• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sc905gのブログ一覧

2025年03月18日 イイね!

Microsoft Edge、もう無理

Microsoft Edge、もう無理
Windows11のPCを買ってから数か月、Edgeの不具合に悩まされてきた。 ウェブページは開かない、楽天などのショッピングページでも画像が開かずのダメダメ。 WiFiルーターとの接続も問題ない模様。 ネット検索して設定をいろいろ試したけど、やっぱりダメ。前のWindows10のPCなら普通に動 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/18 19:24:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月09日 イイね!

ZC72スイフト,バッテリー交換

ZC72スイフト,バッテリー交換
バッテリーテスターでは半年ほど前からやや劣化との結果が出ていた。 体感では変化なしだが5年超使用しているから良く持ったほうだ。 交換はいつものGSユアサ。 外したバッテリーは農機具での使用に備えて補充電しておきます。 補充電後のccaは360でした。 やはり寿命のようですね。
続きを読む
Posted at 2025/03/09 08:00:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月01日 イイね!

ZC72スイフト、オイル交換

ZC72スイフト、オイル交換
前回から7か月間だけど走行は1600km。駅までの片道1.5kmを朝と夕方だからシビアコンディションになる。 抜く前のレベルゲージではわずかにオイルが減っていた。レベルゲージから吸引で抜いた廃油がやや泡立つから消泡作用が少し落ちている 交換タイミングとしてはこれ以上遅くしないほうが良いね。 エア ...
続きを読む
Posted at 2025/03/01 14:44:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月22日 イイね!

LEDフォグ球切れ

LEDフォグ球切れ
無名中華メーカーのLED球切れ。 聞いたことないメーカーだから不安があったけど純正同等サイズだから仕方なく選んだ。 最初に装着した車のフォグ裏側のスペースが狭かったから。 新しく買うとしても2色切替もいらないし、爆光はまわりに迷惑かけるので普通の光量がいいんだけどね。 とりあえず純正ハロゲンに戻し ...
続きを読む
Posted at 2025/02/22 10:53:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月15日 イイね!

zc53スイフト、ドアミラー修理

zc53スイフト、ドアミラー修理
8年経過したスイフトの右ドアミラーの電動格納が壊れた。 格納したまま展開しない。やむなくディーラーへ送り込んだ。 さて、ディーラーからの電話は右はどうにか動くけど左が動きませんって。 左右ともに故障したのか。まあ動作回数は左右ともに同じだし不思議ではない。 また、ミラーカバーも外す時に割れるかも、 ...
続きを読む
Posted at 2025/02/15 22:11:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月13日 イイね!

2025年、MT免許の取得は簡単に?

2025年、MT免許の取得は簡単に?
4月から普通免許はAT車の教習がメインでMT車はプラス4回の教習になるそうな。 たった4回乗っただけでMT車乗るにはあまりに少ないんじゃないかという意見をみるね。 だけどAT限定免許からの限定解除だって4回だから一緒だ。そんなに目くじら立てることもないとも思う。 それよりMT車をちゃんと乗れる人の ...
続きを読む
Posted at 2025/02/13 12:40:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月11日 イイね!

ジムニーノマドのカタログ入手

ジムニーノマドのカタログ入手
zc53スイフトのドアミラー修理でモータース屋さんに電話したら、ジムニーノマドのカタログあるよ、だって。 今は注文できないのにねえ。 車の引き取り時に持ってきてくれてた。 カタログ見たら欲しくなるようにできてる。後席ドアあると便利だし、格好も私はこちらが好き。 受注5万台とはすごいね。 受注停 ...
続きを読む
Posted at 2025/02/11 15:07:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月08日 イイね!

M700ブーン、スイフトホイール装着

M700ブーン、スイフトホイール装着
165/65R14から185/60R15になるので直径が大きくなったけど、車体に干渉はしていないようだ。 加速は悪くなったと感じる。 2回目の車検が終わったばかり。 OBD検査の年式でもないのに見積もりに入ってた。 断っても良かったが、ディーラーも経営大変だろうからお願いした。3300円也。 自 ...
続きを読む
Posted at 2025/02/08 12:48:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年01月21日 イイね!

車検、2か月前から受けられる⇒\(^o^)/

2025年4月1日以降に車検を受ける場合に車検満了2か月前から受けられるようになるんだね。 島嶼部とかは以前もそうだったけど全てに拡大されるそうな。 年度末に販売が集中した結果、3月に車検を受ける車両が非常に多いのも理由らしい。 車両は安全装備が満載され、OBD検査も追加されたりするから、検査項目 ...
続きを読む
Posted at 2025/01/21 05:31:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年01月19日 イイね!

ジムニーノマド!

もう少ししたら発売らしいですね! 3ドアより60万円くらい高いらしい。 ジムニーシエラの5ドア版が欲しかった人には朗報だね。 まあ乗車定員は4名のままだし室内幅が軽自動車と同じだけど。 ジムニー系を初めて買う人は横揺れするサスペンションと現代の車としては良くない燃費に驚かないように。 詳しくは知ら ...
続きを読む
Posted at 2025/01/19 21:38:01 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「1.4ターボ+MTが楽しい http://cvw.jp/b/3478907/46420209/
何シテル?   09/27 18:34
2023年4月より車と電車と船を利用して往復5時間超の通勤となりました。 乗り物、無線、PCなどに興味あります。 なぜか削除されるブログあるので、閲覧はお早めに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
1718 1920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フェラーリとポルシェの相違点 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 05:33:15
マカンEV発注 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/22 20:23:13
スズキ フロンクス 先行展示会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/04 14:32:38

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 銀スポ (スズキ スイフトスポーツ)
2型セーフティーサポート無。 ZC31S,5MTから乗り換え。 公共交通機関通勤のため週 ...
ホンダ ジャイロX ホンダ ジャイロX
定番のミニカー登録車。 2008年購入。4サイクル移行後半年経過していたが、2サイクル新 ...
トヨタ ヴェルファイア ヴェル (トヨタ ヴェルファイア)
14年超所有しています。 2022年4月から通勤に使用することになりました。 それまでは ...
ダイハツ ブーン ダイハツ ブーン
高齢の親用。 小回りとサイズ重視で、普通車のミニマムを選ぶとこれになった。 1年半経過+ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation