• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sc905gのブログ一覧

2022年11月02日 イイね!

5年振りの免許更新

5年振りの免許更新ゴールド免許おめでとうございますデス。
自動車保険料にも影響するのでゴールド免許は維持したいねえ。
愛車のZC33Sは速度出やすいので、気を付けないと。
免許未取得の残りは大型自動二輪のみだが、今のところ予定はないです。
大特二種とけん引二種という使い道が極めて少ない免許あるので免許マニアは否定しないが、教習所の先生していたので、やはり取得していたのは良かったですよ。生徒の皆さんも私の指導なら納得するしね。(自分からは言わないが、なぜか広まるね)まあ指導の仕方も良かったんだけど。
免許関係の話題はまた次回にでも。
Posted at 2022/11/02 21:05:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年11月02日 イイね!

クレーン車は格好イイなあ

クレーン車は格好イイなあクレーンをオペレーターが自在に操るのを見るのが好きだ。
写真のフックは100トン吊りの表示がされている。さすがにクローラクレーンはでかいなあ。カウンタウエイトもたくさん積んでる。同じ現場にあるラフタークレーンが小さく見えた。
腕のいいオペレーターは吊り荷の回転までコントロールして、向きまで合わせているみたい。ここまでいくと練習はもちろんだが、センスなんだろうな。
クレーンオペレーターに憧れがあったが、あんな操作ができる自信はないのでオペレーターにならなくて(なれなくて)良かったと思う。

ところでフェリーなんだが、時化の時にトラックから荷崩れすることがありニュースで見ることがある。後処理どうすんだろと思っていたら、先日見たフェリーの車両甲板上にクレーンガーターがあり、クレーンが2機搭載されていた。私が知らなかっただけなんだけどね。

クレーンを扱う皆様、ご安全に。
Posted at 2022/11/02 19:41:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年11月02日 イイね!

特殊車両通行許可番外編その3

特殊車両通行許可番外編その3特殊車両通行許可の申請には車検証コピーも添付しないといけない。
貨物車の車検証には燃料タンク容量×個数が記載されているが、だいたい総量で400リットルくらいまでがほとんどだったと思う。積載重量を確保するために昔に比べて減少しているし、軽量化のためにアルミ製タンクだって売られているらしい。
過去には1次架装後に、60リットルくらいの燃料タンクに燃料最小限、スペアタイヤなしでナンバーを取り積載重量決定後に大容量燃料タンク、スペアタイヤ取り付けしていたケースもあった。現在は燃料満タン、スペアタイヤ装着など必要な架装後に積載重量決めるようになっているハズ。
ある時、ドライバーさんが困っていた。数百km先からやってきたんだが、こちらでの給油所決められていて、たどり着けるか燃料残量ギリギリ!
定期便ならまあ問題にならなくても、あちこち行くなら切実な問題だねえ。
今度普及する?EVトラックも重いバッテリーたくさん積んで航続距離取れば積載重量減るよね。積載重量取れば航続距離減るし。
給油所、充電スポットも減っているらしいので、今後より切実になるなあ。
Posted at 2022/11/02 07:57:24 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「1.4ターボ+MTが楽しい http://cvw.jp/b/3478907/46420209/
何シテル?   09/27 18:34
2023年4月より車と電車と船を利用して往復5時間超の通勤となりました。 乗り物、無線、PCなどに興味あります。 なぜか削除されるブログあるので、閲覧はお早めに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/11 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 9 1011 12
1314 15 1617 18 19
20 21 22 23 24 2526
27 28 29 30   

リンク・クリップ

フェラーリとポルシェの相違点 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 05:33:15
マカンEV発注 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/22 20:23:13
スズキ フロンクス 先行展示会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/04 14:32:38

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 銀スポ (スズキ スイフトスポーツ)
2型セーフティーサポート無。 ZC31S,5MTから乗り換え。 公共交通機関通勤のため週 ...
ホンダ ジャイロX ホンダ ジャイロX
定番のミニカー登録車。 2008年購入。4サイクル移行後半年経過していたが、2サイクル新 ...
トヨタ ヴェルファイア ヴェル (トヨタ ヴェルファイア)
14年超所有しています。 2022年4月から通勤に使用することになりました。 それまでは ...
ダイハツ ブーン ダイハツ ブーン
高齢の親用。 小回りとサイズ重視で、普通車のミニマムを選ぶとこれになった。 1年半経過+ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation