• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sc905gのブログ一覧

2023年01月21日 イイね!

次期スイフトスポーツはハイブリッドMT?

3年ほど前から欧州では48Vハイブリッドのスイフトスポーツが売られているとのこと。
日本には導入されなかったので忘れていた。
さてMT車も設定されているのだが、今さらながらどんな味付けなんだろう。
iMTも今後の展開が不明な昨今、初心者の味方なのかそれともブースター的な使い方なのか。
たぶん後者なんだろう。
国内仕様のZC34Sはこのエンジンをベースとしたものが搭載されるのかな。
燃費とパワーが両立されるのはすごいよね。

ところでハイブリッドMT車ならホンダcr-zがあったのを思い出した。
ハイブリッドMT初の車両として話題になったけど、一代限りでなくなってしまった。
理由はいろいろあるんだろうが、それ以降ハイブリッドMT車は国内販売されていないみたい。
MT車にハイブリッド機構が向かないと判断されたんだったとしても、今後強化される燃費や騒音規制には避けて通れない道かもしれない。


こんな状況のなかでZC34SがハイブリッドMT車となった場合にはどのような評価がされるのか気になる。
だけどハイブリッドMT車となったらエンスト抑止機構は装備して欲しい。ヒルホールド機構もね。
iMTの代わりを担ってくれるかな。
ちょっと期待している。
Posted at 2023/01/21 23:06:22 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「1.4ターボ+MTが楽しい http://cvw.jp/b/3478907/46420209/
何シテル?   09/27 18:34
2023年4月より車と電車と船を利用して往復5時間超の通勤となりました。 乗り物、無線、PCなどに興味あります。 なぜか削除されるブログあるので、閲覧はお早めに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フェラーリとポルシェの相違点 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 05:33:15
マカンEV発注 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/22 20:23:13
スズキ フロンクス 先行展示会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/04 14:32:38

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 銀スポ (スズキ スイフトスポーツ)
2型セーフティーサポート無。 ZC31S,5MTから乗り換え。 公共交通機関通勤のため週 ...
ホンダ ジャイロX ホンダ ジャイロX
定番のミニカー登録車。 2008年購入。4サイクル移行後半年経過していたが、2サイクル新 ...
トヨタ ヴェルファイア ヴェル (トヨタ ヴェルファイア)
14年超所有しています。 2022年4月から通勤に使用することになりました。 それまでは ...
ダイハツ ブーン ダイハツ ブーン
高齢の親用。 小回りとサイズ重視で、普通車のミニマムを選ぶとこれになった。 1年半経過+ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation