、残クレは普通に買うより早く納車される(車もある)けど総支払い額は高い、みたいな。 欲しい車に少しでも早く乗りたいな ...
続きを読む
Posted at 2025/08/21 22:56:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月19日 イイね!

4ストスクーター、始動後発進は少し待って

4ストスクーター、始動後発進は少し待って
dio110を買った時にバイク屋さんから、エンジン掛けたら1分くらい待って発進して欲しいとのこと。 オイル循環に多少時間がかかるのでというのが主な理由。 確かにdio110はエンジン掛けて数秒後にカシャカシャのメカノイズが静かになるね。静かになると言ってもほんのわずかだから注意して聞かないとわから ...
続きを読む
Posted at 2025/08/19 05:10:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月05日 イイね!

新品タイヤの中古車

新品タイヤの中古車
ある中古車販売店みてたらスイフトスポーツを含め、多くの車両が新品タイヤの表記ばかり。 走行距離もまちまちなのに新品に履き替えたんだろう。 まあ、摩耗したタイヤなら中古車買ってすぐにタイヤ交換なら時間も費用もかかるので手間が省けたとも言えなくもない。 でもタイヤ費用はすでに販売価格に上乗せされてるか ...
続きを読む
Posted at 2025/08/05 05:34:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月31日 イイね!

2サイクルジャイロx、現役である

2サイクルジャイロx、現役である
ジャイロxが4サイクルになって18年くらいかな。 17年前にふとミニカー登録車両が欲しくなり、ジャイロxが候補になった。 その当時は4サイクルジャイロxはミニカー登録の情報がないし、価格は高かった記憶がある。 しかしミニカー登録やり放題の2サイクルジャイロxは既に生産終了だった。 とりあえずグーバ ...
続きを読む
Posted at 2025/07/31 18:22:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月21日 イイね!

エンジンルーム、冷やしたい

エンジンルーム、冷やしたい
夏季は帰宅後に車庫内でボンネットを開けている。ボンネットとフェンダーの隙間から出てくる空気が熱く、少しでもエンジンルーム冷やしたいから。 昔の軽ターボでも経年劣化でエンジンルーム内のプラスチック部品がパリパリになったものもあった。 今年も気温は35℃なんてのはザラだし、これから先もっと暑くなっても ...
続きを読む
Posted at 2025/07/21 12:57:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月09日 イイね!

右折レーン、狭くない!?

右折レーン、狭くない!?
carrozzeriaナビの時間優先での案内時、右折を指示される。 いや、右折レーン狭いねー。 スクーターなら問題ないだろうけど、軽トラでもはみ出すよ。 まあ少しでも右に寄れるからないよりはマシかな。 走行経路を幹線優先と比べたら信号一つ少ないみたいだ。 曲がった先はセンターラインのないやや狭い道 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/09 21:44:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月07日 イイね!

高速道路の駐車事情

高速道路の駐車事情
場所は忘れたが、木曜日AM3:34の高速道路のサービスエリア。 トイレ休憩で寄ると、トラックばかり。サイズが大きいから乗用車4台分の枠を使用して停めているね。 ちょうどトイレ前が空いていると思ったら、トラック1台は停める向きが「横」向き。 深夜なので乗用車は少なく、特段困るようではなかった。 以前 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/07 20:28:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月06日 イイね!

MT車の憂鬱(膝痛)

MT車の憂鬱(膝痛)
3年前にzc33sをオーダーする時には膝痛なんて思ってもなかった。 いや、zc33sもクラッチは重いわけではないけど、膝が痛い時は憂鬱になる。 先日の旅行時も1日目にちょっと膝に違和感ありだったけど、2,3日目は大丈夫だった。 膝を大事にしないとね。 ところでcarrozzeriaのナビ、ルー ...
続きを読む
Posted at 2025/07/06 14:49:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月22日 イイね!

農用トレーラー(ワンオフ)

農用トレーラー(ワンオフ)
田植機の運搬を主目的に設計製作。 もちろん法規対応しており公道走行可能だ。 車両は可能な限りの低床仕様。 歩み板の引っ掛けも荷台から少し下げて角度が緩やかになるようにした。 田植機後部の植付装置がトレーラーのリヤタイヤから後方に収まるように寸法を合わせている。 サイズには余裕を持たせ今後 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/22 01:40:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月13日 イイね!

m700ブーン、185/60R15は◎

m700ブーン、185/60R15は◎
ノーマル純正の165/65R14から185/60R15に交換してそこそこ乗ったので現時点での評価をしてみる。 ヒビ割れのある純正タイヤから、使い古しのZC21S純正のタイヤにホイールごと交換。 計算ではスピードメーター誤差はギリギリセーフ。 タイヤの出面はノーマルと同じ、ということは幅広になった分 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/13 22:24:21 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「1.4ターボ+MTが楽しい http://cvw.jp/b/3478907/46420209/
何シテル?   09/27 18:34
2023年4月より車と電車と船を利用して往復5時間超の通勤となりました。 乗り物、無線、PCなどに興味あります。 なぜか削除されるブログあるので、閲覧はお早めに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
1718 1920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フェラーリとポルシェの相違点 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 05:33:15
マカンEV発注 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/22 20:23:13
スズキ フロンクス 先行展示会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/04 14:32:38

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 銀スポ (スズキ スイフトスポーツ)
2型セーフティーサポート無。 ZC31S,5MTから乗り換え。 公共交通機関通勤のため週 ...
ホンダ ジャイロX ホンダ ジャイロX
定番のミニカー登録車。 2008年購入。4サイクル移行後半年経過していたが、2サイクル新 ...
トヨタ ヴェルファイア ヴェル (トヨタ ヴェルファイア)
14年超所有しています。 2022年4月から通勤に使用することになりました。 それまでは ...
ダイハツ ブーン ダイハツ ブーン
高齢の親用。 小回りとサイズ重視で、普通車のミニマムを選ぶとこれになった。 1年半経過+ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation