• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sc905gのブログ一覧

2023年01月03日 イイね!

インテリジェントMTの今後は…

インテリジェントMTの今後は…2018年に登場したトヨタiMTが縮小されている。
1200ccのエンジンと組み合わされ、カローラスポーツ、カローラツーリング、ch-rと3車種で発売されていたが、カローラで廃止され、ch-rで残るのみだが、もうじきFMCされてなくなるのだろう。
MT車の鬼門である坂道発進で後退せずに、自動でエンジン回転上げてくれる機構は初心者の強力な助っ人だと思ったのになあ。
甥っ子がMT車に乗りたいらしいのだが職場の駐車場ゲートの急坂で毎日坂道発進がある。
例によって後続車はぴったりついているのでわずかな後退もしたくない。
だけど雪道も走る可能性のある彼には安全のため4WDがいいんじゃないかと思う。iMTは設定されないけど。

そこで改めて調べるとGRヤリスとGRカローラにはiMTで4WDじゃないか!!!

あれ、GRヤリスは受注停止中!?そのままモデル廃止のウワサも。
GRカローラは500台を抽選販売!?
次にいつ販売されるかわからないし、注文できてもいつ納車になるやら。
そもそも日常使いにこの2車が適しているかはわからないし、プレミアつけば盗難のリスクが上がる。

一般量販車種の新車iMT買えるチャンスはもうカウントダウン始まっているんだろうな。
Posted at 2023/01/03 08:44:47 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「1.4ターボ+MTが楽しい http://cvw.jp/b/3478907/46420209/
何シテル?   09/27 18:34
2023年4月より車と電車と船を利用して往復5時間超の通勤となりました。 乗り物、無線、PCなどに興味あります。 なぜか削除されるブログあるので、閲覧はお早めに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フェラーリとポルシェの相違点 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 05:33:15
マカンEV発注 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/22 20:23:13
スズキ フロンクス 先行展示会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/04 14:32:38

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 銀スポ (スズキ スイフトスポーツ)
2型セーフティーサポート無。 ZC31S,5MTから乗り換え。 公共交通機関通勤のため週 ...
ホンダ ジャイロX ホンダ ジャイロX
定番のミニカー登録車。 2008年購入。4サイクル移行後半年経過していたが、2サイクル新 ...
トヨタ ヴェルファイア ヴェル (トヨタ ヴェルファイア)
14年超所有しています。 2022年4月から通勤に使用することになりました。 それまでは ...
ダイハツ ブーン ダイハツ ブーン
高齢の親用。 小回りとサイズ重視で、普通車のミニマムを選ぶとこれになった。 1年半経過+ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation