• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sc905gのブログ一覧

2025年05月11日 イイね!

L375タント、車検見積もり...

L375タント、車検見積もり...
とりあえず車検見積もりをお願いしてみた。 だけど、途中でストップ。 ラジエター水漏れ、ウオーターポンプ異音、ドライブシャフトブーツ割れ、ベルト、バッテリー要交換等あり、また、オイル消費過多ならもう車検やめたらというレベル。 それは私も同意する。 オドメーターは125000kmだが、エンジンカバーに ...
続きを読む
Posted at 2025/05/11 17:09:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月11日 イイね!

待機中の船用クレーンかな

待機中の船用クレーンかな
ユニックのオーシャンクレーンじゃないか。それも5段ブーム!? 新品は結構なお値段だろうね。 どのくらいの期間置かれてるのか知らないが復活するのかな。 こっちの島でクレーンのついた船なんて見ないから珍しい。 バリバリ仕事できそうなクレーンだから再び活躍して欲しいね。 船用クレーンはついついマリンクレ ...
続きを読む
Posted at 2025/05/11 04:02:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月10日 イイね!

スイングエアーカプラー、エアー漏れ

スイングエアーカプラー、エアー漏れ
流路抵抗の少ないエアーカプラーとしてスイングエアーカプラーを選んだ。 性能的には申し分なかったが、耐久性がNGだった。 今では結構な勢いでエアーが漏れる。 導入当初は問題なかったが、使うにつれエアーの漏れがだんだん増えてきて、最近はシューって音もそこそこ大きい。 スイング機構の咬み合わせが摩耗した ...
続きを読む
Posted at 2025/05/10 20:40:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年04月22日 イイね!

zc33s、線路横駐車場はねえ...

zc33s、線路横駐車場はねえ...
駅までの通勤にはzc72sスイフトを使用している。一度日産ノートを挟んで通算5年くらい駅の線路横の駐車場に停めている。空いた期間に鉄粉除去はしているが、もうボディの塗装は鉄粉でザラザラ😵 さて、そのスイフトを子どもが使う予定となった。 となると、私の駅までの車が問題だ。 軽トラも毎日使うわけに ...
続きを読む
Posted at 2025/04/22 20:17:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年04月12日 イイね!

zc33s,初回車検。オイオイ!

zc33s,初回車検。オイオイ!
3年が来るのは5月下旬だけどそろそろ車検しとこうっと。 事前の見積もり時聞いたのは、代車がソリオだって。一度も乗ったことがないから走りも気になる。さてさて、車を預けて帰る時、家内があれが代車かな背が高いね、だって。 ソリオはそこまで背がたかかったかな? セールスに案内され「MTじゃないので期待外れ ...
続きを読む
Posted at 2025/04/12 17:09:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年04月05日 イイね!

MT車かな?確認してしまう。

MT車かな?確認してしまう。
先日、ドラッグストアに出掛けた時のこと。 広い駐車場だけどトナラーかしら、買い物済んで帰る時、色も同じシルバーのzc33並んでる。 私のどっちだったっけ? おっと、フロントウインドウにセンサーないのが私のだね。 たけどね、車内覗きこんでATかMTを確認してしまう。 MTなら好みほぼ同じ。気持ちわか ...
続きを読む
Posted at 2025/04/05 19:09:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年04月03日 イイね!

タントもオイル消費大だった

タントもオイル消費大だった
プレオを廃車にと思ってたら、タントもオイル消費過多だった。 私は年に1度くらいしか乗らないから私の保守範囲ではなかった。 10か月、3000km走行でオイルゲージにかすりもしない。車屋さんで補充してもらったら1.5L入った。 形勢逆転、タントが廃車の有力候補となりました。 車屋さんは年式が新しく ...
続きを読む
Posted at 2025/04/04 00:07:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年04月02日 イイね!

RA1プレオ、エンジンオイル乳化

RA1プレオ、エンジンオイル乳化
去年の9月の車検時にオイルとエレメントは交換してある。 半年ちょっと経過したので念のためオイル確認したら検油棒に白い液体がついてる。オイルキャップを開けたらこのとおり。 検油棒に付くくらいだから結構ひどい状態だね。 下まわりにもオイル漏れの跡がある。 1年くらい前にオイル漏れは修理したけど、別 ...
続きを読む
Posted at 2025/04/02 20:52:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月23日 イイね!

Dio110、オイル交換

Dio110、オイル交換
前回から420kmだけど1年10か月経過。 週に1回乗らないくらいだから、ここ4年くらいは年間200km前後だ。 オイルはゲージの先1cmほどが適正範囲となる。適正範囲より少ないのはわからない。気を付けて入れないとすぐに入れ過ぎになる。もう少しゲージが長いといいんだけどな。
続きを読む
Posted at 2025/03/23 07:09:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月22日 イイね!

20ヴェルファイア、オイル消費

20ヴェルファイア、オイル消費
6か月、3800km走行後の交換時にオイルゲージを見てみると、少し減ってるようだ。0.5リットルくらいかな。 とうとう中華2AZエンジンのオイル消費が始まったかもしれない。 16年目、オドメーターは4万kmなので、保証はとうに切れている。 まあ継ぎ足しながらいけばどうにかなるんじゃないかとは思う。 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/22 16:25:25 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「1.4ターボ+MTが楽しい http://cvw.jp/b/3478907/46420209/
何シテル?   09/27 18:34
2023年4月より車と電車と船を利用して往復5時間超の通勤となりました。 乗り物、無線、PCなどに興味あります。 なぜか削除されるブログあるので、閲覧はお早めに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
1718 1920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フェラーリとポルシェの相違点 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 05:33:15
マカンEV発注 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/22 20:23:13
スズキ フロンクス 先行展示会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/04 14:32:38

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 銀スポ (スズキ スイフトスポーツ)
2型セーフティーサポート無。 ZC31S,5MTから乗り換え。 公共交通機関通勤のため週 ...
ホンダ ジャイロX ホンダ ジャイロX
定番のミニカー登録車。 2008年購入。4サイクル移行後半年経過していたが、2サイクル新 ...
トヨタ ヴェルファイア ヴェル (トヨタ ヴェルファイア)
14年超所有しています。 2022年4月から通勤に使用することになりました。 それまでは ...
ダイハツ ブーン ダイハツ ブーン
高齢の親用。 小回りとサイズ重視で、普通車のミニマムを選ぶとこれになった。 1年半経過+ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation