• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月26日

休日の早朝 万代橋を散歩

休日の早朝 万代橋を散歩 おとといの話ですが・・・。

休みなので、早朝ドライブに
行くことに。
でも遠くへ行く気もしないので
早朝の新潟市街へ行くことに。

11月なので早朝5時半は、
まだまだ真っ暗です。

そんな中、新潟駅や、万代、繁華街の古町など
うろうろしてました。


ようやく空が明るくなってきたので、
万代橋へ行くことに。
(写真は万代橋です)



万代橋は、新潟市のシンボル的存在です。

新潟市中心部には信濃川が流れており、いくつか橋がかけられていますが、
万代橋は、一番格式のある橋です。

万代橋がかけられたのは、1929年(昭和4年)!
その後、昭和39年の新潟地震にビクともしなかったのは伝説となってます。

そして80年近くも経った今現在でも
新潟市の主要道路として活用されている点は
まったくもって驚きに値します。

そして今重要文化財となってます。
重要文化財なのに、一日4万5千台もの交通量があります。

もう新潟の誇りですね。


もっともそんな万代橋も、渡っているときは
そんな偉大な橋なんだとは、まったく分かりません。

橋を眺めて、初めて、感心します。


私も橋の近くにクルマを停め、じっくり万代橋を眺めました。
数え切れないほど渡っている橋ですが、こうやって観察するのは初めてです。

なんとも美しい橋だなあ
と感動(ちょっとオーバーだけど)しました。


新潟市の外せない観光スポットですね。ぜひどうぞ。

ブログ一覧 | 新潟自慢・名所 新潟が好き♪ | 日記
Posted at 2008/11/26 23:10:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/19 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

78cm 72kgを目指して
ふじっこパパさん

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

意外に臆病者
どんみみさん

メルのために❣️
mimori431さん

【物欲日記】アシックスのさまざまな ...
bijibijiさん

この記事へのコメント

2008年11月26日 23:12
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

新潟に買い物に行くときは、必ずといっていいほど通りますね。
そんな歴史的背景があるとは知りませんでした(^-^;
コメントへの返答
2008年11月27日 22:01
こんばんは♪

昭和39年の新潟地震では、昭和大橋が倒壊、八千代橋も損壊しました。新潟地震の記録って本がありましてそこに写真が載ってます。

そこには、万代橋が貴重な交通路として機能している写真もあります。
2008年11月26日 23:52
万代橋って、そんなに歴史のある橋だったのですね。
何気なく通ってました。

今度は敬意を表してわたらなければなりませんねw
コメントへの返答
2008年11月27日 22:03
まあ渡っているだけでは、分かりませんものね。しかも幅が広くて今でも立派に通用していますし。

何気なく渡れる重要文化財ですね。

プロフィール

「しばらく、さようなら http://cvw.jp/b/348232/46659744/
何シテル?   01/05 16:23
仕事は製造工場で、たまに夜勤も。 背は178cm。かつてはやせていたが、 30代後半から、だんだんとおなかが出てきた。 小食で好き嫌いも多いので、困っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

老後を考える 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/08 22:17:51
キーパーコーティングをやめた理由 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/05 13:54:51
MMpage 
カテゴリ:私のサイト
2008/01/07 22:12:32
 

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
MAZDA 3 ファストバック 15Sツーリング 6速MT車 エクステリアデザインは、 ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
1997年3月~2001年11月所有。 走行距離9万キロ。 私が社会人になって初めて購 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2001年秋から2003年秋までの2年間所有。走行距離は4万キロ。 これ買う前AZワゴ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
スポルト、5MT。 2003年11月から2007年5月まで所有。 3年半での走行距離は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation