• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月28日

純正から純正へ?? スピーカー交換

純正から純正へ?? スピーカー交換 純正スピーカーから純正スピーカーへ。

普通は、なんでって思うでしょうね。


いやね、左スピーカーが壊れまして、
っていうか新車ん時から
そもそも異音がしておりました。
大きな音で鳴らすと
「ビビビ」って音がビビるんです。

最近ひどくなってきたので、
ディーラーで言ったところ、
保障期間内で無償交換してくれることに。

先週ディーラーで交換しました。


で、見事に直りました。
ていうか、ドコドコ鳴らしてもビビらなくなりました。
まあそれが普通なんですけどね。


@@@@@
といいつつも、私は車内ではあまり音楽は聴きません。

エンジン音がメインサウンドで、音楽はサブ・・・みたいな。


アクセラのMZR1500エンジンの音、最高ですよ。
(後期型ね。前期型はまた違う音)

ほんとにGOODサウンドです。楽器のようです。

・・・・(こういうこと言うと引かれてしまうことが多いんですが・・・)

アクセラのエンジン音の素晴らしさは、
またあとで、詳しくブログにアップします。


音楽を聴くときは、長距離ドライブのときですね。
あと、渋滞でひまなときとか。

だからビビッても今まで気にしなかったのでした。

ブログ一覧 | エンジンサウンドが好き | クルマ
Posted at 2009/01/28 23:46:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【使ってもらいました】キイロビンピ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

好きだった黄色いCM✨
Kenonesさん

ありがとう!はっち
リュウハッチさん

風重し野分彼方で東進す
CSDJPさん

今日は裏ペコ屋の日(あと5日)
らんさまさん

こんばんは、
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2009年1月29日 0:28
こんばんは。
只今夜勤中に覗かせていただいてます。
スピーカー交換したのですね。故障ぎみの箇所があると気になると思いますので改善されて良かったですね。
コメントへの返答
2009年1月30日 0:28
こんばんは。

わ、夜勤お疲れさま。お昼休みでしょうか。

まあスピーカーは走行には関係ないですが、気になりました。
2009年1月29日 12:53
スピーカー治って良かったですね♪でもこんな不良ってあるんですね(=_=;)ボリュームはいくつ位でそんな症状が出ていたのでしょうか?私は普段は4か5位で聴いてます(4と5の間があれば丁度良いのですが・・)。

最近エンジンサウンドに慣れてあまり意識しなくなりましたね(汗)帰りはオーディオOFFで乗ってみようf^_^;
コメントへの返答
2009年1月30日 0:31
普通にボリューム5くらいで、ビリビリいってました。

そうなんですよ。私もいつもボリューム4か5かで悩みます。おおざっぱなので、もう半分程度細かく区分けしてほしいですね。

エンジンサウンドを楽しむコツは、アクセルは深めに踏み込むほうがいいと思います。もっとも燃費にはイタいですが。ぜひオーディオオフでどうぞ。
2009年1月30日 12:13
のむらさんは、本当にエンジン音好きですよねw
私はオーディオをOFFにすることは、めったにありませんから。
音楽とエンジン音を同時に味わうのが好きなんですよねw
コメントへの返答
2009年1月31日 20:01
エンジンサウンド大好きです。

だってエンジン音が聞こえてこその人馬一体感でしょ。アクセル踏んで、エンジン音が変わって・・・みたいな。

まあ、音楽とエンジン音を同時に楽しむのもいいですよね。
2009年1月31日 10:03
野村さま

よくわかります。私も1500に乗っているときはそんな感じでした。
2000は1500ほど良い音がしません。ATというのもあると思いますが、音がこもりがちです。
次はアテンザの6MTを本気で狙っています。4年後くらいですかね。やっぱりMT楽しいです。
コメントへの返答
2009年1月31日 20:03
こんばんは。

実は、mkanko1973さんのコメントがくるかなあ、と期待してました。ありがとうございます。

以前、2000のアテンザ乗ったことがありますが、これはこれで、いい音でした。もっともアクセラ用はまた違う音なのかもしれませんが。

プロフィール

「しばらく、さようなら http://cvw.jp/b/348232/46659744/
何シテル?   01/05 16:23
仕事は製造工場で、たまに夜勤も。 背は178cm。かつてはやせていたが、 30代後半から、だんだんとおなかが出てきた。 小食で好き嫌いも多いので、困っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

老後を考える 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/08 22:17:51
キーパーコーティングをやめた理由 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/05 13:54:51
MMpage 
カテゴリ:私のサイト
2008/01/07 22:12:32
 

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
MAZDA 3 ファストバック 15Sツーリング 6速MT車 エクステリアデザインは、 ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
1997年3月~2001年11月所有。 走行距離9万キロ。 私が社会人になって初めて購 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2001年秋から2003年秋までの2年間所有。走行距離は4万キロ。 これ買う前AZワゴ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
スポルト、5MT。 2003年11月から2007年5月まで所有。 3年半での走行距離は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation