• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sc905gのブログ一覧

2022年10月23日 イイね!

スイフトデビューはZC21S

スイフトデビューはZC21S我が家に最初のスイフトがやってきたのはかれこれ15年前だった。
家内の車の買い換えを検討していた。普通車はトヨタ派だったが、結果的にこのスイフトを選び良かったと思っている。
1500ccなのにそれほど良くない加速、驚くほど効かない小回り、見にくい後方視界、だけどその欠点を消し去る足まわりの良さで、10年、19万kmを供にした。
通算燃費は14km/lくらいだったかなあ。
高速道路での1500cc4ATは上り坂でも力強かった。
この車をきっかけに我が家にスイフトが増えてゆく。
Posted at 2022/10/23 20:30:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年10月23日 イイね!

スペアタイヤは必要?その3

スペアタイヤは必要?その3700系ブーン/パッソにスペアタイヤ載せたところ。
例によって純正品ではありませぬ。


もともとが165/65R14という軽自動車とほとんど変わらないサイズなので、軽トラの145R12でも載せときゃいいや、と思っていたら入らない。
直径は問題なくても145幅では黒いバーに干渉して無理だった。そこで写真の115幅のスペアタイヤを調達し入れてみた。
新車時に純正オプションでスペアタイヤは装着できるんだが、替えたらパンクしたタイヤはどこに入れるんでしょうか?
空気抜けてたら押し込める?
車両装着サイズのタイヤは入るようにしてほしい。
あるいは、ウワサで聞いたんだが、新車注文時のオプションならフロア形状異なってタイヤ入るって本当???
もしそうなら、スペアタイヤのオプション価格は超お買い得かも。
Posted at 2022/10/23 19:57:47 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「1.4ターボ+MTが楽しい http://cvw.jp/b/3478907/46420209/
何シテル?   09/27 18:34
2023年4月より車と電車と船を利用して往復5時間超の通勤となりました。 乗り物、無線、PCなどに興味あります。 なぜか削除されるブログあるので、閲覧はお早めに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

       1
2 3 4 5 6 78
9 10 1112 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
3031     

リンク・クリップ

フェラーリとポルシェの相違点 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 05:33:15
マカンEV発注 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/22 20:23:13
スズキ フロンクス 先行展示会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/04 14:32:38

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 銀スポ (スズキ スイフトスポーツ)
2型セーフティーサポート無。 ZC31S,5MTから乗り換え。 公共交通機関通勤のため週 ...
ホンダ ジャイロX ホンダ ジャイロX
定番のミニカー登録車。 2008年購入。4サイクル移行後半年経過していたが、2サイクル新 ...
トヨタ ヴェルファイア ヴェル (トヨタ ヴェルファイア)
14年超所有しています。 2022年4月から通勤に使用することになりました。 それまでは ...
ダイハツ ブーン ダイハツ ブーン
高齢の親用。 小回りとサイズ重視で、普通車のミニマムを選ぶとこれになった。 1年半経過+ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation