• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月24日

13年目の・・・シートクッション

13年目の・・・シートクッション おとといのブログに引き続き・・・

長年使用パーツシリーズ

13年目を迎えた
シートクッション
です。


左写真の上が
97年式AZワゴンにつけてた証拠画像です。

以来、DWデミオ・アレッタ、DYデミオ・スポルト、
そして今のアクセラ・・・と、
ずーとこのシートクッションを使い続けてます。


@@@@@
そもそも、シートクッションはあまり好きではありません。
純正シートの考え抜かれた座り心地を台無しにしてしまうからです。

しかし、この「PIAA」製シートクッションは
もともと、とても薄いクッションなんです。
さらに長年の使用で、もう紙みたいにペシャンコになってる(’-’)

というわけで、純正シートの座り心地を損ねないんですよ。


ただ、さすがに傷みが激しいです。
何回も洗っていたら、だんだん色が薄くなってきたり、
糸もほつれが目立ってきたり・・・。

最近は、そのほつれのせいで、
クルマから降りたらクッションがお尻にくっついている
・・・なんてことがよくあります(恥)


でもでも、気に入ってるので、
直してでも、まだまだ使い続けたい。


皆さんはシートクッション使ってますか?
ブログ一覧 | いろいろパーツ | クルマ
Posted at 2009/01/24 16:58:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/11 月曜日(山の日)の朝‼️
ミッキーたんさん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

ふじっポ 祝10万km
ふじっこパパさん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

近所ドライブ&BGM
kurajiさん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2009年1月24日 21:20
こんばんは。
シートクッション買いましたが、運転席以外の席に置いてあります。
4枚買ったので後ろの席に3枚あります。

物を大切にすることは良いことだと思いますよ。これからも大切にしてください。
コメントへの返答
2009年1月25日 20:29
こんばんは。
あら、運転席にはしいてないんですね。後ろに3枚とは・・・。
もっとも後ろの定員が3名ですからおかしくはないか。

そうそう、物を大切にします。ってクルマは頻繁に乗り換えてます・・・みたいな。
2009年1月24日 21:39
こんばんは♪


最初の車には使ってました、気に入ったものがあれば頻繁に変えてましたよ。車がバケットシートになって位から使わなくなりました・・。

アクセラは子供のジュニアシートが鎮座してます(笑)
コメントへの返答
2009年1月25日 20:31
こんばんは♪

まあ、確かにバケットシートにシートクッションは似合わないですねえ・・・。

クッションの代わりに、ジュニアシート・・・なるへそ。
2009年1月24日 22:01
こんばんわ♪

たしか1回目のオフで指摘しちゃいましたよね。
「これ、AZワゴンのときから使ってませんでしたか?」って聞いた覚えがあります。

たしかにペチャンコになっていますね。
最近は糸がほつれてきましたか。
10年くらい使ってることになるのかなぁ?

ちなみに、自分もあえてクッションは敷かない派です。
特にアクセラのシートでは、ない方がいいと思っています。
デミオはシートが硬くてお尻が痛くなったので、あってもいいと思いましたがw
コメントへの返答
2009年1月25日 20:34
こんばんY

そうね。ご指摘ありがとうございます・・・みたいな。

まる12年使用し、13年目に突入です。糸のほつれはなんとも・・・。

アクセラはほんとにいいシートですよね。私もいらないかな、とは思いましたが、薄いので気になりませんでした。

硬いシートだから・・・といよりも、シートクッションは、私の場合座面の汚れ防止の役割の方が大きいです。

2009年1月24日 23:51
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

クッションは使ってないですね。
代わりにシートを替えてますから(^-^;

マツダの純正シートも作ってるデルタ工業の市販ブランド「ミューレン」から出てる、ネット式のやつが気になります(^-^)
コメントへの返答
2009年1月25日 20:37
おばんです♪

ああ、そうか。シート替えてますものね。バケットシートだとなおさらクッションはいらないですね。

もっとも私の場合、クッションは汚れ防止の役割の方が大きいですね。

デルタ工業のネット式は、モーターショーか何かで見た記憶があります。気になりますね。

プロフィール

「しばらく、さようなら http://cvw.jp/b/348232/46659744/
何シテル?   01/05 16:23
仕事は製造工場で、たまに夜勤も。 背は178cm。かつてはやせていたが、 30代後半から、だんだんとおなかが出てきた。 小食で好き嫌いも多いので、困っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

老後を考える 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/08 22:17:51
キーパーコーティングをやめた理由 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/05 13:54:51
MMpage 
カテゴリ:私のサイト
2008/01/07 22:12:32
 

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
MAZDA 3 ファストバック 15Sツーリング 6速MT車 エクステリアデザインは、 ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
1997年3月~2001年11月所有。 走行距離9万キロ。 私が社会人になって初めて購 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2001年秋から2003年秋までの2年間所有。走行距離は4万キロ。 これ買う前AZワゴ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
スポルト、5MT。 2003年11月から2007年5月まで所有。 3年半での走行距離は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation