• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sc905gのブログ一覧

2022年11月05日 イイね!

チョーク?しらないよね

チョーク?しらないよねキャブレター式のエンジンにはチョーク機構がついている。
最近の若者に小型ガソリンエンジンのかけ方を教える時にチョーク機構の説明するんだが、ピンとこないようだ。
現行市販車の2輪、4輪ともにキャブレター車はないだろうから、チョークなんて?だよね。
今でも刈払機や小型運搬車、一部の船外機にはキャブレターがあるので、馴染みのある人にはチョークわかるだろうけど。
実は年輩者でもチョークなんて忘れている人がほとんどだった。キャブレター車でもちょっと後になればオートチョークだったしね。
いえ、チョークを知らない若者や年輩者を責めているのではなくて、チョーク機構を教える側は、わかるように丁寧に教えないといけないということ。
実際にはチョークを戻すタイミングがあったり、なかなかかからないエンジンのリコイル引く時もかかり具合に合わせチョーク引いたり戻したり。温まったエンジンならチョーク引かなくてもかかる、オートチョークでも、チョークの反応が想像できそれに合わせたりする。
単純にチョーク引けばいいというものでもないんだなあ。
講師をする時に、チョーク教えるのも難しいなあと感じたのでした。
Posted at 2022/11/05 20:18:31 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「1.4ターボ+MTが楽しい http://cvw.jp/b/3478907/46420209/
何シテル?   09/27 18:34
2023年4月より車と電車と船を利用して往復5時間超の通勤となりました。 乗り物、無線、PCなどに興味あります。 なぜか削除されるブログあるので、閲覧はお早めに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/11 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 9 1011 12
1314 15 1617 18 19
20 21 22 23 24 2526
27 28 29 30   

リンク・クリップ

フェラーリとポルシェの相違点 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 05:33:15
マカンEV発注 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/22 20:23:13
スズキ フロンクス 先行展示会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/04 14:32:38

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 銀スポ (スズキ スイフトスポーツ)
2型セーフティーサポート無。 ZC31S,5MTから乗り換え。 公共交通機関通勤のため週 ...
ホンダ ジャイロX ホンダ ジャイロX
定番のミニカー登録車。 2008年購入。4サイクル移行後半年経過していたが、2サイクル新 ...
トヨタ ヴェルファイア ヴェル (トヨタ ヴェルファイア)
14年超所有しています。 2022年4月から通勤に使用することになりました。 それまでは ...
ダイハツ ブーン ダイハツ ブーン
高齢の親用。 小回りとサイズ重視で、普通車のミニマムを選ぶとこれになった。 1年半経過+ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation