• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sc905gのブログ一覧

2022年10月09日 イイね!

特殊車両通行許可その4

特殊車両通行許可その4今回は橋梁のハナシ。
ある台風の影響で、高速道路の橋梁が落ちた!!!
だけど、高速道路の緊急対応はすごい。2~3日で落ちてない方を対面通行にし、片側1車線であるが通行できるようにしていた。復旧まで含めたら、2時間ドラマ作れるんじゃないかと思うくらいすごいことだと思う。
さて、それから数か月後かなあ、橋梁部品、といってもポールトレーラーで運ぶ長~いものの通行許可申請。今回も数百km運ぶんだが、○○災害による復旧の場合は、優先的に処理せよ(災害毎に指定される)、と国からお達しがある。お墨付きがあるので無事、期限までに余裕で(長尺なので、実は相当苦労したが)許可発行となりました。パチパチ。
となったんだが、隣県の運送会社から突然のヘルプコール!?
聞けば橋梁部品総数のうち2/3を運ぶ予定なんだが、まだ通行許可が下りない。期限も迫るなか、こちらの運送会社は許可出ていると聞いたので、どうにかならんかと。
詳しくは書かないが、通行許可申請のルールを守って、期限までに許可を出すことはできた。
現在は高速道路も復旧できたが、災害発生からは年単位での期間が必要なことがあります。少しでも早い復旧に協力できたなら嬉しい限りです。
Posted at 2022/10/09 20:18:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年10月09日 イイね!

エンジン運んでる?

二輪は普通自動二輪までの免許しか持っていないので、大排気量の二輪は運転したことがない。
それどころか、400ccは教習所のみ、所有は110ccまでという有り様。
それはさておき、1300ccなどの大排気量車は、なんだかエンジン運んでいるような気になる、というのを見たことがある。
乗っている人に聞いてみると、あながちハズレでもないらしい。重量とサイズからしたら、結構な部分をしめるよね。
もし、自分がそんなバイクを所有したら、「ツーリング?エンジン運んでるみたいなもんだよ」と言ってみたい。ちょっと憧れる!
あ、私が大型二輪免許とるかもしれないので、私が言うまでみなさんは言わないでね。
…言わないか。
Posted at 2022/10/09 18:42:00 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「1.4ターボ+MTが楽しい http://cvw.jp/b/3478907/46420209/
何シテル?   09/27 18:34
2023年4月より車と電車と船を利用して往復5時間超の通勤となりました。 乗り物、無線、PCなどに興味あります。 なぜか削除されるブログあるので、閲覧はお早めに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

       1
2 3 4 5 6 78
9 10 1112 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
3031     

リンク・クリップ

フェラーリとポルシェの相違点 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 05:33:15
マカンEV発注 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/22 20:23:13
スズキ フロンクス 先行展示会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/04 14:32:38

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 銀スポ (スズキ スイフトスポーツ)
2型セーフティーサポート無。 ZC31S,5MTから乗り換え。 公共交通機関通勤のため週 ...
ホンダ ジャイロX ホンダ ジャイロX
定番のミニカー登録車。 2008年購入。4サイクル移行後半年経過していたが、2サイクル新 ...
トヨタ ヴェルファイア ヴェル (トヨタ ヴェルファイア)
14年超所有しています。 2022年4月から通勤に使用することになりました。 それまでは ...
ダイハツ ブーン ダイハツ ブーン
高齢の親用。 小回りとサイズ重視で、普通車のミニマムを選ぶとこれになった。 1年半経過+ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation